ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

台湾新幹線に乗って台南にいく

2017-01-13 09:09:04 | 台湾

台湾新幹線の高鉄に乗って台北から台南へレッツゴー。

今日は乗り鉄、鉄ちゃんになりました。

台湾の鉄道は台湾鉄道(台鉄)が在来線で台湾新幹線(高鉄)が高速鉄道。

日本と同じように改札も路線も分かれています。

EUのTGVなどは、在来線と同じプラットフォームから乗った記憶があるが、台湾は日本と同じように高速鉄道は従来線とは規格が違う。

慢げに切符を持っています。

ちなみに高鉄の切符は日本からネットで先に予約購入しておきました。

知らない土地でまごつくのは嫌でしょう。

自由席もありますが、ここは当然指定席です。

台北から台南は1時間40分で、距離は東京から京都ぐらいかな。

台湾の高鉄はアベレージでも295kmぐらいで走っていた。

料金が日本円に直して4557円だから、日本の新幹線の1/3の値段!

日本の交通費が高いのは世界の常識ですから。

安いから高鉄が儲からないのかな???

でも高くしたら乗る人がいなくなっちゃうかも。

車内は結構混雑していました。

台南に向かう南下では車掌さんが車内改札に来たが、北上では来なかった。

あと、台湾で絶対に購入しておくとよいのが悠遊カードで、台北市内の電車とバス、台南では近郊電車とバスがこのカードで乗れます。台南の郊外では使えないそうですが。

Suicaと同じようにチャージして使います。

空港で買うのがベストです。

市内のコンビニでも売っているらしい。

台北駅の前に展示してあった、狭軌の蒸気機関車。

日本のJRよりも狭軌です。

もしかして富山の黒部渓谷鉄道と同じかかな。

台北の台北駅(東京駅みたいな)は、1階が吹き抜けになっていて広々としている。

台鉄と高鉄の乗り場は地下にあります。

切符売り場です。

朝の8:30ぐらいだけど並んでいる人はいない。

今は中庭は広々としているが、台北に戻って来た時は座り込んでいる人が大勢いた。

旧正月ころはきっと死ぬほど混雑しているのだろう。

地下のプラットホームに下りていきました。

ホーム幅が狭いので、指定席だったら直前に降りていくのがいいかも。

混む時間帯では10分から20分おきに列車が発着します。

台湾の人は日本と同じようにちゃんと行列しています。

中国本土はどうなのだろう?

確認しました。

こちらでは席番号を見て乗り込むドアーに並ぶそうです。

さもないと車内で荷物をもって移動するとなると、他の乗客の妨げになる。

スマートに乗り込みたいでしょ。

席順の15番あたりが境目だそうです。

車内は日本の新幹線そのものです。

台湾の高鉄は今年で10周年目だ!

台北を出るとしばらく街中ですが、すぐに緑が深くなってくる。

さすがに南の国です。

さらに南下していくと、水田が広がり1月の正月明けなのに、田植えが終わった田んぼが広がったり、エビの養殖池が目につくようになります。

300kmで水田風景がどんどん後ろに飛んでいく。

台湾でも北と南では風景が違う。

台南の駅に着きました。

スカッと晴れて気持ち良かった、、、ところが、意外に恐ろしいことに、、、。

台南では停車時間が1分以上あったと思う。

日本の車両だと思うけど、どことなくフランスのTGVにも似ている。

たしか700系のはずだが。

台南の高鉄駅は郊外にあって、台南市内にある台鉄駅までは電車で25分かかります。

この乗り換え時に悠遊カードが使えるので便利なのです。

沙崙駅から台鉄台南駅間は30元だそう。

連絡通路はわかりやすい。

帰りにもここに来る必要があるが、台鉄駅名が違うのに注意して。

高鉄に連絡しているのは台鉄沙崙駅といいます。

台鉄沙崙線はここが始発なので、たいていは座れます。

またまたローカル線の旅になります。

きょろきょろ楽しいですねー。

台南はすかーと晴れていたが、、、スマホが変な警告音がしてきました。

何だろうと見たら、PM2,5が「外出禁止」なぐらいの危険レベルなんだと。

スマホにそんな機能があったとは、日本で1年前に買って初めての警告です。

そういえば、このスマホは台湾製だった。

生まれ故郷に戻って、スマホが機能をちゃんと発揮しているんだ。

それにしても、pm2,5は目に見えないぞーーー。

スカーと晴れているのに警戒警報なんだ。

警戒レベルは「外出禁止!」なのだが、台南の人は普段と変わらない生活なんじゃないか。

きっと、中国本土からpm2,5が流れてきているのだろう。

スモッグのように曇っていればわかるけど、pm2,5の危険性はわからない。

日本人には実感のない警告ですね。

台南市内に着きました。

台鉄台南駅です。

うわーローカルがいっぱいだ。

右の車両は、もしかして急行かな。

昨年乗った在来線特急はもっと流線形だったぞ。

台南駅を出たすぐ右手に観光案内がありました。

さっそくパンフをいただいた。

観光案内所の方とは話さなかったが、台湾はかなり日本語が通じます。

昔ながらの鉄道駅の雰囲気が残っています。

これは出口ですが入口は駅舎らしい感じです。

台南に着きました。

半袖でちょうど良かった。

正月だというのに28℃と言っていたが、湿気があるので体感では30℃。

この近くに鉄道博物館があったと思うが、、、。

上の写真の車両区を見たかったなーーー。

切符売り場も日本とそっくりです。

近郊列車は悠遊カードが使えますが、長距離は切符を買わなきゃなりません。

台南駅の出発ロビーの入り口です。

全体に台南はクラッシックな街で、古い台湾が良く残っています。

台南駅を出るとバス停は右手ロータリー奥に並んでいました。

ところで、バスに乗りたければ手と揚げて意思表示します。

さもないと、乗りたい路線バスは、そのまま無視して通過してしまいます。

バスは手を上げても通過するのを目撃したから、手を上げて振るなりしないと確実に止まってくれません。

何度も路線バスが来たのに、なんで止まってくれないのかと、、、不思議だったんです!

バスの本数が少ないし止まってくれなかったり、台北以外では路線バスは曲者です。

それで、バスが意外に不便なので、台湾の人はレンタバイクで走り回っていました。

駅前レンタバイク屋さんが10軒くらい連なっています。

ここは台南駅を出たすぐにあるレンタバイク屋さん。

スクーターだから交通量の少ないところでは乗れそうですが、台南では私は敬遠しました。

私だって高校時代から乗っていたのでバイク歴50年ありますが、異国の地では交通マナーがわからないし、危険なことはこの歳ではしません。

台南旅行はぜひおすすめしますだーーー。

最後に切符売り場でいただいた高鉄10周年記念のファイルです。

妻にそんなもの捨てなさい、、と言われたが、10周年のお祝いだもの捨てられませんでした。後生大事に日本まで持ってきたが、、、。

台南の中心街を歩く

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/222b45f68f7d9d14df2761894b69ec37

台南の平安路を歩く

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/824afefed9d6deb4cb4c6c517720293a

台湾入国ホテルに着く

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/85c456bba403c1125aac628d7d316387

台湾新幹線で台南に行く

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/ce98ba4d368c8919b895656daa0ce693

台北の初ランステ森林跑站を発見 

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/6f5bf2fd87ae5eea6e36688eb2234611

迪化街で黒落花生をゲット

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/0b665ca44b479990adb948f06f31ad43

2016年1月 台鉄特急に乗って九份に行く

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/eb9458ad6d0fef0a907e5b3c41b68d45

2016年1月 平渓線で台湾北部のローカル線の旅

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/035614ba761bf9fc5ac8f58b6d22e38f 

2018年1月 ⑤阿里山森林鉄道に乗り祝山へ向かう 、大雨のなか出発

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/493259cf567fd8b5d71043958fb6dcfd 

2018年1月 ④奮起湖の阿里山森林鉄道、阿里山へバスで行く 

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/b476fa15c132c89bc441df33946cb51c 

2018年1月 ③嘉義から阿里山森林鉄道にのる、奮起湖まで 弥次喜多道中 

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/6207696744ab454f2378baca5430e3c4 

2018年1月 ②彰化の扇形車庫を見に行く 蒸気機関車時代の車両回転台です 

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/e16d0160442d86fb1dfa095f72c8158f

 

昨年の黒落花生の記事 

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/77cab75c159796d1b6593681f7b98642

台南の中心街を歩く

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/222b45f68f7d9d14df2761894b69ec37

台南の平安路を歩く

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/824afefed9d6deb4cb4c6c517720293a

台湾入国ホテルに着く

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/85c456bba403c1125aac628d7d316387

台鉄特急に乗って九份に行く。

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/eb9458ad6d0fef0a907e5b3c41b68d45

平渓線で台湾北部のローカル線の旅、九份、十份

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/035614ba761bf9fc5ac8f58b6d22e38f

台南の旧市街の安平路

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/824afefed9d6deb4cb4c6c517720293a

台湾新幹線で台南に行く

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/ce98ba4d368c8919b895656daa0ce693

台湾入国ホテルに着く

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/85c456bba403c1125aac628d7d316387

台北の初ランステ森林跑站を発見

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/6f5bf2fd87ae5eea6e36688eb2234611

迪化街で黒落花生をゲット

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/0b665ca44b479990adb948f06f31ad43

台湾旅行記7、好丘の尖った雑貨屋さん、パン屋さん、かき氷屋さん

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/a7831df27e82d37d1a44554a3943ffbc

台湾旅行記5、九份から瑞芳の美食街へ

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/1e86112e4b2e2b6b4fed56cb450b6d6d

台湾旅行記4、故宮博物館から台鉄で九份へ

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/eb9458ad6d0fef0a907e5b3c41b68d45

台湾旅行記3、黒落花生

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/77cab75c159796d1b6593681f7b98642

台湾旅行記2、象山トレキング&臨江街観光夜市

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/f5e9ff944588121bc91b58b833aa8442

台湾旅行記1、出国から鼎泰豊の小籠包、神旺ホテル

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/24d0f38a6ce8f2c25eb92c12681773c

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする