goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

オットのお弁当

2020年05月21日 | お弁当



オットのお弁当二食。

今日はわたしは休みなので、呑気に作らせてもらいました。

昨日は山うどを買いました。
商品として栽培されているものより、
かなりガツンと風味がありますが、
うちは山菜の苦味は好きなので、
この春も酢味噌和えに天ぷらなど、
何度か楽しんでいます。

今日はウドの皮のきんぴらに、
穂先の天ぷらもお弁当に。

季節の味はいいですよね。

昨夜は手巻き寿司を長男と3人で。

最近二度ほど、手巻き寿司をしましたが、
本来飲食店で扱われるであろう海産物が、
一般の消費者にも買いやすい値段で出回っています。
昨日は塩水うにが市価の半値以下で。
天然の鯛も一尾で破格の価格。
幸いわたしは料理教室のおかげで、
鯛もおろせるようになりましたし、
うちはアラまで全部いただくので、
これは買いだなと買ってきて、他のお刺身と合わせて、手巻き寿司に。

生産者の方を、このお値段で応援できるとは思いませんが、せめて美味しくいただき廃棄がなければよいなと思います。

北海道は自粛の解除にはならない見通し。

我が家は長男以外(休業要請に応じて自粛中)は、普段通りに仕事があります。
長男も6割の休業補償があります。
友人の中には、解雇も、
給料が出るかわからない人もいるそうで。

補償や仕事があるだけで、
それだけでもありがたい。

まだまだ我慢の時ですね。