gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 3447 Fallout 3のMOD CHAOTIC SUNプレイ日記

2019-06-27 08:27:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.

Fallout 3のMOD CHAOTIC SUNプレイ日記 その18

--------------------------------

楽しく遊べたCHAOTIC SUNを終了し、Darknessのためにコルベガ工場近くの廃村に向かっていたら、ナジャがなじゃか2人になってしもた所からである。

■コルベガ工場近く

Pipboyのマップを見ると、廃村の西に捨てられた家というマーカーがある。

これが廃村調査の場所なのだろうか。



■捨てられた家

中には貯蔵庫へのドアがあり、入ると床に穴が開いているが、これがクエストのメッセージ「だからここ何ダウンしてた」にある穴かも知れない。

まずは穴に降りると中は洞窟である。

中にはフェラール・グールだの光る者だのがわんさと出てくる。

洞窟はかなり広いが、ほぼ一本道なので迷うことはない。

暫く進むと外に出るドアがあるが、そこからウェイストランドに出られる。

再び洞窟に戻り、まだ見ていない所を重点的に探した。

広間から東に進むと、ラボラトリへのドアがあった。



ここはエンクレーブのラボらしいが、やたら広い。

歩き回っている内に、研究室とおぼしき端末が沢山ある部屋に出た。

これらの研究結果を読むと、このengraveの研究所ではなにやらおぞましい人体実験が行われていたらしいことがわかった。 

それは致死的なウイルスのようで、捉えてきた被験者に感染させて研究していたらしい。

とりあえず廃墟は調べたのでウェイストランドに戻った。

次は「The way of traitor 反逆者の道」である。

■Diner of Broken Dreams

前回のプレーでは、ベセスダの西にある食堂でHolmesという男に話しかけると、クライスラスビルの南東でアイアンメイデンを探せと教えられた。



しかし、今回はHolmesとは会話はできるが、アイアンメイデンの話は、まるででない。

はて?

ふと気がつくと、捨てられた家の探索クエストは、まだクリアになっていないのだ。

となると、何かし残したことがあるようだが、思い当たる所はないのだが・・・

■捨てられた家

それでも一応捨てられた家に戻ってみたが、新しい発見はない。

しかし・・・

研究ターミナルの一つを見逃していたのだ。

それを読むと捨てられた家クエストはクリアとなった。

慌ててバグ呼ばわりしなくてよかったな・・・


Fallout 3のMOD CHAOTIC SUNプレイ日記 その19へ続く。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿