Seachang's room

見に行った展覧会の私的な感想です。皆様の展覧会行脚にお役立てください☆
コメントお待ちしてます。

越境者たち

2020-03-22 23:16:23 | Weblog
目黒区美術館 2020年2月15日~3月22日

 せっかく開館してて今日までなので見てきました。諏訪直樹、扇面流しというか柳橋水車というか……大和絵か? 川村清雄は江戸時代中期からの静物画風の系譜におけそうだった。山下新太郎って白金三光町に住んでたのか。山下新太郎の実家は大きな表具屋でその実家のコレクションで幕末明治の作品が静岡県美に入ってるんだよね~。パンリアルってのは日本画の現代美術ってことか。よき展示でしたがこの量と規模で700円とって叱られないとしたら目黒区美って客筋いいんだなと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふつうの系譜

2020-03-15 00:34:19 | Weblog
府中市美術館 2020年3月14日~5月10日

 展覧会、新型コロナウィルスの感染防止と称して休館~終了になるものがあいついだので開くなりいってきた。敦賀市博物館のコレクションと一部府中市美術館寄託品、個人蔵で江戸明治の京都画壇展て感じ?敦賀ってJR西日本の新快速が到達するくらいだからやっぱり京都の続きなんかな。原在中の先祖が小浜出身ということで原派がいっぱいあってよかった。鈴木松年「朝陽蟻軍金銀搬入図」とか中島来章「三国志武将図屏風」が面白かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生誕一四〇年記念 背く画家 津田青楓とあゆむ明治・大正・昭和

2020-03-07 00:22:15 | Weblog
練馬区立美術館 2020年2月21日~4月12日

 二科会にいたのと「犠牲者」くらいは知ってたけど後はよく知らなかった津田青楓。美術館・博物館がクローズする中開いてたこともあって行ってきました。実家は生花の家元、装幀とかもやってた、洋画から日本画へ転向した(それで食べてけたのか)、とかいろいろ面白かった。また図録では山田芸艸堂と本田雲錦堂と芸艸堂の関係が芸艸堂発行の図録に書かれることになって興味深かった。オノサトトシノブの先生なのか。図案がいいね。あと先妻山脇敏子も朝ドラ的な人生で面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする