goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

料理教室とあれこれと

2022年07月28日 | 教室



コロナ禍で中断していたクラスに通えるようになって3ヶ月。
今回が最後のクラスです。

和食上級技術の会 7月。

たことかぼちゃの煮物
う巻き卵
鯛の昆布締め
枝豆のすり流し

どのメニューもおいしく、
特に時々自分でも作っていたう巻き卵は、
なるほど!というコツがあり、
習ったように作れば、今までよりきれいに仕上がりそうです。

先日の土用に鰻は食べなかったので、
うなぎを買って復習してみようかな。

来月からは現在在籍しているクラスだけになりますが、来月は1日教室も申し込んであるのでか楽しみです。




今朝のオットのお弁当。




料理教室を通じて長いお付き合いがあるお友達がバスツアーで出かけた先でのおみやけや、お気に入りのコーヒーを下さいました。

ありがとう〜✨✨

楽しみに観ていた、
京都人の密やかな楽しみ。
若手の俳優陣の方々が演じられたBlueの最終回が終わってから、何度も何度も改めて観て楽しんでいます。

特に料理の場面は興味深く、
何度観ても京都の美しい風景のなかで
楽しませてもらっています。

そしてこちらも好きだったスペシャルドラマ
ちょこっと京都に住んでみたが、
毎週放送されるドラマになり、
こちらも楽しみです。

いつか訪れたい辻和金網さんの他、
素敵なお店の紹介に加えて、
近藤正臣さんと木村文乃さんの
おじと姪の素敵な関係や、
美味しいものも楽しませてもらっています。

鴨川食堂も本もドラマも楽しませてもらいましたが、京都の風景のなかでのお話はやはり素敵ですね。

来週もドラマが楽しみです。