gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

S.T.A.L.K.E.R.最高年齢プレーヤーHalのゲーム日記 その2217 男の道戻ります プレイ日記

2016-04-30 08:41:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.

COPのMOD、We are not aloneをインストールした。 このMODは珍しいことに、宇宙旅行をテーマにしたMODで、S.T.A.L.K.E.R.のMODで宇宙旅行ものというのは、私の長いS.T.A.L.K.E.R.MODプレイでも、初めてである。

とあるストーカーがひょんなことで月に行ってしまうという、文字通り「飛んでる」MODである。

メインメニューは、お月様と宇宙服のカッコエエもので、ボリューム的には短そうだが、この手のSFものが好きな人には、たまらないのではないか。

日本語起動もOK。 今の男の道戻りますでは、ダメ文字CTDの嵐に悩まされているので、ダメ文字のないCOPは天国である。

但し、一部の日本語テキストファイルが存在すると、起動しない場合がある。 詳細は後のプレイ日記で。


S.T.A.L.K.E.R. SOCのMOD 男の道戻ります その28

--------------------------------
OldMarshにてドクターのbloodsucker退治をすると、次のタスクが出た所からである。

■OldMarsh
OldMarshでレイヴン・アイを、グラスを古いDump(これは裏Garbageのことだろう)で、そしてリングは地下研究所(X-8?)で探す。 これはArmy Warehouseにあるようだ。

スャ塔WはDead Cityに、最後のグリーンクラウン」はプリピャチにあるが、その道筋のJupiterには同じ名前の植物の種類があるとのことである。

これがmedicineタスクである。 タスクはよいのだが、話し終わるとドクターはいきなりStrelokをブン殴った。

なんでまた、どいつもこいつもすぐブン殴るのだ。 これでは「男の道戻ります」ではなく、「男の人殴ります」ではないか。

相手が温厚なことゴールデンレトリバーのような、Halさんだからよいようなものの、これが短気で粗暴なことStrelokのようなStrelokだと、怒り出してak74uを振り回すぞ。

Strelok「それは人名の部分が、逆だろうが。」

このバカ犬めが! 御主人の理不尽で乱暴な行為を謔゚ないのか。 お前はそれでも犬か!




イッヌ「わしPseuddogじゃもんね。 ただのイッヌじゃないもんね。 だからそんな面唐ネことはイヌあっちけー!」

ともあれ、大長編タスクである。 スクリプトファイルには「main task final」とある。 もしかしてこれでエンディングに行ってしまうのだろうか。

いくらダメ文字CTDの王者「男の道戻ります」でも、お別れするのは寂しすぎる。 もう少しもう少し続いてくれ。

それはおいておいて、まずこのOldMarshでレイヴン・アイを探すのだが、これは既に持っていた。




どこで取ったのかは忘れたが、このOldMarshだったかもしれない。

となると、次はグラスを古いDump(これは裏Garbageのことだろう)で探すのだ。 裏Garbage(OldDump)は南西の移動ャCントから行ける筈である。

このあたりの説明は、説明欄にある程度のヒントが書かれている。

ここがOldDumpへの移動ャCントである。




■OldDump
「移行は古い沼地に」と説明欄にはある。 その沼地はこの裏Garbage(build135版)の車両庫の近くではなかったか。

なお、この裏Garbageの中央にある高架線のトンネルでは、他のMODではアイテムがあったり、イベントが起こったりするのだが、この男の道戻りますでは全くなにもない。 

車両庫近くには沼地といってよいのかはわからないが、このような湿地帯がある。




しかし、S.T.A.L.K.E.R.のMODでは、タスク欄の記述とゲームでの実際が、まるで違うということがしばしばある。

プレーヤーにとっては迷惑極まりないことだが、それがゾーンというものさ。

ともあれ、この一帯を詳しく調べてみよう。

しかし・・・ この一帯は水が干上がっている。 車両庫西の地下道にも入ってみたが、どうもアーティファクトなどはなさそうである。

調べているとCTD。 pos.word_1.exist() つまりダメ文字である。 このMODではとにかくダメ文字CTDがやたら多い。

どのMODでも、SOCのMODならばダメ文字とは切手も貼れない縁があるが、こんなにダメ文字CTDが多いMODは、これが始めてである。

そのダメ文字が多い理由のひとつは、このMODではキリル文字で書かれている部分が
、単独のファイルに纏まっておらず、あちこちのファイルに散在しているため、そのファイルの特定が困難なためだろう。

さてグラスはどこに? ここでまたガイドのSSのお世話になった。 やはりグラスは車両庫にあるらしい。




しかし、これではない。 おまけにこのバックパックの中にあるアイテムにカーソルを当てるとCTD。

次はここである。




ここにもバックパックがある。

この中にはメタルスカルというアーティファクトがあったが、これもドクターのグラスではない。




さて、ガイドもあてにならないとなると、グラスはどこにあるのだろう?


S.T.A.L.K.E.R. SOCのMOD 男の道戻ります  その29に続く。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿