goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

今日も笑顔笑顔。

2005年05月26日 | 雑貨
昨日に続き今日も笑顔のバターナイフ。
昨日買ってみました。
フォークとは違うシリーズです。

こんな小さな笑顔のバターナイフでも
思わずにこっと笑ってしまいますね。

昨日のフォークもそうでしたが
こんなちいさなしあわせをくれる雑貨が好き。

男の子二人の子育てをする中で 
いけないと思っていても
ついつい いつも口うるさく怒ってばかり・・
笑顔を忘れてしまうこともよくあります。

そんな未熟な私に笑顔を思い出させてくれる 
小さなアイテムです。







最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お邪魔しま~す (さくら)
2005-05-26 08:59:43
mittenさん、はじめまして。

chulalanさんにこちらを教えていただいたさくらです。

素敵&美味しそうな画像がたくさんで楽しませていただきました。

mittenさんはパン教室の先生なんですね。

私もずっとパン作りを習いたいと思っているんですけど、なかなか・・・



このバターナイフもかわいいですね。

顔の部分は穴になっているんでしょうか。

凝った作りですね~。
返信する
はじめまして (mitten)
2005-05-26 09:15:56
さくらさん はじめまして。

遊びに来て頂いて嬉しいです。



駆け出しのパン講師です。

パソコンの知識もほとんどなく

つたない文章と 下手な写真で綴っていますが

良かったら これからもおつきあい下さいませ。



このバターナイフは 笑顔の部分が

穴あきです。

思わずほほえんでしまいますよね。
返信する
こんにちは♪ (miya)
2005-05-26 10:59:17
このシリーズはいつもかわいいなぁってみてました。

思わず笑いかけたくなりますね。

↓のはなまるにでてたボールなんですが、クッチーナってお店ですか?

ハンズの近くでしょうか?

一度手にとってみたいなぁと思って。

返信する
miyaさん (mitten)
2005-05-26 12:04:26
miyaさん こんにちは。

ついつい笑顔になるバターナイフでしょう。(笑



ボウルはクッチーナ・フェリーチェにあります。

三越の7階だったかな?家庭用品売り場の奥の方にあります。ロイヤルコペンハーゲンとたち吉の奥の方。

昨日は お店を入ってすぐのところにディスプレイされていましたよ。なかなかステキでしたよ~。
返信する
こんにちは! (ちこ)
2005-05-26 16:27:27
笑顔のバターナイフも良いですね。



うちにも子のこの弟(妹かも?)がいますよ。

小さな笑顔のスプーン君。

パンを頂く時に、ジャムの中にちょこんと入っています~。

返信する
かわいい! (chulalan)
2005-05-26 17:34:50
かわいいバターナイフですね~!

私の住んでいるところにも売っているかしら。



女の子でもついつい口うるさくなってしまいますよ。眉間にシワ寄せちゃって・・自分をイヤだなぁと思ったりします。



そうですね!笑顔を忘れずに、ですね
返信する
ちこさん (mitten)
2005-05-26 20:52:32
ちこさん こんばんは。

このシリーズ可愛いですよね。

スプーンは次回のお楽しみにしましたが

ちこさんもお持ちなら お揃いで買わせて頂こうかな~。

ジャムの瓶の中で ほほえむスプーン。

かわいい!
返信する
chulalanさん (mitten)
2005-05-26 20:54:56
chulalanさん こんばんは。



お近くで見つけられるといいですね。

これはハンズで買いましたよ。

ロフトでも見たような。



いつも笑顔って 簡単そうで難しいですが

このバターナイフの笑顔を見るたび

思い出そうと思いますよ。

笑顔笑顔(笑
返信する
Unknown (あ~ちゃん)
2005-05-26 23:30:36
こんばんはーすっごくご無沙汰しておりました!!

これなかった間の日記まとめてみせていただきました(*^_^*)楽しかったです!

私も型やキッチン小物大好きですから♪



これから又、少しずつですが遊びに来させてくださいね!忙しさももうそろそろ落ち着くと思うので...m(__)m
返信する
あ~ちゃん おかえり~。 (mitten)
2005-05-27 08:05:41
あ~ちゃん お帰りなさい。

お忙しくて大変でしたね。

わたしはいつでもお待ちしていますから

あ~ちゃんご無理せず 時間のあるときに

来て下さいね。

お元気でなによりでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。