gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 4453 ドラゴンナイト4

2022-04-25 15:57:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.

ドラゴンナイト4 その2

=======================================================================

あら、うれしやな、ドラゴンナイト4、正常動作!

とはいえ、ドラゴンナイト4はそもそもストーリー性はあまりないし、日記に書くようなことも少ないので、お話としては単調になりがちである。

ホビットの村では、ドラゴンナイト飛行隊が4隊も出て来て、大苦戦。

飛行隊はダメージを与えられるユニットが限定されるので、非常に闘いにくいが、何度かやり直したようやくクリアすることが出来た。

こうしてブレイズの港町に入り、再び船に乗った。

しかし、ドラゴンナイトの襲撃があり、船は沈没、カケルは孤島で気を取り戻す。

その後は孤島で家を建て、過ごすこと数日?(又は数週間)、ついに船が表れ、無事タスタの港町につくことができた。

その後はソドムの村だが、ここはルシフォンの軍勢さえ相手にしないという、下品下劣な村で、一行は早々にドラゴンの砦に向かうことにした。

ドラゴンの砦でも、ドラゴンナイト飛行隊が4隊も出現、やり直しの繰り返しでうんざりだが、それでもようよう砦に辿りついた。

砦では、ドラゴン族の砦内に入るなとすげない扱いを受けたが、セイルが何度か声をかけると、ドラゴン族の長老に話しかけられた。

そして、なんとあの役立たずで手脚まといだったセイルは、ドラゴンナイトになってしまった。

次はドワラルの村へ向かうのだ。

そこにはドラゴンナイトが6隊もいるが、こちらはセイルと新たに加わったトルルしか、ドラゴンナイトはいない。

そして船に乗りのついにライムリン大陸についた。

ディノという寂れた港町である。

ここではなんと作家のロイドンが仲間になってくれた。

マルクスの村から東に進むと、ドラゴンナイト飛行隊が10隊以上、総数40部隊以上もいる敵と遭遇。

こちらは、カケル・エト・セイル・ナターシャ・マルレーネ・ロザリンド・ロイドンという貧弱な戦力である。

これはもう、はなから戦いにならないだろうな・・・

案の定鎧袖一触、2ターンで敗北、これにてドラゴン4は投了である。

その理由は、ライムリンに渡った後は、戦力がじり貧になるが、戦力の補充ができないからである。

といって、戦力を出し惜しみしていては勝てないし、やり直すとしても遙か前からでないと、戦力の保全はできない。

詰みである。

少し前のデータから試そうとも考えたが、適当なデータが残っていない。

やり直すとなると最初からということになる・・・

はあ・・・

こうして最初からやり直しとなったが、最初の加入部隊は魔法使いのネレイド隊である。

次のトリアノンの村には、汲フ名手がいるそうだが。このあたりからドラゴンナイトが出現する。

但し、航空部隊ではないので、地上部隊でもダメージは与えられるから、特に問題は無い。

トリアノンではマルレーネが仲間となったが、彼女はエルフであり、当然汲フ名手である。

次のシーボーズの港町では、同じく汲フクラリスが参加することとなった。

虚コは、ドラゴンナイト飛行隊の天敵であり、是非欲しい部隊である。

そしてシーボーズで船に乗り込み、ロンボリ大陸西端のカラープについた。

更に進んでロンボニへ入ると、レアという少女が姉を助けてくれとエトに頼むが、エトは今すぐには無理だと断った。

レアは泣きながら走り去って行った・・・


ドラゴンナイト4 その3 へ続く


最新の画像もっと見る

コメントを投稿