goo blog サービス終了のお知らせ 

津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

■幽齋公の狂歌

2024-08-29 06:50:08 | オークション

        慶應◆戦国~江戸初期随一の文化人【細川幽斎】真筆 紙本墨画 茶杓図に賛(狂歌一首) 横物掛軸 時代表装                      

  歌に添えられて、茶杓と茶杓入れが描かれている。

       
       寿つり
          おく   幽齋
        堂きの  
         かい   茶杓能
       可以あらハ 
            我後乃
       世を春くい
             たまへや
         

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■台風上陸1日前ですが・・・ | トップ | ■熊本の儒学系図を見る(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。