一枚の葉

私の好きな画伯・小倉遊亀さんの言葉です。

「一枚の葉が手に入れば宇宙全体が手に入る」

小倉城

2015-10-21 19:39:56 | 歴史



      まさかここでお城に出会うとは思って
      いなかった。
      小倉の街を歩いていたら突然、天守閣
      が見えるではないか。

      知り合いに案内してもらったのだが、
      「え、お城?」と驚く私に、
      「小倉城だよ」という。

      それまで小倉城の存在を知らなかった。
      しかも立派なお城ではないか。

      調べてみると、小倉城は
      永禄12年(1569)中国地方の
      毛利氏が城を造り、
      慶長7年(1602)細川忠興が今の
      ようなお城にした。

      細川忠興は城下町繁栄策として諸国の
      商人や職人を集めて商工業保護策を
      実施してしている。
      また外国貿易も盛んにし、同時に
      祇園祭も誕生させた。


      細川忠興といえば、正室が細川玉
      (洗礼名・ガラシャ)である。
      ガラシャは戦国時代1,2を争う
      美人であることは歴史でも有名で
      あるが、親は明智光秀であった。

     
      1578年、本能寺の変により
      光秀の娘であるガラシャは夫の
      命令で山奥に幽閉される。
      云うまでもなく、
      光秀は本能寺で信長の寝込みを
      襲った張本人なのだ。

      信長亡き後、台頭したのは秀吉
      である。
      秀吉は何をたくらんだか、ガラ
      シャを家に戻せと云う。
      ガラシャは細川邸にもどされた
      が、夫の忠興は決して人前には
      出さなかった。

      これには色きちがいの秀吉が
      ガラシャに横恋慕して、夫の
      忠興に(妻を)召しだすよう
      迫ったからだ……云々といった
      俗説がいっぱいある。

      ガラシャは唯一の希(のぞみ)
      である教会に行くことも禁じら
      れ、侍女にこっそり行かせて、
      侍女から話を聞くことを楽しみ
      にしていた。

      やがてガラシャは夫が戦に出て
      いる間に人質に取られそうに
      なったとき、お付きの者に命じ
      てわが身に刀を突きささせ、
      さらに死体を見せないよう、
      家に火をつけさせた。

      ガラシャ37歳の死。
      「散りぬべき時知りてこそ
       世の中の 花も花なれ
       人も人なれ」
       
      辞世の句である。