めぐろのめばる

目黒川近辺で日本の四季を楽しみ、未来の日本を憂う。
かつての美しい日本と日本人がいかに素晴らしかったかを思う。

大好きな桜の花、大嫌いな杉の花

2015-03-19 13:25:49 | 花粉症

一雨ごとに桜の蕾が膨らんで、もうすぐ今年も美しい桜並木が
目黒川を彩ります。
豆粒のように黒くて小さかった膨らみも、今でははっきりと次への
期待を抱かせます。

しかしながら、桜の花は心待ちにするのですが、相変わらず

猛威を振るっている杉の花から飛び散った花粉は、最悪です。
花粉に極めて敏感な反応を見せる妻は、今日も家の中でさえ
マスクを付けています。

鼻水のみならず、目の痒みが止まらず、眼科で薦められた

点眼薬を点けては居るのですが、気が付くと両目を擦っていて
すでに瞼は腫れ、両目は兎の眼の様に、真っ赤になっています。

毎年の事ながら、妻は、この苦しみが、4月いっぱい続きます。

私の場合は、時々目が痛い程度で、鼻水も一日一回か二回程で
妻に比べれば遥かに軽傷です。
杉の花粉が終われば、次は檜がまだ四月一杯まであり、それまで
妻は、可哀想に、受難の日々を送ります。

それにしても、東京都の人口の4人に1人、調査によると3人に1人が

花粉症と言われます。
妻の様に重症と思われる人だけでなく、私の様に、軽い人を入れれば
物凄い数の患者が苦しんでいると思われます。

これは、もう、すでに国民病と言えます。

しかも毎年繰り返される重大な病であり、命に関わらないとはいえ
インフルエンザや他の病をはるかに超える国家存亡の病です。

この病による経済損出は莫大なもので、私の妻でさえ、家事は進まず

更には酷い時は仕事に出る事も出来ない程です。
国は、誰かが死ぬほどでなければ対策を講じないのでしょうか。
この花粉症で喜んでいるのは、製薬会社だけではないかと思えます。

私が日頃仕事でかかわる人たちは、いま二人に一人が花粉症です。

何十年も何ともなかったと言う方が、今年から2人発病しました。

私達家族の様に、何年この時期を苦しみながら過ごしていると

その対処法も、薬だけでなくメンタル面でも対応できるのですが、
今年なった方々の苦しみは、経験が浅いだけ日常に影響しています。

後、一週間もすれば桜が開花し、多くの人々の目を楽しませます。

しかし、桜並木を歩くとき、いつも目や鼻の苦しさに顔をゆがめる妻を
今年も見なければならないのは辛いです。
春の、甘い桜の香りが漂う空気を胸いっぱい吸って、笑顔になって
欲しいものです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿