ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

ブルートレイン

2005年02月28日 19時49分02秒 | 日記


ナメコの菌打ち作業とニラの株分け。じゃが芋の苗床の準備・・・と、大忙し。
たまには畑仕事だってするんだよ。山羊や鶏と遊んでばかりいるわけじゃないんだぞ!
耕耘機ひさしぶりにエンジンをかけたらまったくかからない。お手上げ状態。見てもらわないと・・・

ブルートレイン、あさかぜ・さくら廃止だとか。
さくらは昔、ブルートレインなんて言ってなかった頃たまに乗ってたので残念だ。
夜行列車の寝苦しい長い長い夜が懐かしい。
ゴットン・・・ゴトゴト・・・ゴットン・・・ゴトゴト・・・
ピーッというディーゼル車の鳴き声や駅の拡声器や物売りの声、車内販売の声。
そこにはたくさんの音や声で溢れていたが不思議と静けさがあった。

でもさくらよりも雲仙が懐かしい。学生時代にはなかなか特急には乗れなくて、大阪~長崎の12時間、急行の普通座席に座って夜を明かしたし、時には座れなくて立ちっ放しのこともあったな。
駅に着くたびにカーテンの隙間から、今どこの駅だろう?、と覗き込んで、まだあと8時間もあるのか、と思ったり、いっぱい本が読めるな、とたくさん持ってきた本もほとんど読まないで、真っ暗な外の景色を眺めたり、ビールを飲んだり、トリスのポッケットビンを呑んだり・・・まわりの乗客を観察しては、いったい何をしてる人なんだろうなと、想像したりして暇なのにけっこう忙しい時を過ごした。
そのうちのやっと長い長い夜が終り、うっすらと空が明るんでくると、厚狭という駅に着く。
駅の拡声器の「あさ~」という声に、「そうか、朝か・・・」と素朴に思う。
それからさらに長い長い時間が過ぎてやっと長崎に辿り着いた時は、疲労と酔いでくたくた。家でいちにちぐったりしていた。

ブルートレイン廃止・・・ 最近よく乗る夜行バスと似てはいるけど、まったく違う長い長い時間はもう二度とこないのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ、電柵が!

2005年02月27日 19時07分18秒 | 日記

電柵が倒れていて鹿の糞が畑に・・・ やばい!
畑は無事だったけど種から育てていたみかんの苗2本がやられてた。
なんと、電柵の電源をずっとOFFのままにしてたようだ。
最近果樹園に鹿の糞があるのでおかしいなと思っていたのだ。
でもまあこれくらいの被害でよかった。

畑の野菜に未熟堆肥をマルチにする。
これからは果樹園や南の石ころだらけの畑は今後石を取らないでどんどん草や堆肥をマルチとして積み上げていこうと思う。 そしたら石は次第に下のほうに移動して見えなくなってくるだろう。

今日は卵は8個。パーフェクト。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験農園

2005年02月26日 22時13分48秒 | 日記

久し振りに体験農園の人が来る。いつもはたいてい呑むだけ体験の客なのだ。
農園を案内して、昼からは一緒にシイタケの菌打ちをした。
もっと畑の事などもやってもらおうと思っていたけど、やっぱりあんまり使うのはつい遠慮してしまう。
晩は例によって囲炉裏でたらふく呑んだ。
このようにこれにかこつけてたらふく呑むのが当方の狙いなのだ。
ともあれ田舎暮らし志望の人と話するのはとても楽しい。
うまくいってくれたらいいなと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人類の更なる進化を・・・

2005年02月25日 19時48分33秒 | 日記


山羊小屋の敷料を堆肥へ投入。しばらくかえてなかったので大分湿っていた。
山羊も鶏も寒いのにとっても元気。風通しの良すぎる部屋で風邪も引かない。
それに比べると人間は余りに軟弱だ。
体毛をほとんど無くしてしまったので、衣類や暖房に頼るようになったのか、
それとも衣類や暖房に頼るようになったので体毛を無くしてしまったのか?
体毛を無くさなかったら衣類も要らなかったのに。なんとも惜しい事をした。
~なんてしょうもない事を考える。

しかし鶏はほんとに寒さに強い。山羊は寒そうにする事があるが鶏はまったく平気らしい。
羽毛布団に包まれてるようなものだから暖かいのだろうけど。
そう人間に羽毛が生えてたら良かったのに。
人類はまだ充分に進化していない。モグラのような手だったら鍬は要らなかっただろうし、
昆虫のように手足が6本あったらもっと収穫は楽だっただろう。それに羽があったら簡単に
次の畑に移動できるし、高取ハサミも要らない。
角があったら山羊のように背中を掻くこともでき背中のかゆみからも開放される。
人類の更なる進化を期待したい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏の卵勢ぞろい!

2005年02月24日 18時40分17秒 | 日記


雨。野良仕事は休み。

サラリーマンの頃は一度でいいから「今日は雨なので休みます!」と会社に電話して休んでみたかった。
でもさすがに電話では「あの~、今日ちょっと気分が悪いので~」と軟弱になってくる。

今ここではもちろん休むのに電話はいらない。でも、野良仕事がたくさんたまってるので、「あ~あ、早く止まないかな」と思ってしまう。いつまでたってものんびりはできないようだ。

はじめて鶏が全員卵を産んだ。 8個!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり暖簾は赤がいい

2005年02月23日 14時31分59秒 | 日記


関東では春一番だとか。ここは風が少し強い程度。
でも確実に春はやってきている。フキノトウは開きだしツクシも顔をだし始めた。
もう花粉症になってる人もいるらしい。用心しなきゃ。

卵は順調。今日は6個。そのうち産卵箱で5個産んでいた。
大分産卵箱に慣れてきたようだ。


赤い暖簾の産卵箱は
とってもトリのお気に入り。

産卵箱に行くたびに
中にトリが入ってる。

そのうち、コッコと鳴きだして
トリが箱から出てきたら
赤い卵が入ってる

赤い暖簾の産卵箱は
とってもトリのお気に入り。
やっぱり暖簾は赤がいい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイタケの菌打ち

2005年02月22日 18時25分03秒 | 日記

今日もまた寒い日。
車を車検にだす。そろそろエンジンベルトというものを変えないといけないというので、別に3万かかるそうだ。あ~あ。
午前中は山羊小屋の掃除や堆肥を畑に蒔いたりして、昼からいよいよシイタケの菌打ち。
2年ぶりの作業。
12月に切り出して乾燥させていた柏の原木に電動ドリルで穴を開けて木槌で菌を打ち込む。
穴をあける作業は結構疲れるが、菌を打ち込む作業は楽しい。
~2年後の秋にはしいたけがいっぱい生えてくるだろう~
農作業はこのように月単位、年単位でゆっくり時が流れるのがいい。
これが林業だったら50年、100年単位で流れる、これはちょっと流れすぎだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっても寒い日は焚き火日和

2005年02月21日 17時44分44秒 | 日記


とっても寒い日。氷が厚くはっていた。こんな日は焚き火に限る、と朝から焚き火。遣り出したら切りがない。裏山から折れた竹や木を取ってきては燃やす。というわけで午前中がつぶれ、昼からは貝殻を潰して鶏にやったり、裏山から久し振りに落ち葉を取ってきてウドに敷いたり・・・というわけでシイタケの菌打ちはできなかった。明日こそしよう!

卵は5個。このうち4個は産卵箱で産んでいた! だんだん鶏も芸術作品を理解してきたようだ。それともやっぱり赤い暖簾がきいたのかな? まさかね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイタケが出てきた! 菌打ち作業もはじめる

2005年02月20日 19時17分59秒 | 日記


今日からシイタケの菌打ち作業。
原木を倉庫の前に持ってきた。明日菌打ち。

しばらく休んでいたシイタケが昨日から出始めました。
裏庭の紅梅もちらほら咲き出している。フキノトウもつぼみが開き始めてた。
野菜も急に大きくなり、杉はすっかり茶色くなって花粉を撒き散らそうとうずうずしている。
もう春はすぐそこまで! ~でも今日は寒かった。
時間はあわただしく過ぎていく。
もっと自然ものんびりしてくれたらいいのだけど・・・

今日の鶏情報:卵5個~4個産卵箱。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌社の取材の事など

2005年02月19日 19時28分45秒 | 日記


1日雨が降り続いた。餌やり以外は農作業は休み。
昼から久し振りに、田舎暮らし系の雑誌社の人が東京から取材に来た。
あいにくの雨なので外ではあまりいい写真はとれなかったかもしれない。
ゆっくり農園を案内。
山羊と鶏小屋も案内する。山羊は人懐っこいので知らない人にもすぐ近づいてくる、
でもユキはいつものクセで相手が油断してるとみると突然得意の頭突きを食らわせる。
これで3割がたは記事の内容が悪くなったことだろう。
晩、龍野まで送っていく。帰りにホームセンターでシイタケ菌を買う。
明日から菌打ち作業だ。

本日の鶏情報:なんと卵6個! すごく大きい卵があった。Lサイズより大きいので規格外だろう。
黄みが二個入ってるかもしれない。 すごく小さい卵もあったのでこれは今日はじめて産んだのかもしれない。 というわけで大きさはまちまち、色も同じ赤玉とはいえ皆微妙に違う。市販のパック売りの卵とちがって見てるだけで楽しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の苗木の植樹

2005年02月18日 19時48分15秒 | 日記
今日も1日雨。でも忙しく過ごした。
栗の苗を2本植えた。うまく育ってくれたらいいのだけど・・・
わが家の果樹はいつも植えっぱなしのうえによく山羊に虐待されるのでなかなか大きくならない。
たくさん植えた果樹・・・いったいいつ実がなるのだろう?

今日の卵情報:4個~回復してきた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告

2005年02月17日 20時15分39秒 | 日記
確定申告に行った。30分ほど待った後、申告手続き。
でも申告するものがほとんどないので楽な反面、さすがに情けない。
担当者もさぞやあきれたに違いない。
でも、こちとらは人一倍酒税を払っているのだ。文句あるか!
(酒税も年末調整で控除対象にしてほしいものだ)

申告は簡単に終わった。しかも皆向こうで書いてくれたので印鑑を押すだけでよかったのだ。
これが前いた所だったら担当者一人で10人くらいこなしていたので、
担当者は口を出すだけで皆自分で書かないといけなかった。
たしかにこういう面では田舎はいい!
役場に住民票を取りに行った時、住民票の申し込み書を書き終わり窓口に提出しようとしたら、
もう住民票ができあがっていてびっくりしたことがあった。
郵便をだす時も何も郵便局まで行く必要はなく、郵便配達の人に封筒と切手代を渡したらよい。
実に便利だ。
郵便局が民営化してコンビニになり郵便局員が御用聞きや配達までやってくれると
独居老人などは随分助かることだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の楽園

2005年02月17日 18時01分20秒 | 日記


二日前見に行った炭が焼きあがったので、取り出すのを見に行った。窯を開け、真っ赤に燃えた炭を引っかき棒で取り出していく。そして砂をかけて1日かけて冷ますのだ。ものすごい熱だった。
炭と炭があたっていい音がする。とてもよくできてるようだ。

取り出しが終わって、近所で10年前から田舎暮らしをされてる人がいるときいて、さっそく場所だけでもしろうと見に行った。 そして外から見ただけでその雰囲気がわかって、すっかり嬉しくなった。
まさに「田舎暮らし党人生の楽園派」。さいわいご夫婦がいらして案内していただいた。広大な園内は手づくりの品で溢れている。鳥の巣箱もたくさんあったので野鳥が賑やかな事だろう。手づくりの池にはサギも飛んでくるという。バラ園、ムクゲの道、図書館、炭焼き釜、ブランコ、(見れなかったけど)いつもは水車もあるという。

そこはエデンの西。エデンの東が苦しみならばエデンの西は楽園。ユートピアはあるものではなくて作るものだ。そう、手づくりで少しづつ作り上げてはじめてユートピアができるのだ。暮らしに追われても心の余裕さえあればかならずユートピアができるだろう。

今ここに来て3年。いつしか暮らしに追われている自分に気が付いた。でもまだ3年! 10年後にはきっとここもエデンの西になってることだろう。
今年は石釜を作りたい、台風で流された獅子脅しも復活させよう!
田舎暮らしはいそがしい!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴耕雨読?

2005年02月16日 19時53分59秒 | 日記


久し振りにまとまった雨が降った。
こんなときは晴耕雨読の雨読の時・・・と思いきや。
晴れてたらやりたい事がたくさんあるので家の中にいてもなかなか落ち着かない。
それに山羊と鶏の餌やり。困った事に雨でもちゃんといっちょまえに食事をするのだ。
あたりまえか・・・

種の注文をした。今年は自家採種した種や貰った種、
去年の余った種などがあったので注文はいつもの半分くらいですんだ。

もう間もなく春。このところ野菜の生長が急に早くなった。
ちょっと目を離すと、あれっ?もうこんなに・・・
草も元気になってきた。でも、「う~ん、こいつめ!」、とは余り思わない。
山羊や鶏の貴重な食料になるからだ。

もう、じゃが芋を植える準備をしないといけないな。
ソラマメと豌豆の柵もいいかげんつくらなぁ。
そうだ、里芋まだ掘ってないのがあったな。
しまったシイタケの菌打ちしなきゃ!
ウドにも落ち葉をもっとかけて、野菜の草マルチ、まだし残していたのがあったし・・・
あ~あ、まだまだ裏山から落ち葉をいっぱいとってこないといけないな。
堆肥はまだかな・・・堆肥ができたら畑にいっぱいまかないと・・・
いかん、果樹に肥料もやってなかった!
草木灰ももっと作っとかないといけないし・・・
まったく時間がいくらあっても足りやしない!

と、このままあわただしく春を迎えそうだ。

(今日の鶏情報)卵4個~こらっ、昨日より1個少ないぞ! でも3個は産卵箱で産んでいた。
        得意げに 鳴く鶏の声聞けば 昔の事が偲ばれる
        雄鶏の 鳴き声が上手になるにつれ 近所のことが気にかかる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭焼き

2005年02月15日 19時33分25秒 | 日記


近くで炭焼きをしてる人の所に見学に行った。
ここよりもさらに田舎。 
駅から歩いて、多分1時間くらい。バスも何にもない。う~ん、負けた!
窯も手製で最近作ったとか・・・ 炭用に切り出した薪が積み上げてあった。
それを見ただけで、う~ん・・・、とうなる。
かなりな重労働だという事がわかるからだ。
ちょうど炭を焼いてるところだった。
2日後に釜から取り出すというので、また見に行くつもりだ。
わが家の体験農園コースにここの炭焼き体験もいいかな、と思った。

今日の鶏情報。
卵5個(新記録!) 2個は産卵箱の中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする