ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

ウドの収穫

2019年03月30日 17時12分23秒 | 田舎暮らし
雨、そして肌寒い日。
枝垂れ桜も山桜も咲いていないけど、今年の春は早そうだ。
ふと見たら積みあげた枯れ葉の中からウドが葉を出していた。
2本収穫したけど、来週からは毎日収穫できそうだ。
タラの芽も大きくなった。
これも来週には収穫できそう。
これからしばらく山菜の季節が続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元号

2019年03月29日 18時25分53秒 | ニュースの中から
まもなく新しい元号が発表される。
何になるのだろう?
平成の時はなんか違和感があったけど今度は楽しみだ。

今までの元号を見ると不思議なことに花や木の名前がない。
動物もほとんどない。
奈良時代までは白雉・朱鳥・神亀などないわけではないけど、それ以後は戦国時代に文亀と元亀があるだけ。
亀があるなら鶴もあってもよさそうなのに。
それに鳳凰なんていかにも元号にふさわしいと思うのだけど、それがないんだね。
獅子とか河童とか天狗とかも面白いと思うんだけど・・・
いっそ山羊なんてどうだろう?
でもさすがに山羊飼いさん以外は受け入れてくれないだろうな。
いずれ天皇が元号で呼ばれることになるのだからやっぱり「山羊天皇」なんてなると、
う~ん、やっぱり問題かな。

それとも花の名前はどうだろう?いいと思うんだけどなぁ~。
白梅、梅花、桜桃、白菊、菊花・・・
桜桃元年とか菊花3年とか・・・
いいと思うんだけどなぁ~。

間もなく平成も終わる。
平成はいい時代ではなかった。
阪神大震災、サリン事件、東日本大震災、そしてデフレに対して何の手も打てなかった無能な民主党政権・・・

もはや戦後ではない・・・と言ってたのは確か佐藤内閣のころだったと思う。
でも戦後はまだ終わっていなかった、ずっと平成まで戦後を引きずってきた。
GHQの洗脳教育に汚染され、自分の頭で考えることができないデュープスたちによって、支配され続けてきた。
朝日・毎日・地上波テレビ・教育界・法曹界・・・
でも今、安倍内閣になってようやく経済も、さらにネットの普及によってようやく明かりが見えてきたような気がする。
言論の自由がマスコミなど一部の企業やある種の団体の特権でなくなり、一般の人も自由に発言できるようになったから。
(もっともネットでの自由な発言を妨害しようという動きがあるのは危惧されるが、でもそこはネットの世界、完全に妨害することはできないだろう)
そもそも「守れ」主義者を信用することがはできない、言論の自由を妨害することしかできないのだから。
「憲法を守れ」「言論の自由を守れ」「9条を守れ」・・・そこにはどうしてもうさん臭さを感じてならない。
その中身は「自分たちの特権を守れ」と言ってるに過ぎない。
そして・・ただそれに踊らされているデュープスたち・・・
大切なのは守ることではなくよりよく変えていくこと。
保守ではなく革新の気持をいつももつこと。
日本のいわゆる「革新派」は超保守派だと思えてならない。
「革新」を主張する人たちが「守れ」なんて言ってどないすんねん!
どうして過去にしがみつくのでなく新しい未来を描こうとしないのか。
いったいいつまでGHQの洗脳教育に汚染されているのか。

間もなく平成も終わる。
そこで新しい元号に「開花」はどうだろう?
暗い平成も終わりようやく花が開いてきた・・・とう気がするのだ。
「黎明」もいいかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ

2019年03月28日 21時52分01秒 | 田舎暮らし
タケノコを食べた、初タケノコを。
でも・・・この間見つけたタケノコじゃない。
まとめて掘ろうとおいてたタケノコが、掘ろうとしたらない!
どこに行ったんだろう?
ふと回りを見ると穴がぼこぼこ、十数個。
でも猪の仕業じゃない。
この集落はフェンスで囲っているので鹿や猪は入ってこない。
とするとこれは2足獣の仕業。
猪だったら、しゃあないな、とあきらめもつくが2足獣だと気分が悪い。
毎年今の時期こんな鬱陶しい気分が続く。
でもそれでも一個見つけて初タケノコ。
美味しく頂いた。
明日からはまじめに掘ろうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベラル

2019年03月28日 21時26分45秒 | 雑感
リベラルという言葉の中に、どうしても陰険さ、いかがわしさを感じてしまう。
平和憲法を守れ!憲法9条を守れ!・・・こんなことを言ってる守れ主義者にいかがわしさを感じてしまう。
少数意見を尊重しろ!と言ってる人たちが、数は力だとばかり集会やデモの参加人数を水増しし、数で圧力をかけて少数意見を封殺しようとしたり、
しばしば道路や広場を暴力で占拠したり、個人の言論を封殺したりするのを見るにつけ、
かれらこそ憲法の精神を踏みにじっているんではないか?と思えてならない。
自分たちの意見に反する意見をのべるブログやツイートを数の圧力で閉鎖させたり、そんな本を売る本屋に圧力をかけ売るのを妨害したり・・・
こんな陰険な手口を使う「レベラル派」
いったい彼らがやってることはやくざとどこが違うの?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪置き場

2019年03月28日 20時57分26秒 | 田舎暮らし


時たましこしこ次の冬のための薪を作っている。
右側は自然の木を伐って作った2年前の薪置き場。
左側は木を積み上げてトタンをのせただけの今年の薪置き場。
どうせ灰になるのならこんなのでいいのだよ・・・という感じの薪置き場。
今ではすべてが投げやり、いい加減。
そうそうこんなのでいいのだよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆく春や・・・

2019年03月28日 20時34分00秒 | 雑感
 ゆく春や平成も無駄に過ごしけり

そうそう平成もまた無駄に過ごしてしまったね。
昭和・平成・・・それから次も・・・
ただただ無駄に過ごした人生、
でも・・・そう、それでよかったんだよ。

 散る花や昭和も遠くなりにけり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラガス

2019年03月27日 16時51分44秒 | 田舎暮らし
朝は寒く昼は暖かく家の中はひんやり寒い。
多肉植物を外で育てるかどうか悩ましい日々。
予報を見ると来週は最低気温が2℃や1℃の日があるとか、
やっぱりあと1週間は待つことにしよう。

昨日はアスパラガスの種をまいた。
去年も蒔いたけど草に負けて育たなかった。
今年は少しは手をかけることにしよう。
自然農法だって種をまきさえしたら、あとはほったらかしでできる・・・なんて思ってたら大間違い。
自然農法は正確には疑似自然農法、あるいは自然もどき農法と言うべきだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜂小屋掃除

2019年03月26日 20時24分17秒 | 蜂の話
やっぱり・・・面倒だけど・・・掃除しないといけないよね・・・
去年は全然入らなかったけどね・・・

ところが巣箱の一つにもう入っていた。
あの~~~まだ掃除してないのだけど・・・
でも蜂は知らん顔。
巣箱の周りを飛びまわっている。
どうも蜂の価値観がよくわからない。
他の巣箱というと・・・蜂は全く知らん顔。
絶対他の巣箱の方がいいのにねぇ・・・
まあともあれ一つには入った。
後2~3箱吐入ってくれたらうれしいのだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摘蕾

2019年03月24日 21時16分53秒 | 田舎暮らし
オーナーになってる桃の木の摘蕾に隣の町まで行ってきた。
2本オーナーになってるけど、去年はとってもいい桃がなった。
それで贈答用に使ったけど、「本場岡山の桃よりうまい!」と好評だったよ。

これで桃のオーナーは3年目。
桃の育て方を覚えようとオーナーになったけど、だいたい覚えたし、
それに近頃とっても面倒になったので、収穫が終わったら1本だけにしようと思っている。
どなたか代わりにオーナーになりません?
作業は年に6回ほど(剪定・摘蕾・摘果2回・袋かけ・収穫)
収穫だけでなく育て方を学ぶことができます。
それから収穫だけの体験コースもありますよ。
 *収穫だけでなく、できれば袋かけもやってほしいらしいです。
値段は両コースとも木1本で確か8000円~10000円だったと思います。
場所は隣の町・佐用町のはずれ、車がないと無理かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ

2019年03月23日 16時06分05秒 | 田舎暮らし
そろそろ出て来たかな?
そろりそろりと歩いたら、1本発見!

今頃のタケノコは目でなく足で探す。
長靴の底になにか違和感が・・・
さては?
見るとふっくら土が盛り上がっている。
指で土をかき分けると、タケノコの先っちょがちょっぴり見える。
まだ小さいけど、柔らかく、えぐみがなく、一番うまい!
猪が今の時期のタケノコが大好物なのもよくわかる。
でもとるのが面倒で、本格的に収穫するのはやっぱりもう少し後、
にょきにょき大きいのが、あちこち地上に顔を出すころ。
4月にはいってからだ。

というわけで今日一本見つけたけど、
あと何本か生えて来るまでとるのは待つことにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙

2019年03月22日 20時56分27秒 | 花便り


朝はとても暖かく、昼間は冷え冷え。
でも昨日と一昨日の暖かかさで、西洋水仙が一斉に咲きだした。



間もなく枝垂桜も山桜も咲くだろう。
桃もつぼみが大きくなった。

春だねぇ~(まだ寒いけどね~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクランボ

2019年03月22日 20時48分18秒 | 花便り


朝はとても暖かく、昼間は冷え冷え。
でも昨日と一昨日の暖かかさで、サクランボが一斉に咲きだした。



間もなく枝垂桜も山桜も咲くだろう。
桃もつぼみが大きくなった。

春だねぇ~(まだ寒いけどね~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁酒、節酒

2019年03月21日 22時00分07秒 | 酒の話
この1カ月半、実は酒をほとんど飲んでいない。
それでも不思議なことに生きている。
呑まないでも生きていけるんだ!ということが分かったのは最大の成果だ。
この2~3日久しぶりに少し飲んだ。
すると少量でも酔える。
ちょっと多く飲んだら気分が悪くなる。
1カ月半も休むと体質が変わるのだろうか?
(いかん!怠けすぎた!!)
でも飲まないなら飲まないでも何とかなる。
意外と普通に呑まないでも暮らせたし苦にもならなかった。
これだったら、これからは禁酒しないまでも節酒することはできそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観葉植物の冬越し

2019年03月21日 21時43分33秒 | 花便り
今日は一日雨だった。
晴耕雨読のチャンス!
ところが昼間は意外と読書できないものだ。
だらだら何するでもなく過ごした。
もっとも根がだらだら人間、だらだら過ごすのは大好きだ。
やりたいことはいっぱいあるのに・・・
何しようかなぁ~なんて考えながら、結局なぁ~んにもしない。
こんな時間こそ最も性に合っている。

昨日今日、とっても暖かかった。
それで昨日から観葉植物を外に出した。
夜越しできるかな?
朝、見たらみんな無事。
でもまた明日から寒くなりそうなので、夕方家の中に入れた。
まったく厄介なこの扶養家族。
まだ慣れてないので、たいして手はかからないながらも気はかかる。
やっぱり冬も外でほったらかしできる種類の鉢植えの方がいい。
でもまあ、観葉植物の初めての冬越し、いくつかは枯れたけど、
ここの寒さに耐え生き残ったものだけを、この家の環境にあったものだけど育てていくと、
次からは冬越しも楽になっていくだろう。
今月の終わりころから、ずっと外に出すつもりだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せの黄色い水仙

2019年03月20日 19時12分19秒 | 花便り


朝はいつものように寒かったけど、昼はぽかぽか春日和。

いかん、起きねば!とばかり、あわただしく咲きだした西洋水仙たち。
別に、そんなに、慌てて起きなくてもいいんだけどね・・・
ぼちぼち咲いたらいいんだけどね・・・
でも水仙がいっぱい咲かないとやっぱり、春が来た!って感じしないよね。
(今年の日本水仙は貧しかった!)



これからこの緑が、黄色い花で覆われる。
幸せの黄色い花で覆われる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする