gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

S.T.A.L.K.E.R.最高年齢プレーヤーHalのゲーム日記 その2216 男の道戻ります プレイ日記

2016-04-29 08:40:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.

S.T.A.L.K.E.R. SOCのMOD 男の道戻ります その27

--------------------------------
Marshでようやくドクターと話したものの、その後の話がでない。 やむなくSwampsに戻ってアンナさんを探している所からである。

■Swamps
どうもSwampsにもアンナさんはいないようだ。 これではいつまでたってもらちがあかない。

またスクリプトを調べると、アンナさんと会う前には、延々とサブタスクがあるらしく、しかもそのタスクのNPCはどこにいるのか、皆目見当もつかない。

これはまた改変しかなさそうである。

■OldMarsh
これで次の話が出た。





Strelokが大佐の孫娘は末期の脊髄癌だと告げると、ドクターは大佐ボゴリューボフを知っていると答えた。

そしてbloodsuckerに悩まされているので、それを退治してくれというのだ。

「彼は橋の右側に、私はあなたがPDAに入れてマークし、それはそれが簡単に見つけることができ、農場に住んでいます。」

ということなので、恐らくは北西の農場のことだろう。 しかしPDAにマーカーを入れたというのに、マップにはマーカーは見あたらない。

注 この灰色マーカーが出ない件は、ダメ文字対策としてmetki.scriptのキリル文字をダミーに置き換えていたのだ。 ところがそのキリル文字の部分はマーカー名指定のものなので、マーカーが表示されなかったというわけである。

このファイルを元に戻して、マーカーはOKとなった。

やはりこの北西の農場だった。




ここにつくと、半透明の陰がちらちらと動く。 まぎれもなくbloodsuckerである。 ただし一匹だけである。

これを唐キと、ドクターの所に戻れとなる。




近くの農家にはスタッシュがあったが、若干のAMMOと拳銃のみだった。

スタッシュはよいのだが、良くないのは大量のgさんである。 うじゃうじゃと壁や床を這い回るのは、うれしくない。




こうしてドクターの所に戻ると、

「医学で、事はある:あなたがそれらを収集するために5非常にまれなアーティファクトを持って、あなたはプリピャチに取得する必要があります。 アーティファクトなど:「レイヴン・アイ」、「ガラス」、「リング」、「スャ塔W」、「グリーン・クラウン」

とのことである。 つまり「レイヴン・アイ」、「ガラス」、「リング」、「スャ塔W」、「グリーン・クラウン」の5つのアーティファクトをPripyatで取ってこいとのことなのだ。

ところがこの後の会話で落ちた。 いわずとしれたダメ文字である。  と思ったのは、得意技の「はやとちり」で、実は

gameplay\dialogs_vozvraschenie.xmlのこのactionで落ちたようだ。

action>chelovek.complete_krovosos_zol_quest /action>

このcomplete_krovosos_zol_questの内容は、chelovek.scriptの

function complete_krovosos_zol_quest(first_speaker, second_speaker)

この関数にある。 単にご褒美としてAMMOなどを貰うだけのものである。

dialogs.relocate_item_section(second_speaker, "ammo_12x70_kart", "in")

前にも同様のCTDがあったが、その時もAMMO類を貰うだけの関数で落ちたのだ。 このようなエラーが起きる理由は、全く不明である。

とにかくこのdialogs_vozvraschenie.xmlで、そのご褒美部分をコメントにすればよかろう。 どうせ大した報酬ではないのだから、我慢しておこう。

ともあれ、これで無事進行できた。

しかし、ここあたりのメッセージtextは、

stable_dialogs_vozvraschenie.xml と stable_dialog_hem_melkie.xml を行ったり来たりで、参照するのに戸惑う。

ドクター「「カラスの目には、「古い沼地で、この時間を持って、それが2である、あなたは「ガラス」を見つけなければならない古いダンプの推移です。

アーティファクト「リング」は、それはそれで問題ですが、私はそれを見つけるために場所を正確に知らないが、彼が、地下の研究室で会ったようです。

あなたは「スヴォボダ」で、どのような古いを知ることができ、倉庫、に来て。 「スャ塔W」 - それは死んだ街を見てする必要があります。

そして最後に、主なアーティファクト - 「グリーンクラウン」、彼はプリピャチに行く必要があります後、高価なあなたが名前を持つエリアを通過する「木星」は、同じ名前の植物の種類がありました。」

つまり、まずOldMarshでレイヴン・アイを、次にグラスを古いDump(これは裏Garbageのことだろう)で、そしてリングは地下研究所(X-8?)で探す。 これはArmy Warehouseにあるようだ。

スャ塔WはDead Cityに、最後のグリーンクラウン」はプリピャチにあるが、その道筋のJupiterには同じ名前の植物の種類があるらしい。


S.T.A.L.K.E.R. SOCのMOD 男の道戻ります  その28に続く。



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hal)
2016-04-29 11:28:25
こんにちは。

こちらこそご無沙汰しておりました。

そうですね、ロシアやウクライナのMODは、確かにオリジナリティはありますね。

でもあまりにもありすぎて、プレイしづらいというMODも沢山あります。

この男の道戻りますは、プレイアビリティはまずまずですが、お話は中々面白いですよ。

ブタさん物語ですね。 そういえば前に素talkerさんから紹介してもらいましたが、私は未だプレイしておりません。

英訳が出ているところをみますと、かなり評価は高そうですが、名無しさんはどのあたりまで、進まれましたか?

返信する
Unknown (名無し)
2016-04-29 16:03:15
コンニチワ
そうですね~あちらのmodは個性が強すぎる気もします
豚の歴史、一応先程クリアしました。総プレイ時間はだいたい6から7時間でしょうかね
容量が400MBでマップ数も3程度なんで、大型modの息抜きにいい感じです。
CtDはたまに落ちる程度で、幸い○×のファイルがない様な「ないない病」は無かったですね。
ストーリーは一端のbanditのborovがリーダーまで駆け上る感じです。bandit主人公は新鮮と言えば新鮮でしたね。
返信する
Unknown (hal)
2016-04-29 17:13:13
こんにちは。

ブタさん物語、ダウンしようとしたのですが、速度制限がかかっていて、おとせませんでした。

yanではよく速度制限やら、DL禁止などがあって、やりにくいですね。

プレイ時間は6.7時間ですか。 それは短いですね。 ストーリー的には面白そうなので、後にもう一度試して見ます。

ないない病やCTDも少ないようで、息抜きには丁度良いかもしれませんね。
返信する
Unknown (名無し)
2016-04-29 22:42:43
halさん、素stalkerさんおばんでございます
>halさん
ありゃりゃ お馴染みの速度制限ですか・・・
yandexはたしかアカウントを作って一旦yandex上の仮想ディスクに保存すれば落せたかと思われます
あちらでは珍しくないない病無しなのでなかなかプレイしやすい印象でした

>素stalkerさん
おおなるほど!情報ありがたいです新作楽しみですね~
回線環境が悪い私にとってはこういう中規模modは嬉しい限りです・・・
返信する
Unknown (hal)
2016-04-29 22:47:55
おばんでございます。

名無しさん、そのアカウントを作るのがいやなので(ロシア浮「(;´Д`))、yandiskは敬遠しているのです。

でも、ロシアが深夜の時間帯(こちらは昼間)だと、速度制限もなくなっていることが多いようですね。

素talkerさん、ブタさんとお月様情報、有難うございます。

「バンディットの道」・・・

Beardが女性!? それを聞いただけで敬遠します。 私は人間の女性は好きですが、クマの女性はちと・・・

髭生えてますか? 牙ありますか?

お月様のガイドはありがたいですね。 丁度今インストールしたところです。

メインメニューが宇宙服とお月様というのは、いい感じです。 でもS.T.A.L.K.E.R.で宇宙服が出て来るとは、時代がかわったのですねえ。

MOON、日本語起動しました。 しかし、バニラCOPのjpファイルを全て入れると、ロード中にフリーズします。

これらのWindows1251ファイルと、マルチ系のファイルを削除すると、無事日本語起動しました。

st_generate_fnames.xml
st_generate_snames.xml
st_mp_mapdesc.xml
st_mp_speechmenu.xml
st_mp_teamdesc.xml
ui_st_mp.xml

返信する
Unknown (素talker)
2016-04-30 14:29:48
こんにちは。

hal さん、名無しさん、お話中のところ失礼します。

名無しさん、「我々は一人じゃない We are not alone 」は小さめなサイズでいてオリジナル(月へ!)な mod なのでおすすめですよ。

また、「 Story of Hog 」の最初のタスクの犠牲者「 Yoga 」が主人公の「 Yoga の道」という mod も製作されているようです。楽しみですね。


hal さん、「バンディットの道」での Beard さんの女性バージョンは牙もヒゲもない美女ですよ。トゲはありそうですけど・・・。


それにしても「男の人殴ります」は成る程!です。殴られ行脚ですね。

そして、ふと Predzone に戻ってリリーのオネェサンに話しかければ・・・その手の趣味の人には堪らないのでは?・・・。


「我々は一人じゃない」での日本語化ですが、自分の環境ではバニラの text\jp を入れてもプレイ出来ました。フリーズは起こりませんでした。

ただ、肝心の mod 部分のメッセージが「÷÷÷  ++ + ÷  ÷」こんな感じで全然上手く表示されませんが・・・。うーん、手順失敗したかしら。
返信する
Unknown (hal)
2016-04-30 16:30:34
こんにちは。

「男の人殴ります」は、やはり重量制限のペナルティでした。 これは解除したので、今は殴られることもありません。

一部のタスクもこの制限で、実行できないことがありますが、今は解除していますので、問題ありません。

Beardが美女? 襤褸布といい勝負の美女なんでしょうね。(偏見!)

リリーさんりりーさん、その手の趣味の人には堪らないとは、たまらない。 近々Predzoneに戻ってZatonに行く予定なので、たまらないして貰います。

現状は、毒多~アーティファクトは残り一つ、Jupiter経由でPripyatに行かねばならないのですが、Dead Cityからは直接JupiterにもPripyatにも行けないようなので、一旦Predzoneまで戻って、ZatonからJupiterに行けるか試してみます。

バニラテキストでフリーズは、やはりおま環でしたか。 なんなんでしょうね。

そのかわり、日本語は普通に表示されます。 その文字化けは、もしかしてUTF-8に変換していないとか?
返信する

コメントを投稿