ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

「日本沈没」の小松左京さん死去

2011年07月28日 18時55分38秒 | ニュースの中から
ウェルズの「タイムマシン」から始まったSF小説の旅で、小松左京さんはとっても大きい存在でした。
あの文明論にとっても影響を受けました。
でも・・・?
どうして・・・?
最近SF小説がはやらないのでしょう?
とっても残念です。
この限りなく空想と思想を広げてくれたSF小説がまたはやってくれたらいいなと心から思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雄鶏の喧嘩

2011年07月28日 11時37分19秒 | 鶏の話
ボス鶏とシロウコッケイの雄鶏がちかごろよく喧嘩をしている。
それもかなりいい勝負をしている。
今まではウコッケイは体も小さいので逃げるだけだったのだけど・・・
それはまるで五条大橋の弁慶と牛若丸のよう。
大きなボス鶏あいてにシロウコッケイは敏捷に動き回る。
ボス鶏よりも高く飛び上がり、ボス鶏の背中に飛び乗る。
力ではボス鶏が強いけど、その力を発揮できないで、きっと途方にくれているのだろう。
喧嘩はいつも引き分けに終る。
でもそのうちきっとボス鶏が敗れる日が来るだろう。
そう、その日は突然んやってくる。
体を血だらけにして、今の事態が信じられないかのように、うつろな目で片隅にうずくまっている。
いつまでもじっとうずくまっている。
もう他の雌鳥も相手にしてくれない。
かって君臨してたころは、他の雄鶏はひたすら逃げ回っていた。
それだけにその惨めな姿が悲惨だ。
まもなくボス鶏が敗れる日が来るだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■「13年の衆参ダブル選でいい」…首相が答弁

2011年07月26日 18時34分27秒 | 田舎暮らし
あらら、2013年まで居座るつもり?
そして衆院も参院も民主党を惨敗させるつもり?
まあ惨敗させたほうが日本のためだろうけどね・・・
でもねぇ・・・その後にまた自民が復活したら・・・
日本は暗いねぇ・・・
どう?このさい、山羊党を作ろうか?
田舎暮らし党もいいかな?
山羊党と田舎暮らし党の連合政権これいけると思わない?
少なくとも民主党や自民党の政権よりもましだとは思わない??
都会から地方へ・・・これがこれからの日本の流れだと思うよ。
というわけで・・・
山羊党と田舎暮らし党の連合政権これいけると思わない?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ難民生活

2011年07月26日 03時51分20秒 | 雑感
テレビ難民生活を続けている。
ないならないで別にどうってことはない。
ただ食事中目の前にある写らないテレビがどうにも気にはなるけど・・・
これで新聞はずっととっていないので、新聞もテレビもない生活になった。
いかにも里山暮らしにふさわしい生活に・・・
これうえ電気やガスもなくなるとぴったりはまるのだけど、さすがにそこまでは踏み切れない。
いまさら江戸時代の小作人の生活には戻れない。

でもあらためて新聞もテレビもまったく必要ないかと考えると、それもちょっとちがうかな?と思う。
やっぱり少しは役に立ってるんじゃないか?と思う。
それは無駄な情報。
無駄な情報の配信こそ新聞やテレビの使命ではないだろうか?
自分に必要な情報はネットを通じていつでも得ることができる。
自分に必要な情報だけは。
でもそれでいいのだろうか?
自分に必要な情報しか見ない・・・となると情報がものすごく偏ってくる。
これではまったく別の発想が生まれてきにくい。
それでいいのだろうか?
いろんな情報の中から自分の必要な情報を得るのと、自分に必要な情報しかないのとではまるで違う。
特に若い世代では自分に必要な情報しかない環境は危険でさえある。
こう考えると新聞やテレビは必要ないといいたかったのだけど、ある年代までは必要なのではないか、と思えてくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ためしにテレビを・・・

2011年07月24日 19時08分06秒 | 雑感
ためしにテレビをつけてみた。
もしかしたら写っているかも知れないと思って。
今日のことを深く反省して、「ごめんなさい、またもとに戻します」といって。
あるいは「ごめん、あれ冗談だった!」といって。
でもやっぱり同じだった。
アナログ放送終了の字幕だけだった。
もうちょっとうけを狙えばいいのに、あまりに芸がない、と思った。
でも「ごめん、あれ冗談!」といって再びアナログ放送が始まったらこれはうけると思わない?
あわてて買い換えた人間は、まずきょとん、それから怒り心頭!!
そんな場面、とっても面白いと思わない?
さらに今度はデジタル放送を終了して、再びアナログ放送開始・・・なんてことになったらこれは受けると思う。
それに2倍の経済効果!!
この際破れかぶれ、どう?いつもうけ狙いの菅さん、思い切ってやりませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うむ、いかん!

2011年07月24日 12時38分55秒 | 雑感
ふと時計を見たら12時3分・・・
うむ、いかん!
あわてて家に入ってテレビを見たら、砂嵐ではなくて、アナログテレビ終了のお知らせ画面になっていた。
その瞬間を見たかったのに残念!
でも別にこれという趣向もなく、ふつうにお知らせ画面が出てあっけなく終ったらしい。
これで我が家はテレビ難民。
当分買う予定もなく、テレビなしですごす。
ニュースも天気予報もネットで見れるから特別なくても困らない。
唯一困るのはNHKの朝ドラ。
でも今の「おひさま」も先の展開が見えててこのままの感じで終りそうだし、別に見ないなら見ないでかまわない。
当分難民生活は続くだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■中国高速鉄道が停止中の列車に追突

2011年07月24日 09時17分24秒 | ニュースの中から
やっぱりねぇ~、ときっとみんな思ったことだろう。
どうやら中国の独自技術とは事故を起こす技術だったようだ。
確かにその技術はたいしたものだ。
でも事故を起こす技術で特許をとれるか、人事ながら心配だ。

ハード面は金さえかければ何とかなるだろうけど、人的面、これだけはなんともならない。
安全に対する認識、民度、教育・・・みんな過去の積み重ねなのだからね。

・・・なんていってもいれないのがJRの福知山線の事故、あれもハードの問題もあったけどそれ以上に人的問題が大きかった。
キャリアのノンキャリア蔑視が制裁的な日勤教育を生みあんな事故をおこしたのだから。
電力会社もそうだけど役人体質の企業はそれだけで危険だと思う方が正しいだろう。
そして中国の大企業はさらに役人体質の企業であることは確かだろう。

中国の食料は食べないほうが安全。
中国の乗り物には乗らないほうが安全。
まあ中国なら車や高速鉄道でなく自転車くらいが分相応ではないだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山羊の名前

2011年07月23日 17時46分44秒 | 山羊の話
ペットになんて名前をつけようかなぁ・・・と考えるのはきっと飼い主にはとっても楽しいことなんだろうね。
でも今山羊と鶏を飼っているけど、めんどうでまじめに名前考えたことない。
鶏は最初から家畜と割り切っているので名前は付けていない。
頼まれて他所で飼っていたペットの鶏が全部で10羽ほどいるけど、多分みな名前がついていただろうけど覚えていない。
さすがに山羊はみな名前がついている。
・最初の山羊は「シロ」と「ユキ」~これはもらってきたときからついていたのでそのまま使った。ユキは今もいる。
・最初に生まれた雌山羊2匹には山羊仲間の人が名前をつけてくれた。「ちゃちゃ」と「ねね」。ねねは今もいる。
・次に生まれた雌山羊が2匹は、人にあげるので最初から名前は付けなかった。
もちろんもらった先では名前はついている。1匹は「もえ」もう1匹は・・・忘れた。
・その次に今度は雄山羊が2匹生まれた。
1匹はとっても素朴な縄文風な顔をしていて、もう1匹はきりっとし弥生風な顔をしていたので、そのまま「縄文」「弥生」という名前になった。
初めて自分でつけた、というか自然についた名前だった。「弥生」は人にあげて「縄文」を飼った。
ところが大きくなるにつれて縄文は次第に弥生顔になっていった。そして逆に弥生が縄文顔になった。
これは赤ちゃん取り違え事件か?と思った。縄文も弥生も今はいない。
・その次が雌山羊が1匹で「カモメ」~これは野菜のお客さんの店の名前。今もいる。
・その次も雌の山羊で「ミドリ」~これも野菜のお客さんの店の名前。今もいる。
というわけで今いる山羊は「ユキ」「ねね」「カモメ」「ミドリ」~どれも自分でつけた名前ではない。
「ユキ」は山羊としては平凡な名前だけどこれは最初からついていたからで、我が家でついた名前はどれもあまり山羊らしい名前ではない。
これからも子山羊は生まれるだろけど、名前をつけるのは結構面倒なのでまたきっと人につけてもらうことになるだろう。
自分でつけたらまたしてもいい加減な名前になるだろうから・・・

「カモメ」がいるので鳥シリーズ~「ふくろう」とか「ツバメ」とか「アホウドリ」とか・・・
あるいは「シロ」や「ミドリ」にちなんで色シリーズ~「クロ」とか「あかね」とか「るり」とか・・・
あるいは動物シリーズ~「鹿」とか「猪」とか単に「山羊」とか・・・
あるいは政治家シリーズ~「麻生」とか「鳩山」とか「菅」とか・・・いや「菅」だけはやめておこう。
まあいずれにしても我が家で生まれたら不幸なことにかわった名前をつけたらるのだけは確かなようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと1日

2011年07月23日 06時33分19秒 | ニュースの中から
ついにあと一日。
明日の正午。
どんな画面になるかはもうだいたいわかっているけど、
「ざまあみろ!」とか「だから言ったじゃない!」とか言う文字が出るわけでもないけど、
でもその瞬間を見るのが楽しみだ。
見れる人はもうそうはいないだろうから・・・

でも突然字幕が出て雨降り画面になるのではなく、もうちょっと工夫がほしいところだ。
最後のスペースシャトルの映像を流すとか・・・
タイタニックの映画の沈没シーンを流すとか・・・
昔のテレビのシーンの一こま写真を流すとか・・・
せめて「蛍の光」や「今日でお別れね、もう会えない・・・」の歌を流すとか・・・
もうちょっと工夫してほしい。

明日の正午。
雨降り画面になった時どう思うだろう?
・もう「あと・・・日」と脅迫されなくて済むと思ってほっとする。
・怒ってNHKに「もう受信料払わないぞ!!」と電話する。
・あわてて電気屋さんにテレビを買いに行って「1週間かかります」といわれてがっくりする。
・もしかしてテレビの気が変わって写るようになるのではないか?と往生際悪くいつまでも見続ける。
・テレビを叩く。それでも写らないので叩き続ける。
・へんだなぁ、故障かなぁ、と電気屋に電話する。
・それでもテレビを見る。今までだっていい加減に見ていたのだからたいした違いはないと見続ける。
・雨降り画面を見て昔のテレビの思い出にふける・・・
テレビが最初に来た日のことを・・・
テレビに色がついた日のことを・・・
今から思うと大して面白くもない番組ばかりだったけど、それでも面白く見てたことを・・・
くだらなくも懐かしい番組のことなど、いろんなこと思い出しながら、雨降り画面を見続ける・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「田舎暮らしの集い」のお知らせ

2011年07月22日 13時24分26秒 | 田舎暮らし
まだ先の話だけど・・・
11月19日(土)・20日(日)「田舎暮らしの集い」のイベントを予定しています。
田舎暮らししてる人、田舎暮らししたい人の懇談会と懇親会です。
・田舎暮らししたいけど、誰も知らないところで暮らしていけるかどうかとっても不安でなかなか田舎暮らしに踏み込めない人、
~そんな人もこの会に出るだけで多くの知り合いができますよ。きっとそんな不安も大方解消することでしょう。
・それから田舎暮らしをしている人の交流会、それもなるべく広い地域の人たちとの交流会をしようと思っています。
田舎暮らしの体験談やアドバイス、田舎暮らしをしてて良かったこと、悪かったこと、いろんな地域の田舎暮らしの話が聞けると思いますよ。
・二日目は体験教室。
「蕎麦打ち」や「コンニャク作り」、「ピーナツ豆腐」などを考えています。食材は地元で無農薬で作ったそば粉、コンニャクイモ、ピーナツを使います。
詳細はまだこれから煮詰めますが、もっとおもしろいプランがあったらご提案ください。
時間と場所は決定です。
ぜひご参加くださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏にお湯割り

2011年07月20日 19時12分50秒 | 田舎暮らし
真夏に焼酎のお湯割り。
いいと思わない?
びっしょり汗をかきながら、
扇風機をいっぱいまわしながら、
(なんせクーラーがないので・・・)
真夏に焼酎のお湯割り。
いいと思わない?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこジャパン

2011年07月19日 09時03分30秒 | 田舎暮らし
なでしこジャパンがとんでもないことをしでかした。
過去に一度も買ったことのないアメリカを破ってワールドカップ優勝!

ここ一番に弱い。
決定打欠ける。
絶対に負けてはいけない試合には必ず負ける。
国際試合ではかっての阪神タイガーズのような試合ばかりしている日本。
ところが今回のワールドカップではそのイメージを完全に覆してくれた。
そしてその常識を覆してくれたことにとっても奇妙な感じさえした。
実力ではきっとずっと上のアメリカのほうが逆に決定打に欠けていた。

テレビに写るなでしこジャパンのメンバーの笑い顔。
悲壮な顔ではなくてとっても楽しい笑い顔が印象的だった。
まるでこれからの日本の未来を示唆するかのような、あの笑い顔がいちばん嬉しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土に眠る

2011年07月17日 20時50分08秒 | 田舎暮らし
ねぇ、土に眠るってとってもいいと思わない?
土の温かみを感じながら・・・
夕風をからだいっぱいに受けながら・・・
ヒグラシの鳴き声を聞きながら・・・
土に眠るってとってもいい思わない?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチンコ税歓迎!

2011年07月16日 16時18分13秒 | ニュースの中から
与謝野氏 ギャンブル税検討を
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1674072&media_id=2

競馬も競輪も入場料がいるのだからパチンコだってちゃんと入場料を取ろう!
フィーバーが出るたびにフィーバー税(1回1000円くらいなら誰も文句は言わないだろう)。
景品交換のときは(今とってるかどうか知らないけど)消費税もちゃんととろう

売り上げの3割りは、あるいはそれ以上に国と地方自治体の税収にしよう。(今はどうだか知らないけど)
とにかくパチンコなんてなくても少しも困らない。
どんどん税金掛けちゃえ!

そのかわりに酒税の値上げだけは勘弁してね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復習

2011年07月15日 01時02分34秒 | 鶏の話
さっそく鶏をさばく復習をした。
でもなかなか習ったようには行かない。

断食させないでさばく。
お湯は熱めでざぶ・ざぶ・ざぶ・・・
羽をむしり、糞を搾り出し、いよいよさばいていく。
足の関節の筋を切り、足を切り取り・・・
え~と、次はどうだったかなぁ。
だんだん怪しくなる
う~ん、なんか違うような。

結局習った方法が半分、自己流が半分位で終った。
それでも今までよりはよくできた。
こうして次第に自分なりのやり方をマスターしていくことだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする