中野さなえ活動日誌

花には太陽を こどもらには平和を

「私も一緒にさせてください」と若い女性が!!

2022年03月13日 21時53分12秒 | 活動日誌
午後の新婦人レンゲ班のロシアの侵略抗議、ウクライナ支援のスタンデイィングは8人で。
 
「夕べ、夫が手伝ってくれたのよ」と嬉しそうに話すのはTさん、ウクライナの国旗を人数分作ってきてくれました。
 
それがとても目立ったためか、車からの挨拶、手降りがとても多かった。
 
ほとんどの車からよく見ているお顔が確認できました。
 
 
そして、何よりうれしかったのは、車をわざわざ止めて、「あの、私もさせてください」と、若い方が列にはいってくださったことです!
 
 
「ウクライナの人のことを考えると泣けるんです。日本政府はなにもしないのですね。駅前でも宣伝やっていますね。ここでもやってるんですね」と、旗をもって一緒にスタンディングしてくれたのです。
 
 
「こんな田舎でもやっていると思わなかった?」
「ニコニコ・・・買い物の途中でした」
 
 
これはとっても嬉しい想定外の出来事でした。
 
 
「みんな怒ってるんだ。気持ちは一緒だね」
「地域の小さな団体でも声を上げるって、大事にね」
「来週もやろう。今度は場所を変えよう」
「ハンドマイクでリレートークしようよ!」
「今日、来れなかった人への連絡は・・・」
と、元気がいっぱい!!
 
 
昨日の憲法学習会が確信になっていましたね。
よかった、よかった。
 
 
午前中は、週末に帰ってきた娘にお孫ちゃんをたくせたので、後援会の行動にも参加できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元新婦人の班で、ロシアの侵略戦争に抗議行動!

2022年03月13日 06時50分24秒 | 活動日誌
おはようございます。
 
私は今日は、紺色のハイネックのTシャツの上に、まっ黄色のトレーナーを着ています。
 
 
昨日の新婦人レンゲ班の憲法学習会で、二つのことを話し合い、決定しました。
 
 
ひとつは、レンゲ班としてロシアのウクライナ侵略に抗議するスタンディングをしようという事。
 
 
もう一つは、レンゲ班として、抗議文を出そうという事です。
 
 
早速、今日の午後、第一回目の行動をすることになりました。
「何回もやろう、だから気負わず出れる人でやっていこう」となりました。
 
 
今日は車の通りの激しい、若槻大通りの交叉点で。
 
 
それで紺のと黄色の服を選んだのです。
 
 
それぞれ、折り紙でウクライナの国旗を作って持とうという事になったので、私も国旗になろうかと。
 
 
井上さとし参議院議員も、佐藤くみこ長野市会議員も、議会で青と黄色の服を身に着けていたので、まねっこしました(^◇^)
 
 
午前中は党と後援会の行動日。
 
ウクライナの子ども達に、笑顔を取り戻そう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法学習会・講師は山口県議

2022年03月12日 21時39分37秒 | 活動日誌
山口県会議員を講師に迎えての憲法学習会、たいへん好評でした。
 
 
「山口さんの話しはわかりやすいと定評だけど、ほんとによく分かった。胸にすっと落ちた」
 
「憲法がわかった。初めて学習した」と、皆さんの感想です。
 
ロシアのウクライナ侵略問題と憲法の関係も、わかりやすい説明でした。
 
もちろん私も改めて刺激を受け、いい学習会だったなあと思いました!
 
 
 
 
山口さんが資料に使ったのは、日本弁護士連合会が出している冊子「憲法って何だろう」という絵本です。
 
私は初めて見たのですが、子どもだけでなく大人にも、とってもわかりやすい。
 
 
ほんとは、冊子代は400なんぼ円なのだそうですが、弁護士会のご好意で今日は無料でした。山口さんのおかげかな。
 
 
私は、チャンスがあったらお孫ちゃんと一緒に読もうと思って、大事にもって帰りました。
 
 
「教育は大事。なぜ、学校でちゃんと教えないのか」も話題に。
 
「新しい憲法の話し」も話題になりました。
 
新しい憲法が発布された時に、中学1年生用に作られた教科書です。
 
 
実は「新しい憲法の話」は歌にもなっているのです。合唱曲なのであまり広まっていませんね。
「憲法九条」も曲になっていますが、それとセットです。
 
だから私は、歌のおかげで「新しい憲法の話し」も、「憲法九条」も、空で言えるのです。(^◇^)
 
 
「新しい憲法の話」では、軍隊を持たなくても心細く思うことはない。日本は世界に先駆けて正しいことをしたのだ。正しいことくらい強い物はない・・・・と言っています。
 
 
「新しい憲法の話」の代わりに、日本弁護士連合会の冊子が学校で使われるようだと、本当に素晴らしいのですけどね。
 
まだハードルは高いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「われ 弱ければ」鑑賞

2022年03月11日 22時08分01秒 | 活動日誌
映画「われ 弱ければ」を観てきました。
 
江戸時代末期に生まれ、明治・大正時代を、女性の地位向上のために人生をささげ矢島楫子の物語です。
 
あの時代に、夫に離縁状をたたきつけ、40歳近くになってから教師になるために学び始めた。
 
「妾」が公の制度だった時に、愛し合った妻帯者の子を産んで「妾」を拒否して彼とは別れて子を産む。
 
 
その後の仕事、運動に情熱を傾けた生き方は圧巻でした。
 
 
お恥ずかしい話ですが、三浦綾子の作品は、「氷点」「母」など4つしか読んでおらず、「われ 弱ければ」は未読です。
 
 
会場で原本を売っていれば買ってこようと思ったのですが、扱っておらず、明日、本屋で購入することにしました。
 
代わりに、監督の山田火砂子さんの、「トマトが咲いた」を買ってきて読み終えたところです
働きながら障がい児の我が子を育てた記録です。
 
矢島楫子もすごいが、山田火砂子監督もすごいですね。
そして、三浦綾子も病と闘いながらの作品の多さと内容の深さ、その頑張りに敬意を表しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人類は新しい一歩を踏み出すとき

2022年03月10日 22時11分06秒 | 活動日誌
今日は東京大空襲のあった日だった。ウクライナと重なる。
明日は、東北大震災のあった日。
 
 
石巻の家族とやっと連絡がつき、ジィジと娘が母を助けに行った。
石巻のジィジから電話があって、「移動に耐えられないほど弱っている。途中で死ぬかもしれないが・・・」と。
 
私は「死んでもいいからつれてきて」と言った。
 
 
長野に来てちょうど2か月後の5月11日に、母は亡くなった。
 
 
 
3年前、中学校の同級会があった。
中学生の頃仲良くしていたMさんが、震災で亡くなっていた。孫が水に飲み込まれて亡くなったと泣く人もいた。
 
 
ニュースで、お孫ちゃんよりちょっと大きいかなと思われるウクライナの少年が、たった一人で国境を越え非難したと報じた。
お母さんは動けない祖母をおいてゆけないと、息子を一人で行かせたという。
 
その決断をするほどに、命の危険にさらされているのだ。
 
 
自分の意志を越えて、生きることさえ翻弄される出来事が絶えない。
 
 
ああ、だから、今こそ人間はもっと賢く前進する時ではないかと思う。
 
 
自然災害も、温暖化の影響もあるから人災の側面が大いにある。
 
戦争は、ひとが起こしたものだ。1ミリの言い訳もできない。
ウクライナの悲劇はプーチンが起こしたものだ。
 
 
ウクライナは破壊され、地球が放射能に侵され、子どもが殺される。
前世紀の遺物、化石、亡霊のプーチンを許せるわけがない。
 
 
怒りを込めて東北部新聞の編集を終え、印刷に回せた。ホッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持はればれ、行動日。

2022年03月09日 22時07分20秒 | 活動日誌
「マンボウ」が明け、学校も通常登校になり、久しぶりで行動できる時間が取れて、気持ちが晴々しました。
 
もちろん、お孫ちゃんと日々はこの上なく楽しいものでしたね。
 
 
今日は、ポスター張りをして、そのあと訪問活動をしました。
 
「ウクライナはどうなる!参議院選挙はいつだ」との怒りの声。
Mさんを「ぜひご一緒に世直しの仲間に」とお誘いしましたが?
 
 
もうお孫ちゃんが帰ってくる時間だ、と、急いで戻る途中、自転車の子どもの一団が!
 
あ、お孫ちゃんだ! 「おーい、Aちゃーん!」
「あ、バァバ!遅いよ!!」「ごめん、ごめん!」
 
玄関前にランドセルをおいて、遊びまわっていました。
 
明日は「ただいま!」って帰ってくときに、「おかえり!」と言えるように、時間を気にしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域からも声を上げよう!

2022年03月08日 22時18分24秒 | 活動日誌
午後、医療生協若槻北部支部の会議もあって、そこで、支部としても、ロシアの侵略に断固糾弾の抗議をしようとなりました。
 
以下、文面のエキスです。
 
 
「医療生協は、誰もが健康で命を全うするために、健康班会や社会保障の運動を通し、地域のみなさんと協力して活動している。
戦争は命を抹殺し傷病者を出すもっともおろかな行為、ロシアの侵略に断固糾弾し、平和を願って奮闘する」
 
 
全国レベルでの組織から、次々と抗議声明が上がっています。
 
 
地方自治体からも上がっている!
 
力強いことです。
 
 
地域の小さな単位だったら、私たちにもできる。
 
どんどんと上げてゆきましょう。世論の底力になる。
 
 
こどもを守ろう。
 
いたいけな子ども殺されるなんて、私は耐えられない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通常の生活に

2022年03月07日 17時32分39秒 | 活動日誌

長野市の小中学校は、一カ月ちょっとの分散登校が一応終り、今日から通常登校です。

 

新聞では、蔓延防止期間が7日におわっても、長野県では分散登校は4月10日まで続けるとの報道がされたので、これは困った!と思っていたら、市からの保護者への連絡で、そう報道されたが今日から通常にするとの連絡。

 

まあ、ほっとしました。

 

バァバなどいない、頼るところにない家庭では本当に大変だったと思います。

一人で留守番、職場に連れてゆく、運動不足にもなる。宿題は親がいるものと想定しての計画だから、それこそ困ったと思う。

 

生活のリズムが乱れ、ゲームにスマホ、目が充血との話もあった。

 

子ども達のストレスは計り知れないと思います。勉強も心のケアもこれからの大きな課題です。

 

さて、今日は郵便局へ行ってきました。

ユニセフにウクライナ支援の募金を送りました。

いろいろな団体が集め始め、共産党も始めています。

ルートはやはり、国連を通すのが確実だと思います。共産党もユニセフと国連難民高等弁務官事務所を通してウクライナ国民に手渡すようになっています。

 

全世界が批判しているように、プーチンの覇権主義は決して許されない。

私は毎日新聞を読むたびに怒り心頭、そして同時に切なくて目頭が熱くなって仕方がない。

 

お孫ちゃんが言う様に、「ひとのうちに勝手に入って乱暴したら警察に捕まるのに、プーチンはどうしてつかまらないの?」

 

子ども達がこうしている間にも殺されているのに、恐怖におびえているのに、直ぐに戦争をやめさせたいのに!そのもどかしさが悔しい。

 

この戦争に乗じて、憲法改悪、核兵器の共有を検討しろだの、日本も戦争できる国にしようとしている輩がいる。

 

平和のために戦わなくてはならない。世界中で声を上げ、ロシアでも弾圧に負けずにがんばっている仲間がいる。

通常登校になったので、私も活動の時間ばとれる。計画して頑張ろう。

 

春一番、雪の下からスノードロップ。庭で。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする