昨日は実家の墓参りに行った。昨年末に長姉が亡くなり兄妹4人になった。
姉が居なくて寂しかったが4人そろって(兄嫁も交えて5人)お参りした。
今日は朝から出かけたが、午後はM宅さんが来て、夕方までおしゃべり。
そんなことで花の写真と畑の写真を載せて置く
今朝はずいぶん冷え込んだ。
プランターのイチゴに実が成っていたので、昨日の夕方、何かで覆って置こうと思いながら
忘れてしまっていた。案の定、霜が降りてあの実は駄目に成ったなぁ。
その後はいいお天気できれいな青空。少し風が冷たかったがいい日だった。
バイモユリが咲きだした
ハナニラも咲きだした
八重椿
今日は黄色の花を載せよう
テイタテイト
テッセンに蕾?
あまり相性が良くなかったサクラソウだが今年は違う
満開だ。
花好きのM宅さんはお喋りの後、必ず花を見てから帰る。
ハナニラが無くなったから二株頂戴と言って持って帰った。
M宅さんが5時過ぎに帰ったので急いで畑に行った。
早生の玉ねぎが少しふくらんできた
だが全体を見ると葉が枯れ気味??
そら豆の花が一輪咲きだしたが後はまだ蕾が小さい
スモモの花も一輪咲いていた
桃の蕾。開花はあと何日?
気が付けば東の空に白い月が・・・
菜の花や 月は東に 陽は西に
の句の通のゆうぐれだなぁ。
西の空には太陽が・・・・だったが沈んでしまった。
今日も水のある風景
sakkoさんの風景はいつも素敵ですね。
今日やっと、トウモロコシとキュウリの種蒔きしましたが
寒くて二十日大根と枝豆は見送りました。
ブロッコリーなどはトンネルにして
やっと定植しました。
無理して早蒔きしてもやっぱり生育が悪いですね。
玉ねぎが育って来ていますね。
玉ねぎは育てたことがなくて
いつもブログで楽しんでいます。
貝母はうちでも少し咲きそう、蕾を三つまで数えました。
サクラソウもスゴイ元気。
水仙はこれは原種系のバルボコディウムかな?うちでは絶やして仕舞いました。
クレマチス、これたしかに蕾ですね、なんと早いこと。楽しみ楽しみ。
そら豆、うちは一夜にして何かに食われて全滅。
スモモは花芽かどうか、まだわからないほど堅い芽がついています。
ところが、週間天気予報にまた雪だるまのマークが!あーらら。
あちこちで桜の開花宣言がでていますね。
我が家の近くの桜はまだです。
桃もゆっくりしています
満月でしたね。
でも、夕霞かな。ちょっとぼんやりしていました
気温を見計らいながらの種まきですね。
早生の玉ねぎが少しふくらんできました。
ちょっともったいないですが、このサイズで食べると
とてもおいしいです。
霜は5月になっても降りることがあります
バイモユリはどんどん増えますね。
ハルポコジュームです。どんどん増えています。
植物ってどんどん増えると思っていたら
急に鳴く成ることがありますね。
ハルポコジューム、何時かついでの時に
一緒に入れて送ります
クレマチス、やっぱり蕾ですか、たのしみ。
すばるさんのそら豆は何にやられたのですか。
私のは冬中、アブラムシが付いていました
一気に春とはいきませんね
今朝も寒いです
またしばらくぶりのコメントになってしまいました
霜が ええっ って感じです 今頃にも霜が降りるなんて
びっくりです
せっかくの苺 残念でしたね
八重椿の中心辺りの花びらがなんとも素敵ですね
いろいろな花のアップを拝見して 春を感じています
そうそう 玉ねぎですが 我が家のは植え損なったのですが
実家のお嫁さんから 食べてねーと言われていたので行ってみると
まだ茎も折れていなくって でも 客様に新玉のスライスをご馳走したくって
抜いてみたら なっなんと ラッキョウ大 選んで選んで卵大でした
菜の花や 月は東に 陽は西に
きょうは東の空に雲のかかったまあるい?お月さまを見ました
その月が半月のころ あの月が満月のなるころ haijiの第3子が生まれるのかなぁ
と思ったのに その未明 生まれました
女の子でしたよ
三姉妹ですね。zassouさんも忙しくなりますね
でお楽しみがいっぱい、可愛さがいっぱいですね
霜は5月になっても降りることがあります。
ジャガイモの芽が出揃ってすっかり霜にやられてしまうことお有ります。
奈良は朝晩の冷え込みは東北並みです
私も今日、玉ねぎを一個取ってみようと探したのですが
卵大にはまだなってなかったです。
も少し暖かく成ったら急に大きくなると思います
満月の日の未明でしたか。
いい時にお生まれでしたね。
元気に育ってくれますように。
ほんとに、ほんとにおめでとうございます