チーズカンパーニュ。
昨日焼きました。
昨日は雪かきに追われて画像を残せず
1日経っているけれど今朝撮りました。
レッドチェダーは好きなチーズ。
ぽっかり空く穴は、
トムとジェリーのジェリーが大好きなチーズのよう。(笑)
これはチーズを入れ込んでいるだけでなく
生地に工夫がされていて味わいが深いパンです。
ゆっくりと時間をかけた生地作りもおいしさを深めてくれていますね。
翌日の今朝もしっとりと柔らかくて美味しいです。
このパンを作りながら佐藤初女さんの言葉を思い出しました。
テレビで番組を観たときにおっしゃっていた言葉です。
「手間をかけるということは心をかけるということ。
心をかけるということは時間がかかる。
調理をする心はその人の生き方そのものがそこに出てくる。」と
私の記憶の中なので
一語一句おっしゃったそのままではないかも知れませんが
その時聞いた心に残る言葉でした。
家族だけでなく私の周りの愛すべき人たちのために
何かを作るときそんな優しい気持ちで作れたらいいなぁと。
そしてゆっくりと美味しい物が作れたらしあわせなこと。
たいしてすることもないのに忙しい忙しいと言っているような自分。
そんな自分を顧みて・・、反省。
昨日焼きました。
昨日は雪かきに追われて画像を残せず
1日経っているけれど今朝撮りました。
レッドチェダーは好きなチーズ。
ぽっかり空く穴は、
トムとジェリーのジェリーが大好きなチーズのよう。(笑)
これはチーズを入れ込んでいるだけでなく
生地に工夫がされていて味わいが深いパンです。
ゆっくりと時間をかけた生地作りもおいしさを深めてくれていますね。
翌日の今朝もしっとりと柔らかくて美味しいです。
このパンを作りながら佐藤初女さんの言葉を思い出しました。
テレビで番組を観たときにおっしゃっていた言葉です。
「手間をかけるということは心をかけるということ。
心をかけるということは時間がかかる。
調理をする心はその人の生き方そのものがそこに出てくる。」と
私の記憶の中なので
一語一句おっしゃったそのままではないかも知れませんが
その時聞いた心に残る言葉でした。
家族だけでなく私の周りの愛すべき人たちのために
何かを作るときそんな優しい気持ちで作れたらいいなぁと。
そしてゆっくりと美味しい物が作れたらしあわせなこと。
たいしてすることもないのに忙しい忙しいと言っているような自分。
そんな自分を顧みて・・、反省。