気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

日焼け止めの選び方

2011-05-30 | 言葉の意味は


某化粧品メーカーの、日焼け止めを使い始めましたら、
ヒリヒリする感じが出て、使用を中止しました。
 ヒリヒリはなくなりましたが、いまは、日焼け止めを使っていません。

前の日焼止めに、何種類かの成分が加わったために、私にはあわなくなり、
表示されている成分など、分からないが正直なところです。

肌にやさしい、日焼け止めの選び方が出ていました。

******************************************

    * 日焼け止めの効果を表す数値

 SPF(Sun Protection Factor)・・・皮膚の色を黒くし、しみや皮膚がんなどの
 原因となるUV-B防ぐ効果を示す値です。

  □ PA(Protection grede of UV-A)・・・皮膚の深部で蓄積し、たるみ、しみなどの
  「光老化」を引き起こすUV-Aを防ぐ効果を示す値です。
  
2つの数値が高いほど、紫外線カット効果が大きくなりますが、同時に肌への負担も
大きくなります。日常的に使うなら、SPF5~20のものでも十分といえるでしょう。

レジャーなどで数値の高い日焼け止めを使ったときは、商品の説明書きに従って、
皮膚に残らないように落としましょう。


 さらに、成分にも着目

   □ 日焼け止めに使われる紫外線カット成分には、「紫外線吸収型」と「紫外線散乱剤」が
      あり、このうち、まれにかぶれの原因となる「紫外線吸収剤」を使わず、光を反射させる
        「紫外線散乱剤」を使ったものは、ノンケミカルといい、肌への負担が少ないとされていて、
  敏感肌の方や、小さなお子さんにおすすめです。


*** 薬局の健康情報誌より ***


紫外線は、UV-A  UV-B UN-Cの3種類に分けられます。

UV-Aとは、波長が長く皮膚内に深く入り込む。老化を促進させる紫外線。
UV-Bは、浴びると肌が赤くなる日焼け、大量に浴びると免疫力低下や、
皮膚がんや白内障を引き起こします。

( 検索にて・・・ご参考になさってください )



フラワーパークの黄花藤です

 

 

 


最新の画像もっと見る