気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

3月3日はひな祭り

2009-03-03 | 言葉の意味は


今日3月3日は、女の子の節句のひな祭りです。

ひな人形を飾って、あられ、菱餅を食べて、白酒を飲んで、
全国でお祝いを、されていることでしょう。

子どものいない身ですが、こんなコケシ雛を求めましたので、
再登場させていただきます。

 

ひな祭りは始めは、宮中や貴族の間で行われていたが、
やがて武士社会でも、行われるようになり、江戸時代には
庶民の行事となった。  ( 検索にて )


久しぶりに、チラシ寿司を作ってみました。  

  

材料は、椎茸、筍、ハス、干瓢、人参、油揚げにて、
甘辛く味付けしました。

飾りには、錦糸卵、刻みのり、紅生姜を。

昼食に・・・自分の味付けですが、美味しく?出来上がりました。


毎年飾っていた桃の花、今年は飾りませんでした。
ネコヤナギを活けてしまったので、桃の花はお休みにしました。

  

桃の木は、“きざし”を待つ木といわれ、未来を展望し、
悪魔を追い払う木とも、いわれています。

「ひな祭り」に、桃の花を飾って祝う習慣も、
こんなところに、あるのかもしれません。


;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


また、今日は耳の日でもあります。
日本耳鼻咽喉科学会が、1956年(昭和31年)に制定。

三重苦のヘレン・ケラーに、サリバン女史が指導を始めた日であり、
電話の発明者、グラハム・ベルの誕生日でもある。


        *** Yahoo検索にて ***


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (カール)
2009-03-04 00:43:49
ご無沙汰しています。美味しそうなちらし寿司御馳走さまです。お雛祭り なのに何も出来ませんでした。先日フラワァアレンジで桃の花かなと思っていましたら、そうではなかったので、売り切れてしまったのでしょうか。
今日は耳の日 その後耳鳴りは如何ですか?
治るといいですね。実は私もです。40代の頃からですので長い付き合いです。

今日は思いがけず外食となりました。古民家で自然食のお店だったのですが、オーナーが代わって、昨日は開店祝いで今日偶然に私たちが第一号の客だったようです。お雛様も飾ってありました。
返信する
Re:お雛祭り (motoko)
2009-03-04 17:01:01
カールさん、今日は。
私のほうこそ、ご無沙汰しています。
カールさんのブログに、お邪魔しているのですが、お忙しそう・・と思っていました。
久しぶりのチラシ寿司でしたが、すこし
食べ過ぎてしまったようです。

カールさんも、ずーっと続いているのですか。
「なかなか治りません」と言われましたが、
今土浦の耳鼻科に通っています。
こんなに長く、耳鳴り続いていて、難聴にでも
なったら、という不安も、素人ですので、
抱いてしまいます。

長いお付き合いのカールさんも、治ってくれるとよいですね。
第一号のお客様で、お雛様を眺めながらの
自然食は、美味しかったことでしょうね!!。
返信する
ひな祭りは (あやのすけ)
2009-03-06 08:35:27
いくつになってもウキウキです♪
ひな祭りのお菓子にちらし寿司、そして蛤のお吸い物。
ってまたまた食べ物ばかりの私(笑)

motokoさんのお雛様は起き上がりこぼしですか?
形もお顔も愛らしい^^
返信する
Re:ひな祭りは (motoko)
2009-03-06 16:43:44
あやのすけさん、今日は。
女の子のお節句ですから、幾つになっても
嬉しいのかもしれませんね。
食べる楽しみがあって、誰でも頑張れるのだと
思っています・・・。(笑い

これは、起き上がりこぼしではなく、コケシ雛です。
お店で見ていたら、夫が買ってくれました。
九千円ほどでした・・・!!。
返信する

コメントを投稿