Seachang's room

見に行った展覧会の私的な感想です。皆様の展覧会行脚にお役立てください☆
コメントお待ちしてます。

DENTRO CARAVAGGIO

2017-12-31 22:35:29 | Weblog
パラッツオ・レアーレ、ミラノ 2017年9月29日~2018年1月28日

 点数は約20点なんだけど、これ基本的に全部カラヴァッジオですよね? 濃い展覧会だ。そして全ての作品にX線写真とその分析がついている。予約して行かないと列が短そうに見えてもすごく待たされる。入ればそれほどでもなし。オーディオガイドが入場料に含まれてて英語版もありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kuniyoshi (国芳)

2017-12-31 22:10:49 | Weblog
ペルマネンテ美術館、ミラノ  2017年10月4日~2018年1月28日

 イタリア初の歌川国芳展。1コレクションからの展示ということだが国芳と言えば思い出される、大骸骨のある相馬の古内裏とか金魚とか大クジラとかはちゃんとある。しかしなぜかメインビジュアルがたぶん猫おしで「山海愛度図会 ヲゝいたい 越中滑川大蛸」なのであった。展示は分野別でオーソドックスな展示だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Il CINQUECENTO A FIRENZE

2017-12-31 22:00:47 | Weblog
ストロッツィ宮(パラッツオ・ストロッツィ) 2017年9月21日~2018年1月21日

 ミケランジェロからポントルモ・ジャンボローニャまで、16世紀フィレンツエ美術の展覧会。ウフィツイとかだとものはもちろんいいんだけど消化不良になりそうなところをよく整理してあってよかったと思う。フランスとかからも借りてた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Il rinascimento giapponese

2017-12-31 21:31:19 | Weblog
ウフィツィ美術館 2017年10月3日~2018年1月7日

 日本のルネッサンス、桃山時代の花鳥風月屏風絵展。中国山水も混じってるけど……。文化庁、東京国立博物館、京都国立博物館、大阪市立美術館などからの名品と珍品のミックスで日本では見られない展示なので年末にイタリア旅行を組んで行ってきました。フィレンツェ行ったことなかったしね(イタリアは通算3週間くらい滞在してイタリア語も少し話せるのに)。展示替えするんだ……。いや、海外だと3か月とかありだから。3期目で見られて面白かったのは「山水屏風」の江戸時代の写し、文化庁の「浜松図屏風」(建物や網はあるけど人がいない、四季)、長谷川等伯展に出てない長谷川等伯「四季山水図」(等観寺)、宗達より光琳に近そうな伊年印「四季草花図」(東京国立博物館)など。図録が横開きで屏風展にぴったりでよろしいですが、全部イタリア語だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする