ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

梅雨明け?

2024年07月21日 05時29分49秒 | 田舎暮らし
毎日暑い日が続いている。
晴れてはいてもなんともすっきりしない蒸し暑い天気が・・・
まだ梅雨なのだろうか?

梅雨の間、なんとも億劫でなんにもする気にはなれなかったけど、
でもどうやら雨眠から目覚めて、またそろ駄文なぞ書こうかなという気になってきた。
もともと書くのはたいして苦にはならない、
手書きは大の苦手だけどブログならば普通に書ける。
少なくとも写真よりは気楽に・・・
なんせ携帯やスマホ嫌い人間なので写真を撮るとなると、わざわざ、一眼レフを持ち出さないといけない、それがとっても面倒だ。

でもまあそんなことはどうでもいい。
今は多分梅雨明け、そして真夏。
瑞々しい紫陽花が終わり、暑苦しい鬼百合が咲いている。
茗荷もちらほら採れ出した。
茗荷はたいして好きじゃない。
あの独特の匂いと苦み、
ちょっとだけ食べたら、もういいかって感じ。
でもいかにも夏を感じさせる山菜。
やっぱりないと寂しいね。
そういえば今年はミョウガタケは食べなかったな・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓配ずし

2024年06月09日 18時29分55秒 | 田舎暮らし
この前久しぶりに「すしろう」に行った。
するとなんかとっても変わっている。
なんと寿司が流れてない。
くるくる回ってない。
そして注文したものだけが流れてきて、テーブルの前で脇道に入って止まる。
もしかしたらレーンの間に人が隠れてて、皿をふりわけているのだろうか?
どうもそうではないらしい。
以前はテーブルごとに色が決まってて、その色の台にのった皿が近づくと
「ご注文の皿が来ました」というようなアナウンスがあって、それをとった。
それで、絶えず色を意識して注文した皿が近づいてくると「うむ、逃してはいかん!」とかなり緊張したものだった。
それでもうっかり逃したり、間違えて他人の皿をとってしまったり・・・ということもたまにはあり、結構忙しい時間過ごしたし、食べてる間も、油断なく回る皿に目を離すこともなく、次は何をとるか考え悩んだものだった。
そのてん今度のシステムだと、そんな緊張感はなく、のほほんと食べることに集中できる。
そればかりではなく、今までは店員が運んできてた飲み物や特別の皿なども今度はレーンで送られてくる。
これからは回転ずしじゃなく卓配ずしと呼ばねばならない。
その上、勘定も店員が皿の数を色ごとに数えて、あるいはタブレット端末で数えて計算することもなく、注文して流れてくる時点ですでに計算されている。
そう、新システムは客のため以上に店のため人件費削減に役立っている。
店員は皿の後片付けやテーブルの掃除だけをしたらいい、というわけ。
こんなシステムになったのはあのとんでもない事件があったためだろう。
ずいぶん開発費はかかっただろうが災い転じて福。
客のほうも面倒くさくなくていい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堆肥づくり

2024年05月15日 18時49分54秒 | 田舎暮らし
昨日は草刈り。
今日は堆肥づくり。
昨日刈った草をどっさり堆肥につぎ込んだ。
草刈りも堆肥づくりも体力勝負。
それでいつもはもっぱら見ないふり見ないふり・・・
でもそれも限度、たま~に思いっきり草刈りをする。
そこで問題になるのは刈り取った草。
これをどうしよう?
そうそうここは堆肥にするほかない。
せっかく刈った草だもの、無駄にしたくはない。
集めて草の山を作ってブルーシートをかける。
あとはたま~にかき混ぜて、たま~に鶏糞を混ぜたりして、
あとはのんびり堆肥になるのを待つだけ。
(こらぁ~毎日かき混ぜろ!・・・なんて声は無視、無視、無視!
 このままほっといても時間がかき混ぜてくれるよ)
そうそうこの2日間久しぶりに体を動かしたので、後は数日、のんびり過ごそうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八十八夜

2024年05月01日 16時55分54秒 | 田舎暮らし
夏も近づく八十八夜
野にも山にも若葉が茂る
あれに見えるは
茶摘じゃないか
茜襷(あかねだすき)に菅(すげ)の笠

日和つづきの今日此の頃を、
心のどかに摘みつつ歌ふ
摘めよ 摘め摘め
摘まねばならぬ
摘まにや日本の茶にならぬ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日から5月、晩春になった。
5月!一年で一番輝く時。
新緑の季節、命の季節。
そして今日は八十八夜。
これからウツギが咲いてホトトギスが鳴き、そして蛍が瞬き・・・
夏がやってくる!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩春

2024年04月24日 15時49分39秒 | 田舎暮らし
山は桜色から藤色に変わった。
竹林は緑から黄色に変わった。
晩春、これからは新緑が目に痛い季節。

筍ももう終わり。
シイタケももう終わり。
ウドもタラの芽も面倒くさくって収穫しないで終わった。

杉やヒノキの花粉ももう終わり。
代わりにヒルが出てきた。
きっとすぐに蛇も出てくるだろう。
里山の春は長閑ではない。
すでに草は暴力的に生えている。
草刈り機の季節が始まった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年04月21日 10時10分13秒 | 田舎暮らし
筍もそろそろ終わりかな?
まだどんどん生えてきてるけど、
竹の葉が付き落下も始まった。
こうなると地元の人はもっぱら蹴り倒していく。
まだ食べられるのに・・・もったいないなぁ~と、街の人は思うだろう。
我が家では鶏の餌にするか、そのまま生やして竹にする。
そのうち古い竹を間引きして伐り竹林の劣化を防ぐ。
伐った竹は鶏の餌を炊く時の薪に使し、葉は土に返す。
またタケノコの皮は鶏糞や刈り取った草などと一緒にして堆肥に使う。
そうそうなにがなんでも循環させるぞ!
なんて思いながら、この(自称?)循環型農業も・・・だんだん規模が小さく、侘しく、みすぼらしく、みみっちくなってきたな。
なんせ面倒くさい!
そうそうやっぱり呑んで読んでだらだらと暮らすのが一番いい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩春

2024年04月16日 19時49分36秒 | 田舎暮らし
昨日の夜中は久しぶりの雨。
そして今もまたまた降りそうな怪しげな雰囲気。
雷様が怒っているよ。

でもね晩春には雨がよく似合う。
なんとも、もやもやした天気が終わって、
黄砂や、杉やヒノキの花粉を、思いっ切り雨で流し落として、
新緑の5月を迎える、そう考えると、今どきの雨、とってもすっきりいい気分・・・なんてそんな気にならない?
雨のあと新緑に輝く。
卯の花が咲きホトトギスが鳴きだし、そして蛍が飛び交う、
そんな季節がすぐにやってくるんだよ。
晩春の雨・・・とってもいいと思わない?

毎日採っている筍、
早くも家族からは迷惑がられている。
えっ?いらんの??
そこで、たまたま我が家に来た不運な客に、「ねえねえ筍いらない?」
・・・といって無理やり押し付ける。
でも、そのうち最初は喜んでもらっていた客も、そのうち警戒して、
こちらが何にも言わないうちに、
「ありがとう、まだ筍いっぱいありますよ!」なんて言う。

でもね、そんなことではへこたれないぞ!
炊いて鶏の餌、皮は堆肥にする。
そして運のいい竹の子はそのまま生やして竹にする。
こうして我が家の竹園も巡回しているんだよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと冬が終わった・・・

2024年04月10日 20時06分20秒 | 田舎暮らし
やっと冬が終わった。
室内の植木鉢をみんな外に出して我が家の冬が終わった。
田舎では天気予報でもっとも気になるのは最低気温。
せっかく植えた野菜が霜にやられて全滅したら目も当てられぬ。
他人に抜け駆けしようと、こっそり早く植えたジャガイモの芽が、
せっかくすくすく育ってたのに・・・霜で全滅!!
そんな(卑しい?)経験をした人っていっぱいいるよね。
それで今どき一番気になるのが最低気温。
少しでも詳しい予想を知りたいとネットで植え付け時期を考える。
ところがこのネットの詳細予報、これがまったくあてにならぬ。
3℃~5℃位の違いはいつものこと、ひどい時は10℃近くも違う。
これじゃ下駄でも投げて表か裏か、
賽子を投げて長か半か、
霜が降りるか下りないか・・・と占いたいところ。
でもまあ、今日の冷たい朝の後、きっとこれが最後だろうと、室内の鉢植えをみんな外に出して、これですっきり!
我が家の冬が終わった。
さあさあ、明日から春だよ、本当に本当に春だよ。
野菜の種も花の種もいっぱい蒔まかないとね。
これから春が始まるんだよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコの初収穫

2024年04月06日 09時06分41秒 | 田舎暮らし
花曇りのもやもやした天気。
そして桜は満開!
菜の花も満開!
桜と菜の花とそして田んぼと休耕田が里山の風情なのだけど、
今では休耕田の代わりにソーラーが里山の風情になってきた。
そのうちソーラーでなく、ソーラーの産業廃棄物に覆われるのが里山の風情になるのだろうな。
勘弁してよ。
ソーラーが自然に優しい?
中国人に優しいだけじゃない?
そしてウィグル人虐待に協力しているだけじゃない?
勘弁してよ。

タケノコの初収穫。
とってもおいしく感じられた。
タラの芽ももう収穫できそう。
山菜って初物だからこそ美味しく感じられる。
そしてすぐに飽きる。
タケノコもやがて蹴飛ばされる運命なのだ。
(ソーラーも蹴飛ばしたい!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春眠

2024年04月02日 06時56分45秒 | 田舎暮らし

 春の海ひねもすのたりのたりかな

春になるとついついつぶやく蕪村の句や孟浩然の「春暁」
 
 春眠暁を覚えず
 処処啼鳥を聞く
 夜来風雨の声
 花落つることを知る多少

春はやっぱり花と酒と眠り・・・だね
そこで漢詩をいくつか・・・
みんなかなりな意訳です。

 花の香りに包まれて
 一杯、一杯、もう一杯
 ああ、すっかり酔ったよ、もう寝るよ
 覚めたらまた聞かせてよ、琴の音を

  李白「山中に幽人と対酌」~より意訳

 動けばまるで舞のよう
 語ればまるで歌のよう
 酔いの中には楽しみが
 覚めたらただただむなしさが

  陳子昂「酔中の作」~より意訳

 食べては眠り、起きては呑めば
 日はもう西に傾く
 楽しみ暮らす人は日の短さを惜しみ
 憂いに暮らす人は年の長さを厭う
 憂いも楽しみもない人は
 呑んで暮らそう命尽きるまで

  白居易「食後」~より意訳

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ「ぐうたら里山暮らし」

2024年03月27日 16時17分27秒 | 田舎暮らし
ホームページ「ぐうたら里山暮らし」今月いっぱいで、というか今週いっぱいで消えてしまうので、引っ越ししようと思ってたけど、なんか面倒になって、
まぁいいか!
それにいつでもその気になったら、回復できる。
ただ問題なのはその気になるかどうか?ということ。
ともあれ「ぐうたら里山暮らし」は今度の日曜日までです。
今までありがとうございました。
また復活したらこのブログでお知らせします。

しかしなんだね、ホームページより生きることの方がずっと面倒に思えるけど、
こちらの方はまだそんなに面倒ではない。
憎まれっ子世にはばかる、ということか、まだまだこの世にはばかって生きていきそうだ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの晴

2024年02月26日 19時13分48秒 | 田舎暮らし
梅雨のような天気が続いた後久しぶりの晴。
そこで久しぶりに外で作業をしようかな・・・
まだ薪づくりもしないといけないし、
畑の準備もしないといけないし、
陶芸もやりたいし、
なんて思いながら外に出ると、何やら鼻がむずむずする。
うむ、いかん!
花粉症の兆候か?
それほどひどくはないけれど・・・
かすかにそんな兆候が・・・
うんうん、ここはやっぱり冬眠を続けねば。
もっぱら寝転んで読書暮らしで一日過ごす。
そうそう、ここはやっぱり怠け者暮らしが一番性に合っている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ

2024年02月19日 11時05分24秒 | 田舎暮らし
「もう知らんもんね。面倒見てあげんもんね。早く出て行ってね。」
プロバイダーもうほ通知で、いよいよ来月いっぱいで、
ホームページ「ぐうたら里山暮らし」が閉鎖されることになった。
プロバイダーのODNがホームページのサービスを止めることになったらしいのだ。
半年くらい前から通知は受けていたのだけど、面倒くさいのでほったらかしにしておいた。
それでいよいよ、どこかに引っ越すかあるいか消されるのを待つほかないのだけど、
引っ越し作業も面倒だし・・・ずっと長いこと更新もしていないので、消えてもいいかなぁ~・・・なんて思ったり、かといって未練もないこともない。
だって、田舎暮らしのこと、農的暮らしのこと、山羊や鶏たちのこと、酒の話などなど・・・対して役にも立たない話が盛りだくさん!
久しぶりにちらっと読み返したけど(自分で言うのも、なんだけど)面白かったよ。まだ見てくれてる人もいるみたいだしね。

でもね・・・もうホームページって会社や店の宣伝や観光案内などで作るのはいいとしても個人ではどうかな・・・
使いやすさはブログやSNSのほうがいいし、伝えるだけならx(ツィッター)の方が手ごろだし・・・
試しにリンク集を使ってみたら、もうほとんどのリンクがつながらなかった。
他の人も同じなんだね。

でもまあ、まだ1か月あるし、どこかに引っ越すかどうか、消えるのをまつか、成り行きに任せることにしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年02月12日 19時33分03秒 | 田舎暮らし
田舎暮らしをはじゅめた頃は毎日のようにあらわれた鹿と猪。
でも10年位前だったか、集落を囲むフェンスを作って以来、
さすがの鹿も猪も来なくなった。
まあたまには鹿は来るけど、その気になったら山の斜面の上からフェンスを乗り越えて来れないことはないけど、
でも乗り越えた後、斜面の下から乗り越えて帰るのはかなりしんどい。
まして猪だったら、到底変フェンスの中に入って来ようなんて思わなかったのだろう。
ここ10年以上猪が入ってくる気配はなかった。
でも・・・10年以上・・・あちこちフェンスが痛んでいる。
鹿も時々入ってきてる気配がある。
そして昨日、ふと気づいたら、沢の土砂がとっても荒らされている。
沢だけでなくシイタケの榾木置き場も荒らされている。
そして獣臭が立ち込めている。
うむ、これは?鹿じゃない、そう猪だ!
この鹿と違っていかにも下品な荒らし方。
沢の水たまりをぬた場している荒らし方。
畑でなくてよかったけど、でもこれはいかん!
すぐに侵入口を防がねが調子に乗って毎晩やってくる。
探したら侵入口はすぐに見つかった。
さっそく鉄柱や針金で修復した。
これでしばらくは入ってこれないだろう。
(参ったか!ざまぁ~みろ!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉が・・・花粉が・・・

2024年02月10日 18時10分02秒 | 田舎暮らし
花粉症の皆さ~ん、お待たせしました!
もうすっかり準備がきましたよ~
我が家の庭の杉も花粉をいっぱいつけました




裏山の杉も花粉をいっぱいつけています


花粉症の皆さ~ん、お待たせしました!
もうすっかり準備がきましたよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする