ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

お祭りに参加、鳩の森神社

2012-09-17 18:20:26 | うんちく・小ネタ

ひょんなことから、他の町会のお祭りに参加して神輿を担いだ

120916h1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会合が10時からだというので行ったところ、はっぴを着たメンバーがずらり、、、

あれー

会合は?

と聞くが、はいこれを着てくださいと渡されたはっぴ

だぼしゃつも地下足袋も履いてきていない

急造の神輿担ぎです

会合と言われていたものは、実は15:00からでした、、、時間をサバ読まれた、、、

120916h5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは新宿の鎮守様、熊野神社の神社神輿です。大きくてりっぱ。

重たいので担ぎ手の人数が必要です。

熊野神社のお祭りは、縁日そのままで大勢の屋台が出ます。

120916h4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この神輿を担ぐ方々は、プロみたいな人たちです。

120916h12

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが担ぐことになった鳩の森神社のお神輿。

ちょうど連合渡御の年だそうです。

9つの町内神輿が勢ぞろい。

この町内のお祭り単位の名前が「宮本」

その名前は現在の丁目や区割りとは違い、昔ながらの区割りのよう、ここの名前は鳩の森神社に一番近いから宮本睦というのだそうです。

120916h10_3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

担ぎ棒の先端に誇らしげに「宮本」の文字が

120916h11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この拍子木の音がいいんだなーーー

粋じゃありませんか

120916h13

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あちこちの町会が集まった連合渡御なんではっぴも様々です。

高島屋、紀伊国屋、東急ハンズのはっぴを着たかたもいた。たぶん従業員さんたちの神輿クラブだと思う。どこの町会神輿を担いでいたかは確認できなかった。

120916h14

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連合渡御の出発式で鏡割り。

このお酒が木の香りがして良かった~~~

代々木ゼミナールやスペースゼロの社長達です。

120916h15_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼間に土砂降りの雨が降ったけど、雨ぐらいは気にならない。

120916h19

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

担ぎ手が多くて、しかも若者が多かったので、神輿の大きさが大きい割に肩に負担がなかった。

我が町内とは大違いだ、、、。

120916h17_3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頼りになる助っ人が深川からも10人ばかりいらしていた。

私らの助っ人は素人ばかりだが、深川はお祭りの本場、、、がっちりした粋な方たちだった。

4時間近く担いでいたので、全員グロッキーぎみ。

ここで「ホープ軒」の社長がお出ましして、チャーシューを大盤振る舞い!

120916h16

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホープ軒の社長さん自ら包丁を持ってチャーシューを分厚く切ってくれた。

5枚ぐらい美味しくいただいた。

力モリモリで最後のスパンを担ぎました。

120916h18

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは熊野神社の能楽堂。どこの神社にもあります。鳩の森神社でも祭りのさなかに演舞がありました。

120916h3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ねじり鉢巻きと帯の結び方を学んだ。

粋な方がいるんです!

</object>
YouTube: 2012,09鳩の森神社お祭り 

2013粘01月05日 鳩の森八幡神社にお参り

http://runshimo.blog.ocn.ne.jp/yoyo/2012/09/post_c236.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする