ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

酒はやっぱり朝酒

2008年06月30日 14時22分52秒 | 雑感
昨日は雨で1日休み、
今日は暑くて1日休む。
とかくに夏は働きにくい。

この3日は久し振りの独身状態。
一人になるともう何もする気がしなくて、
朝からこっそり酒を呑み、
昼は昼でそれなりに呑み
夜は夜をもっぱらに呑む。

食べるのは準備するのが面倒で、酒の肴ばかり食べて
あとは食べたり食べなかったりのまったく滅茶苦茶な食生活。
健康には悪いこんな生活も
精神的にはすっかり充実していて、
こんなぐうたら生活が性にあっているらしく、いい休養になった。

酒はやっぱり朝酒。
皆が働いてるときに酒を呑むのが実に気分がいい。

酒はやっぱり隠れ酒。
ひとりこっそりいじけて呑むのもなんともいえずいい。

明日から7月、そしてまたいつもの生活に戻る。
たくさんの野菜が収穫も待っている。
ずるずる延ばしていた山羊小屋作りも始めないとね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウサギ

2008年06月28日 17時18分56秒 | 田舎暮らし
ここでは不思議とウサギを見かけない。
きっといるはずなのに・・・。
鹿も猪もタヌキもテンもイタチも人間もいるのに。
夜、車から、あれっウサギかな?と思ったことが一度あるだけ。
車に乗っているとタヌキの死骸にはよく出くわす。
たまに鹿の死骸にも出くわす。
でもウサギは見たことない。

ところが近所の人の話ではこのまえすぐ近くの道でウサギが引かれていたらしい。その人も珍しがっていた。
さてそのウサギどうなったと思います?
もちろんその人がすぐにそのウサギを取ってきて食べてしまったのです。
田舎の人はかくもたくましい。
たとえどんな飢饉にみまわれようとも、田舎の人は生きていけるよ。
ウサギは鳥系の淡白な味らしい。
そのうちウサギを食べる決心がついたらウサギを飼うことにしよう。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裁判員制度

2008年06月28日 09時31分54秒 | ニュースの中から
裁判員制度

もしも法務大臣になったら死刑の執行命令にサインすることができるだろうか?
死刑には反対だ。
でも法務大臣は法律を守らせることが仕事。
その法務大臣が法律に違反していいのだろうか?
死刑確定後半年以内に執行命令を出すのが法務大臣に課せられた義務。
でも今までの法務大臣はこの義務をはたしてこなかった。
鳩山さんはもともと死刑には反対だったと聞いている。
だからこそ法務大臣の執行命令がなくても死刑することができるようにならないかといったと思う。
でもそれはどうだろう。
どんな事件にも冤罪はある。
そして少しでも冤罪の可能性があるかぎりその最終的なよりどころを法務大臣に求めたい。
そのためにもやっぱり法務大臣の執行命令がない限り死刑できないということは残さないといけない。
他の刑と違って死刑だけは執行したらもう2度と取り返しがつかないのだから。

あるアホな新聞が鳩山さんを死に神だといったらしい。
たとえ悪法であっても法務大臣は法律を守らせることが仕事ではないのか。
自分が法律を守ることができなくてどうして人に守らせることができるだろう。
それでもしも法務大臣になったら死刑の執行命令にサインするだろう。
それも一部の判決に問題のありそうな死刑囚を除き厳密に確定後半年以内に執行命令を出すだろう。
それが死刑囚を毎朝の恐怖から解放させることでもある。
もっとも幸いなことにほとんどの人が法務大臣になる可能性はない。

ただ裁判員制度が始まると死刑を宣告する事態が誰でも来るかもしれない。
そのとき死刑を宣告できるだろうか?
その時はきっと現在の法律の範囲内で死刑を回避できるあらゆる可能性を考えてみるだろう。
それでもだめだったら、きっと死刑を宣告すると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリの初収穫

2008年06月26日 06時01分28秒 | 田舎暮らし
とれたてのキュウリをかじるのは夏の楽しみの一つ。
塩やもろきゅうで食べるとビールがすすむ。
すすみすぎる。
キュウリだけではない、
これからはオクラや枝豆、トマトなどますます酒飲みには油断ならないものが食卓にのぼる。
いかん!
酒がすすみすぎる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「NOVA元社長逮捕」

2008年06月25日 21時39分43秒 | ニュースの中から
「NOVA元社長逮捕」
「グッドウィル派遣免許取り消し」
そして岐阜の丸明の牛肉偽装。
ライブドアもそうだけど、
いずれも創業者によるワンマン経営。
後続企業が既存の企業の壁に割り込むためには、ワンマン経営でただがむしゃらにただがつがつとやっていかないといけないのだろうけど、
その結果は実にむなしい。

きっと会社は人を食べて大きくなるのだろう。
そして創業者もまた会社に食べられているのだろう。
ここは一休み。
何のために会社を大きくする必要があるのか、
原点に返って考え直してみたらどうだろう。
3反の畑と苫やと家族。
ほかに何がいるのだろう?
ただがつがつ生きている人間にもっとも足りないものは自分の時間、収穫の喜び。
野良仕事の合間にかじるイチゴやトマト。
時々聞こえる山羊や鶏の鳴き声。
ほかに何がいるのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨・・・

2008年06月22日 10時22分21秒 | 田舎暮らし
百姓殺すにゃ刃物はいらぬ。
雨の3日も降ればよい。

でも、

田舎暮らし派を殺すにゃやっぱり刃物。
雨の3日は寝て暮らす。

でも、

田舎暮らし派の顔も3度まで。

雨も4日も続くと・・・
もうやたらとし残した仕事が気になって
いらいらしてくる。

ジャガイモも早く収穫せなぁ・・・
ニンニクもラッキョウも・・・
大豆も蒔かなぁ・・・
いかん、山羊の餌がなくなった。

まったくいつまで降るんだ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの雨

2008年06月19日 15時58分02秒 | 田舎暮らし
久し振りの雨。
畑も野菜も大喜び。
枯れかかっていたイモもこれで一息。

久し振りの雨にすっかり気が抜けて1日ぼんやり過ごす。
やることはたくさんあるのになぁ・・・と思いながら何もしないで。
こんな時間がなんとも言えずいい。

山羊も鶏も人もぼんやり外を眺めている。
湿っぽく薄暗くよどんだ天気がとても心を落ち着かせる。
蛍はまだでてるのだろうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェーンソー

2008年06月17日 14時42分14秒 | 田舎暮らし
チェーンソーを始めて使った。
細い木がまるで草刈機のようになぎ倒されていく。
ノコギリでは30分一本勝負の太い木も1分もかからない。
今までしこしこノコギリできっていたのがうそみたい。
これは癖になる。
でもねぇ、相手は生きもの。
こうもあっけなく切り倒していいものだろうか?
大きな木を切り倒しても「勝った!」という充実感が少しもしないのだ。
草刈機で草を刈るのも同じで便利だけどもうひとつ好きになれない。
やっぱり草もしこしこ鎌で刈りたい。
どうもシコシコやるのが自分には向いているのかも知れない。
今までも傍流をしこしこ生きてきた。
これからもまたしこしこ生きていくことだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「動物奇想天外」

2008年06月16日 05時32分25秒 | ニュースの中から
ブログで見たことのある山羊が出るというので「動物奇想天外」という番組を見た。

ペットの鶏、ミニ豚、羊、ミニヤギ、カメ、ペンギン~でどれが賢いか?
穴に落ちたい飼主を助けられるかということでテストするのだけど、そもそも設定にかなり無理がある。
爬虫類と鳥類は最初から無視。
そこでミニ豚、羊、ミニヤギのなかでどれが賢いか?・・・となるとミニ豚かな?と思っていたら意外なことにミニヤギ。羊やミニ豚は単なるアホだった。
しかしこれはあくまでアホな番組でのこと。
もしかしたらもっとほかに原因はあるのかもしれない。
・羊の飼い主は羊からものすごく嫌われていた。
・ミニ豚はものすごく賢いので最初から番組の意図を察知してあほらしくなった。
・ミニヤギは飼い主を心配したのではなく単に腹が減ったので何かもらおうと飼い主を探した。
というわけでよくわからない。
でも少なくともこれらの動物たちはこの番組を作った人よりは賢いのは確かだろう。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の宅配~ちょっぴり宣伝

2008年06月15日 07時31分33秒 | 田舎暮らし
晴が続いている。
確かこの一週間は雨の予報だったのでは・・・?
そう、うっかり予報を聞くときの基本を忘れていた。
気象予報士が「雨」といったら晴れて、「晴」といったら雨が降るという基本を。
そのため雨を見越して植えた芋のつるに毎日水をやっている。

昨日は朝市の出荷とジャガイモ・ズッキーニの収穫。
いよいよ夏野菜の収穫時期がやってきた。
今年は畑を2倍以上に広げたのでどっさり収穫できそう。
今まではかなりわがままな生産者。
野菜の宅配も「ごめん、今月は野菜がないので来月にして下さい」なんてことがよくあった。でもこれからは大分改善される・・・予定だよ。
というわけで野菜の宅配の予約募集しています。
もちろん無農薬無化学肥料で作っています。
今度借りた畑は5年~10年以上耕作してなかったので残留農薬の心配もありません。お申し込みはこちら。
http://migitanouen.web.fc2.com/hatake/hatake.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後藤君のこと

2008年06月14日 06時18分13秒 | 鶏の話
飼い主の都合でボス鶏と準ボス鶏がいなくなったので、
次はいよいよいつも一人ぼっちで暮らしている後藤君の天下。
・・・と思ってたらやっぱり今もひとりぼっちで暮らしている。

もうここに来て1年以上たつのにまだ皆になじめない。
餌も一緒に食べようとしないので別にやっている。
りっぱな身体をしているのに、立派な鳴き声もしているのに、
とっても気が弱くて一緒にすると雌鶏からもいじめられる。

でもねぇ、もうそろそろ次のリーダーになってもいい頃だよ。
それで別に餌をやるのをやめてみた。
さすがに腹が減ったらみんなのところに降りて来るだろう。

ところが後藤君は食べないでじっと我慢している。
雌鶏集団がよほど怖いのだろう。
わかるような気もするけど、でもねぇ、本当は君が一番強いんだよ。
でも後藤君はそれに気づいていない。
そして今日もよそ者の悲哀をもって暮らしている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小浜さんのことなど

2008年06月13日 21時39分38秒 | ニュースの中から
アメリカの民主党の大統領候補はようやく小浜さんに決まった。
別にそんなことどうでもどうでもいいのだけど、小浜・・・というとNHKの朝ドラ「ちりとてちん」の舞台、そして長崎の小浜温泉も思い出されて、それとはまったく何の関係もないけどまあオバマさんでよかったかな・・・
少なくともクリントンさんより日本にとってはましかなぁ。
しかしアメリカの大統領選挙実にくだらないね。単に1政党の大統領候補を選ぶのにこれだけの時間と金を浪費するなんて!
これじゃ初めのころに選挙をした州なんか最新の民意なんか反映できないじゃないか。
そして長期間に及ぶ選挙期間中大衆迎合政治が続く。
金持ちしか大統領になれない、金がなくなったらもう終わり。なんていうのもどうかと思う。
ほんとくだらない。でも面白い。
戦国時代のように国をひとつずつとっていき全国制覇をめざす。
最後は関が原。民主党と共和党との決戦で天下統一。
傍目にはとても面白い。
よそ事なのでどうでも良いけど面白い。
でもくだらない。
選挙人なんか選ばないでインターネットで有権者一人一人が直接投票をすればいい。
無駄な時間と金を使わないですむのに。
でも面白くない。
どうせ選挙をやるのだったら楽しくやった方がいい。
日本の首相の選び方どうも面白くないので、もっと工夫が必要だ。
もちろん大統領選挙と首相の選挙とでは同じように行かないだろうけど、第一党から必ず首相が出るというのはあまりに策がない。
くじ引きが面白いのははずれや一等、二等などがあるからで、首相の選挙もかくありたい。
「あっ、惜しいですね」といってせっかく入れた票が無効になったり、一等になったら3票分になったりすると、必ずしも第一党から首相が選ばれるとは限らなくなる。するともっと首相の選挙が面白くなるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報

2008年06月12日 06時49分49秒 | 田舎暮らし
昨日は雨は降らなかった。
てっきり雨が降るものとばかり思って一昨日はイモのツルを植えたりルバーブなどの株分けをしたのに・・・。
「うそつきは泥棒の始まり」という。
でも気象予報士が泥棒したというニュースはあまり聞かない。
天気予報に関してはやっぱり「うそも方便」ということわざのほうが正しいらしい。
でもたとえ「方便」だとわかっていても百姓は天気予報が大好き。
あちこちチャンネルを変えては天気予報を見て「うんうん」とうなづく。
そしていろんな予報の中で最も都合のいい予報を信じて明日の仕事を思い浮かべる。

百姓は遠い過去にも遠い未来にも生きない。
明日のこと、2~3ヶ月先のこと、たまに1年先のことを考える。
百姓は遠い空のかなたを見て歩かない。
大地を踏みしめて一歩ずつ歩く。
百姓の基本姿勢は起立ではなく「く」の字型。
腰を曲げて2~3メートル先の大地をしっかり見て歩く。
そして百姓はいつも日常に生きている。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年06月11日 05時54分45秒 | 田舎暮らし
蛍の季節。
もうとっくに蛍は出ているはずなのに、まだ見ていない。
夜の8時ころはあいにく忙しい時間帯。
晩酌で。時々は阪神タイガースで。
それで近くの川まで行くのは面倒で家の前で済ませようと、
たまに家の外に出るけどまだ蛍の姿は見ていない。
どうも今年の蛍は怠け者のようだ。
ここまで来るのが面倒になったのだろう。
ここはひとつ怠け比べ。
怠け比べなら負けない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間

2008年06月10日 12時54分26秒 | 田舎暮らし
梅雨の晴れ間はもう真夏。
今のうちにと大急ぎで野良仕事をすると、
すぐに汗びっしょり。
暑さと汗に疲れた身体にシャワーをあびると
古民家を吹き抜ける風が心地よい。

苗の植え付けも一段落。
玉ねぎの収穫も終わり、
これからはジャガイモの収穫がはじまる。
まだまだ夏の野良仕事は続く。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする