羽鳥操の日々あれこれ

「からだはいちばん身近な自然」ほんとうにそうなの?自然さと文化のはざ間で何が起こっているのか、語り合ってみたい。

Scanして転送、それもFREE!

2012年03月22日 12時49分55秒 | Weblog
 今しがた「筋膜」について、健康雑誌からScanしたデータを受け取った。送り主はフリージャーナリストのキタムラさんだったので、安心してiMacとMac Book Airにダウンロードしたところだ。
 この転送方法は無料の大容量ファイル転送サービス「宅ふぁいる便」で送られたものだった。
 映像はとても美しいし、文字も読みやすい。紙をめくる指先感覚がない!何てことは問題ではない。データのやり取りとして便利な時代になってすでに久しいってことだ。
 当方もFUJITSU のScanSnapからScanしたデータを直接メール添付で送れるので、これまでに使ったことがあったが、大容量の時には「無料サービス」には、何ともお得感があるよね。

 さて、今週の土曜日の朝日カルチャーセンター講座は「からだはチューブの集まり+筋膜」をテーマにしたいと思っていたので、丁度、ぴったりのデータをいただいた。
 それもあってMac Book Airにもダウンロードしたというわけだ。
 実は、住友ビルはSOFT BANKのbgWiFiの入りが悪く、DropBoxからは読み取りが出来そうにない。不便なことだ。この「宅ふぁいる便」のダウンロード先選択には、DropBoxも可能だった。(これも時代だね)
 今回は、デスクトップ上に置いて持っていくことにした。しつこいけれど、クラウドのDropBoxが使えれば、何度もダウンロードしなくてもいいのにね。(因みに、野口体操のデジタル化した資料は、DropBoxにあげている)
 先週は、「製造業コマ大戦」のYouTube動画や「由紀精密」のホームページをお見せしたかったが、基地局との調子が今一ですんなりといかなかった。
 こうして情報のやり取り方法が、日に日に変化し、その変化に対応できないビルから会社が出て行くのもわかる話だ。

 皮肉なことに、昨日のブログでは「紙書籍へのオマージュ」を書き、本日はデジタル+ITの便利さを綴っている。このような時代が来ようとは、考えてもいなかった。

「馬鹿と鋏は使いよう」という言葉を思い出すが、今や「ITとFREEは使いよう」ってことでしょうかね。フムフム!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする