年末というと紅白歌合戦。
もうずっと一応見ることは見るけど、途中で退屈になって寝てしまう。
今まだやってるけど、もういいや!
でも日頃歌番組なんて全然見ないので、たまに見ると「へぇ~~~、今こんな歌が流行っているんだんあぁ~」なんて興味を持たないこともない。
今見た中では、平井堅の「ノンフィクション」と福山雅治の「トモエ学園」が印象に残った。
「ノンフィクション」とてもいい歌だと思った。
福山雅治の歌の時、稲佐小学校がテレビに出た。
稲佐小学校は今ではこのぐうたら百姓の母校として有名(?)だけどそういえば福山雅治の母校でもある。
それで出たのだろう。
確か福山雅治とは高校はどうだか知らないけど中学も同じだと思う。
まあそんなことはどうでもいいけど、長崎の大晦日というと、
紅白が終わると「ご~~~ん、ご~~~ん」と寺の鐘がなると同時に港からは一斉に船の汽笛が鳴りだす。
そんな光景が目に浮かぶ。
でも今ここでは寺の鐘さえならない。
夕暮れになると寺の鐘が「ご~~~ん、ご~~~ん」と鳴り、カラスがか~~~か~~~とねぐらに帰っていく、
そんな里山の光景はもうマンガ日本昔話でしか見ることはできないのだろうか?
もうずっと一応見ることは見るけど、途中で退屈になって寝てしまう。
今まだやってるけど、もういいや!
でも日頃歌番組なんて全然見ないので、たまに見ると「へぇ~~~、今こんな歌が流行っているんだんあぁ~」なんて興味を持たないこともない。
今見た中では、平井堅の「ノンフィクション」と福山雅治の「トモエ学園」が印象に残った。
「ノンフィクション」とてもいい歌だと思った。
福山雅治の歌の時、稲佐小学校がテレビに出た。
稲佐小学校は今ではこのぐうたら百姓の母校として有名(?)だけどそういえば福山雅治の母校でもある。
それで出たのだろう。
確か福山雅治とは高校はどうだか知らないけど中学も同じだと思う。
まあそんなことはどうでもいいけど、長崎の大晦日というと、
紅白が終わると「ご~~~ん、ご~~~ん」と寺の鐘がなると同時に港からは一斉に船の汽笛が鳴りだす。
そんな光景が目に浮かぶ。
でも今ここでは寺の鐘さえならない。
夕暮れになると寺の鐘が「ご~~~ん、ご~~~ん」と鳴り、カラスがか~~~か~~~とねぐらに帰っていく、
そんな里山の光景はもうマンガ日本昔話でしか見ることはできないのだろうか?