津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

■部分御舊記・軍事部九(3)牢人衆之差出之頭書  他

2021-12-01 07:02:06 | 史料

      牢人衆之差出之頭書

古郷五郎兵衛
  二月廿七日於二ノ丸鑓を持申候敵一人つき伏首を取申候而則太平岸下にて藪図書助二見へ申候由右の商人立花飛騨殿
  先
手吉弘加兵衛組和田勘兵衛と申仁ニて御座候由 其後太平升形を乗越須戸口二著申候由此証拠人尾藤金左衛門組芦川
  権太
郎と申者ニ而候由 夫より本丸へ乗入敵大勢互ニ鑓にてせり合敵を追立申候由 右いつれも証拠状取置申候由

奥田藤左衛門
  二月廿七日二ノ丸へ乗入鑓付高名仕候由証拠人立花飛騨殿御組下の牢人冨岡仁右衛門と申者にて御座候由 其後本丸石
  垣
ニ著申候由此証拠人立花殿御与下之牢人服部孫九郎と申ものにて御座候由 夫より本丸へ乗込鑓を合則鑓下之高名仕
  候由
此証拠大塚九郎左衛門・南弥五右衛門と申牢人ニて御座候由 右いつれも証拠之状取置申候由 翌日廿八日本丸詰
  之城にて
塀越之鑓仕候而鑓付申候由此段石谷十藏様被成御覧其場にて御手しるしを被遣廿八日二十藏様ニ付参候 高野
  甚兵衛と申
仁も見届被申候由ニて証拠之状取置申候由

    已上
     卯月廿五日       有吉頼母佐判
         坂崎内膳正殿


      

    野々村藤大夫嶋原ニ而之様子
一、私儀廿七日二御人数引取候へとの御使ニ御先手ニ参候御人数何も引候へと 御意之由申東海手之角二著申候処ニへい
  下ニ御人数七八人程居申候ニ村上太左衛門私相知り鑓を付居申候 尤城中ゟきりしたんも鑓を付候而居申候処ニへいの
  角ゟ戸合(都合)太兵衛乗込申候 其跡池長源大夫乗申候 私も左之かたニ手をかけ候て乗込申候 左候而城中十間ほと
  参貴理師旦一人鑓にてつきたおし首を取申候 其時之様子森作兵衛見届申候 其後御陣所ニ可罷帰と存蓮池之上ニ引下り
  申候処ニ住江求馬首を取申事御法度之由被申候間捨申候 前廉御吟味之時分右両人名をば存不申候間書付差上不申候
  御吟味奉行衆まて口上ニて右之通申上候ヘハ太兵衛・源大夫と申者の由奥田門・永良長兵衛被申承候事
一、右之通被聞召上之由ニ而 立允十五ノ八朔ニ爲御褒美御帷子弐・御袷壱・御銀子五枚致拝領候 其時之被 仰渡同日御
  褒美之衆中同前之御意ニ而御座候已上

    村上太左衛門嶋原ニ而之様子
一、私儀廿七日申之刻二御先手之御人数引取候へとの御使ニ野々村藤大夫・城忠左衛門・私三人参申候 然処ニ本丸之角参
  申候処ニ御人数ハ本丸之坂八分目程引下リ東ノ角二味方漸十人程居申候 私・藤大夫石垣きわニ鑓を構へ居申候処ニ敵
  四五人鑓を持出合申ニ付而石垣之下ゟ鑓を合申候処ニ少しりそき申候ニ付私ハ其まゝ石垣江上り乗込壱番乗仕候 私よ
  り先へ乗込申者壱人も無御座候付而先年御吟味之刻の差出ニも壱番乗と書上申候 扨本丸之内ニ而ハ鑓を仕頸を取立退
  申候所ニ生嶋平左衛門・小倉少大夫参候間右之首を見せ証拠ニ立申候 火之手上り申ニ付而御本陳江罷帰申候以上

    森田弥五右衛門嶋原ニ而之様子
一、私儀廿七日二御先手江落合勘兵衛ニ御預被成候 御鉄炮衆を召連参候ニ私儀も勘兵衛ニ加り召連参候得と被 仰渡ニ付
  而蓮池面江参候処ニ御本陳ゟ御使ニハ今晩ハ御先手引取候へと追々ニ御使ニ御座候付而蓮池面ニて沢村宇右衛門被申
  候ハ御人数引せ申候間勘兵衛ハ御先江ハ参間敷由被申候ニ付則其所ニ勘兵衛ハ居申候 私ニハ宇右衛門被m峰仕候ハ御
  先て江参何も引取候へと可申之由被申候間即刻御先手本丸海手之角脇石垣下ニ参候得ハ早水市郎兵衛・吉岡瀬兵衛石
  垣壱ッ弐ッ程上り候而居申候 其外ニも御人数付居申候 何も引取候得と申渡様子を見申候得ハ何も引不申候 私儀も市
  郎兵衛・瀬兵衛同前ニ石垣ニ上り弓ニ而敵を射立罷居申候処ニ石打ニ而手負申候 市郎兵衛申候ハ其手にてハ成間敷候
  間引候へと申候ヘハ聞入不申居申候所ニ津川四郎右衛門爲御使何も御人数江今晩ハ御先手引候へと被申渡候ニ付而何
  も引下り申候所ニ瀬兵衛・私・市郎兵衛同前ニ一度ニ乗込申候 其時味方壱人も見へ不申候 私儀ハ本丸海手之方江敵
  数多居申候を弓ニ而射しさらかし申候中ニ壱人当座ニ射殺申候 其時私跡ゟ後藤権右衛門参跡ゟよびかけ申候は見事と
  ことばをかけ申候 私申候は権右衛門か大勢之敵を射立矢下ニ而一人射ころし申候を能見候 ヶ様之儀は以来之為証拠ニ
  と私申候 然処ニ残矢二筋ニ罷成申候 其後跡を見候得ハ味方大勢見へ申候 火之手も上り申候 其時津川四郎右衛門被參
  被申候ハ敵を射候へと被申候 私申候ハ先程より敵大将射ふせ残矢二筋持申候 射候而見せ可申之由申候 其矢にて敵射
  ふせき申候 其後ハさくをふり御人数も右嶋原より罷帰候而其間ゝ豊後江新銭を御買被成御使ニ参急申ゆへ御吟味之時
  之差出しニ御証拠人早水市郎兵衛・吉岡瀬兵衛ニ而御座候とまての差出仕差上申候様ニ覚申候以上

    城忠左衛門嶋原ニ而之様子
一、私儀廿七日二御先手引取候へとの御使ニ野々村藤大夫・村上太左衛門・私三人参右之通申渡候処ニ蓮池之角二やふれ
  口より二三人乗込申候ニ付私儀もすミのやふれ口より五六ま西より乗込申候 左候而野々村藤大夫方ニ行相候得は首を
  壱ッ取居申候 私藤大夫江申候ハ其方ハ手ニ合申候か私儀ハ奥江通り候と申すて奥を心縣参候 其後角而より火の手上り
  私居申候所へやけ参敵出不申候付手ニ合申事も成不申候 其内ニ日暮申候左候而下津将監ニ申候ハ私事唯今迄ハ手ニ相
  申度存罷居候得とも㝡早先程より火之手も上り申候得ハ手ニ相申儀も成申間敷と見及申候 然上は私儀御側ニ居申筈之
  ものニ而御座候間如御前罷帰候と申理夜入御本陳ニ罷戻り御使を仕居申候以上

    加藤安大夫嶋原ニ而之様子
一、私儀廿七日二蓮池之上より乗込申時之証拠は益田弥一右衛門先にて御持せ被成候馬上筒ニて敵壱人打申候 証拠ハ早水
  忠兵衛・江口弥左衛門ニ而御座候 今迄御吟味之刻も差出仕候以上


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■喉・鼻かぜ+大くしゃみ=胸... | トップ | ■川田順著・細川幽齋「歌仙幽... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿