館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

わさびの粕漬け・蕗味噌・・大成功。

2010-05-09 06:30:03 | 山菜・きのこ・釣り



もう、見るからに旨げ。

今年の北軽井沢の天然ワサビは、何故か、根も太かった。
天然のワサビは、根で使えるブツは少ないのだが、これなら、刺身にOK。



同日、ロストの練習にシュガーヒルランブラーズのW氏が、出張先の秩父で購入の、地元で旨いと評判の「大吟醸」を持ってきてくれた。それには、酒かすも付いていたのだ!
(ちなみに、彼は酒は全く呑まない・・・もっぱらスイーツな・・な・・)



役者は揃った!

ワサビの粕漬けを作ったのだ。

酒かすは、レンジで温めると、見事に解ける。
ワサビは刻み、熱湯をかける。
砂糖・塩・焼酎を準備し、すりばちで、酒かすをひたすら、滑らかになるまで、調味料と一緒にこねる。



最後に、ワサビを入れて、まぜればOK。

今回のレシピ!(ネットで仰山ある!・今回は、これが良さそう・・と選んだ)

わさび1キロ(商売か?どんだけだ~~)に対し・塩30g・酒かす1キロ・みりん15cc・砂糖50g・焼酎35ccとのこと。

僕は250gのわさびであった。これでも、ミニ弁当箱に一杯だ!

ちなみに、なめて、砂糖は70にした。



しっかり密封して、冷蔵庫。2日めから食べ始めた。旨い!



ふきのとうは、天ぷらで食べた。余らしておいたヤツは、当然フキ味噌!

山のふきのとうは、平地と雲泥の差がある。

平地は苦いだけだが、お山は、香り立ち、甘みがあって、かすかな苦味がうれしい。



重曹でさっと茹で、荒熱を取って、細かく刻む。



生味噌でフキ味噌のレシピもあるが、この「あぶら味噌」風の作り方に惚れた!



湯がいたフキを炒め、味噌・酒・砂糖で、舐めながら、好みの塩梅に仕上げる。

保存も十分!

ジャムの空瓶に7分目の量であった。

いや、熱々のご飯に、たまりませんね~~
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョン・レノン 僕の育った... | トップ | 蓬莱泉を呑みたおすなど・あ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わさびの粕漬け (mamaさん)
2010-05-09 08:41:33
旨げ!!
天然のわさびならではやね。
ステーキを山葵の粕漬けで食すとイケルよ
返信する
こりゃ (mototot)
2010-05-09 08:43:25
たまらんね~~

もう残ってないね・・・
返信する
昨日 (おおぬま)
2010-05-09 10:59:02
くさいブツ送りました
返信する
mamaさん (オ サム)
2010-05-09 17:04:51
そうですか!

んが、肉が無い・・・・・

mamaさんなら、もっと上手に作るに違いないのだ。
返信する
motototさん (オ サム)
2010-05-09 17:05:44
さすが、残ってない・・・・

んが、違うのを用意した。
駅に持ってく。
返信する
おおぬまさん (オ サム)
2010-05-09 17:06:21
明日には着くな・・・・

すごく、幸せ!!
返信する
どちらも (Aちゃん)
2010-05-10 06:27:55
美味しそう。
写真ではご飯が食べれない....

近頃わさび菜の醤油漬けにはまってます。


返信する
子供の頃から (風太まま)
2010-05-10 16:43:04
わさびの粕漬けは好物でした。

まさか自分で作って食べれるなんて、
いいなあ。

磯部まきの中に粕漬け入れるのもうましです。
返信する
Aちゃん (オ サム)
2010-05-10 18:18:16
すまんのう・・・・

子供は、酒をつまみに、酒呑むのか?と・・・
どうも、子供はダメみたいね。
返信する
風太ままさま (オ サム)
2010-05-10 18:21:37
僕は、群馬と宮城に、僕のわさび畑もってるのね。
採った山菜は、旨く食べて、成仏させねば・・

>磯部まきの中に粕漬け入れるのもうましです

あやしくね?
返信する

コメントを投稿

山菜・きのこ・釣り」カテゴリの最新記事