goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

光陰矢の如しにて

2005-12-31 | Weblog

   一年の過ぎるのはとても早く、今年も忙しく過ごしてしまった
  感じである。年齢だけは平等に、誰でもヒトツ加えていく。
  日々同じことの、繰り返しの生活の中で、楽しいこと、悩んだ
  ことも、怒ったり、悲しんだこともいろいろ有りました。
   矢の如しの一年の中に、そんな感情が沢山有っても、覚えて
  いるもの、忘れていくものが有るものです。
  下記の「養生訓」は、人の心に通ずる訓示であると思います。

          
貝原 益軒
    心は楽しむべし、苦しむべからず
    身は労すべし、常に心を喜ばしめて
    みだりに怒らず、悲しみを少なくし
    返らざることを悔やまず、過ちあらば
    一たびはわが身を責めて、二度悔やまず
    ただ天命を安んじて憂えず、これ気を養う道なり
           
***養生訓 和俗童子訓***

     何かを感じとっていただけましたら、幸いです。

         
                       
     良いお年を お迎えください 
                       


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たまたま私も・・。 (は~ふ)
2007-04-19 17:19:40
motokoさん、こんにちは!!
イナバウアーのお陰でmotokoさんと出会う事が出来ましてから、motokoさんがお書きになった過去のページにもあちこちおじゃまさせていただいてます。

たまたま私も、この「養生訓」を、ノートに書きとめておりました。同じ言葉に目が止まったのだと思ったら、なんだかとっても嬉しくなりました。
何かの折に、悩みがある時に、一呼吸おきたい時に、・・などなど・・静かに読んでみたい言葉だなーと思います。

今日は久しぶりに晴れましたね!お日様が恋しく、感謝です。私もmotokoさんやれいれいちゃんを見習って、今日は少し歩きました。
雨上がりのせいか、新緑が本当に美しかったです。
返信する
Re:たまたま私も・・。 (motoko)
2007-04-20 16:40:49
は~ふさん、(; ̄o☆O=(・_・O コンニチワ
さかのぼって、足を運んでくださいまして、有難うございます。
偶然にも、同じ言葉を書き留めておいて、私も嬉しく思います。
養生訓は、本当に良い言葉ですね。

私も、気にいった言葉など、書き留めていますが、ノートも増えて、あの言葉・・と探すのも大変な時があります。

4月に入って、寒さ逆戻り?が有って、今日は暖かでしたね。
歩いていますと、いろんなものが目に入り、また楽しいものです。
これから、緑の美しい季節を迎えますね!!。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。