蛙と蝸牛

本の感想。ときどき競艇の話。

PERFECT DAYS

2024年01月08日 | 映画の感想
PERFECT DAYS

平山(役所広司)は、トイレ清掃員。スカイツリーが見える古いアパートに住み、質素な暮らしを送っている。朝早く近所の掃き掃除する音で目を覚まし、自販機で缶コーヒーを買って道具を積んだ軽自動車で渋谷の公衆トイレをくまなく掃除する。同僚のタカシ(柄本時生)はサボりがちで、ガールズバーの娘を落とそうと平山に金をせびる・・・という話。

もともと渋谷の公衆トイレ(とても現実に存在するとは思えないような立派なもの)のプロモーションをしようとして作っているうちに長編になったらしい。なので、同じようなシーン(平山が起床して現場に赴く場面とか、現場近くの寺でサンドイッチを食べる場面など)が繰り返し流れるが、意外と退屈に感じない。

タイトル通り、「こんな単調で何も起きない1日があったら素晴らしいのに」と、仕事やその他の雑事が多すぎて時間に追いまくられて忙しい(と本人だけは思っている)現代の日本人は感じるのかもしれない。

平山が聞くのが古い(しかし今となっては価値が高いらしい)カセットテープだったり、平山の家には照明器具とラジカセ以外の家電がなかったり(ミニマリストってこと?)、行きつけの店があって艶っぽいママ(石川さゆり)は平山のことを憎からず思っていたり・・・うーん、ちょっとスノビズムくさい気がしないでもなかった。
それに終盤で明かされる平山の生い立ちに関するエピソードはない方がよかったと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ONEはなぜ成功したのか? | トップ | 臨床の砦 »

コメントを投稿

映画の感想」カテゴリの最新記事