ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

楽しいニュース

2011年05月31日 05時02分14秒 | ニュースの中から
昨日と今日、楽しいニュースが2つあった、
ひとつは
★北朝鮮が「世界幸福指数ランキング」発表…1位中国、2位北朝鮮、最下位米帝

これをジョークと笑っていられる国民はいいけど、笑っていられない人たちがいるんだよね。

もうひとつはこちらG8のイラスト。
あれどう見たって菅さんでなく麻生さんだよね。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1629132.html
これをジョークと笑っていられない国民は・・・情けないね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタツムリ

2011年05月31日 03時03分41秒 | 雑感
梅雨にはカタツムリが良く似合う。
雨にぬれたアジサイにカタツムリがよく似合う。

カタツムリはみんなの厄介者。
なんの役にも立たないどころか、野菜の葉っぱを食べるのでみんなから嫌われる。
でもフランスに行ったら高級食材。
でもだれもわかってくれないんだよねぇ・・・

カタツムリは家を背負って歩く。
窮屈なようで、気ままなようで・・・
いつも家を背負わされて、朝夕のラッシュにもめげず、
難行苦行の会社生活にも耐えて生き抜いているサラリーマンのようでもあり、
寝袋背負って気ままに生きてる放浪者のようでもあり・・・

カタツムリは都合が悪くなったらすぐに自分の殻の中に閉じこもる。
小さな小さな殻の中に
でも自分の殻の中ってとっても居心地がいいんだよ。

カタツムリは片つむり。
両目でしっかり見ないでいつもわき目でにこっとウィンクしながら物を見る。
これからもそんなカタツムリでありたいと思う。
何の役にも立たない、
でもきっとどこかにわかってくれる人はいる。
そんなカタツムリでありたいと思う。

*今まで使ってきた「ぐうたら百姓」というハンドルネーム、
好きなのだけど、不思議なことに「百姓」という言葉を差別用語だと思って言いにくいという人が多い。
それでハンドルネームを変えようと思う。
蝸牛庵としたいところだけど、すでにある文豪が使っている。
蝸牛人も悪くはない。
「画狂人北斎」みたいに「蝸牛人みぎた」もいいかもしれない。
でも「蝸牛」って何?って聞く人が何人も出てきたらいちいち説明するのが面倒くさいな。
それでふつうに「カタツムリ」がいいかもしれない。
蝸牛人かカタツムリかにそのうち変えよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サワガニ

2011年05月30日 04時25分17秒 | 田舎暮らし
激しく雨が降り続いている。
まるで梅雨の終わりの大雨のようだ。
この雨をこの農園で一番喜んでいるのはきっと裏の沢のサワガニだろう。
急に数が増えて沢だけでなく家の前までやってくる。

ところでこの沢蟹、実は大変な蟹なのだ。
日本の固有種で外国にはいない、実に貴重な蟹なのだ。
もっと数が少なかったら天然記念物にもなってただろう。
ところが不幸なことにとっても数が多いので天然記念物どころか食用にさえなっている。
確かにきれいな沢にいるところを見ると食指が動く。
一度はから揚げにして食べてみたいと思っているけど、小さな沢で精一杯生きてる姿を見ると食べる気にはならない。
(よその沢蟹だったら食べたい!)

ところで沢蟹だけでなく日本は生物相が豊かな国で固有種がとっても多い。
あのガラパゴスよりも多いという。
(ガラパゴスは固有種は110種、日本は131種)
日本カモシカ、アマミノクロウサギ、ヤマネなどだけでなく、普通に見かける動物、ニホンザルや赤とんぼ、ガマガエルも日本の固有種だ。
ちなみに同じくらいの面積で同じく島国のイギリスは固有種はゼロ。
日本は豊かな国なのだ。
陸だけではない、日本の海は世界一生物の種類が多い!(約34000種)
これは充分に自慢できることだし、日本全体を世界自然遺産に登録しても良いくらいなもの。
もっと日本の自然を大切にしたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報

2011年05月29日 08時53分15秒 | 雑感
今ホームページはグーグルを使っている。
以前はヤフーを使っていたけど、どうも画面がごちゃごちゃ、それにコマーシャルも多いので、最近はグーグルを利用している。
ところでこのグーグルのスポット天気予報、これがとても個性的だ。
これほどあたらない予報も珍しい。
台風が近づいている、明日は雨、それも豪雨だと誰でも予想できるのに・・・
テレビもヤフーのスポット予報も雨なのに・・・
グーグルだけは晴。
翌朝・・・やっぱり雨だった。
そしてグーグルの予報再度見ると・・・さすがに雨に変わっていた。
グーグルのスポット気象予報士はきっと晴がすきなのだろう、他社の予報よりもだんぜん晴が多い。
明日晴になってほしい人はグーグルのスポット予報を見ることをお勧めする。
そしたら気分だけでも楽しくなる。
(全国の予報はどうだか知らないけど、この地域のスポット予報だけは晴が多くしょっちゅう予報を修正している。でもこんな予報を見るとなんかほっとする)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマータイム

2011年05月28日 02時53分34秒 | 田舎暮らし
サマータイムの実施が検討されてるらしい。
いいと思ったらまずやってみたらいい。
だめだったら元に戻したらいいのだから。
何かをしようとすると必ず反対する人が出る。
でもそんなこと聞く必要はない。
反対の理由はたいてい技術的な理由と、慣れの問題。
技術的な理由は解決できる問題だし、それにたいていの場合単にやりたくないための理由付けに言ってるにすぎない。
慣れはやってみたらよい。すぐに慣れる。

サマータイムが節電になるかどうかは疑問だけど景気浮揚にはなるだろう。
いつもよりも1時間早く仕事が終ったら、ちょっと一杯・・・とだれでも思うだろう。
というわけで居酒屋が儲かる。
居酒屋が儲かったら酒税で国も潤う。
でも中には、これはきわめてまれなケースだろうけど、すんなり家に帰る人もいるかもしれない。
すると余分にクーラーを使うことになる。
テレビを見る時間も増える。
居酒屋だったらみんなでクーラーを使うけど家だったら家庭だけで使う。
そしてみんながサマータイムに慣れて、早寝早起きの良い子の生活になったころにはサマータームは終る。
これでは節電にはならない。

ところでサマータイムというとガーシュインのあの物憂げな歌を思い出す。
夕暮れ、海の香りを浴びながらチーズを食べワインをちびりちびりと呑む・・・
別にチーズやワインでなくても良い。
ガード下で焼酎と焼き鳥でも。
まだ明るいうちから呑めるのがよい。
もちろんこちらは年中サマータイムみたいなもの。
呑もうと思えば昼間でも呑める。
でもサラリーマン時代を思い出して、サマータイム、やってみたらいいなと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒル

2011年05月27日 17時52分09秒 | 田舎暮らし
ズボンのすそが真っ赤になっていた。
やられたぁ!と思った。
血を返せ!と思った。
そう、久しぶりにヒルにやられたのだ。
ズボンをはたくといかにもそれらしい太った犯人が出てきた。
思いっきり塩をかけた。
どうだ、まいったか!!

ヤマヒルに血を吸われたのは久しぶりだ。
果樹園に行くといつも1~2匹はズボンにくっついてくる。
でもあまり血を吸われることはない。
(最初はよく吸われたけど・・・)
それもひとえに毎日アルコールで体の中を消毒しているからだろう。
やっぱり日ごろの努力が大切だ。
(もっとも、この努力、だれもわかってくれない。とっても遺憾なことだけど、毎日毎日精進してアルコールで身を清めているのに単なるのん兵衛だと思われている)
というわけで久しぶりにヒルに血を吸われてしまった。
きっとのん兵衛のヒルだったのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2011年05月27日 04時41分46秒 | 田舎暮らし
あらら、とうとう近畿も梅雨入り。
まだ五月だよ。
卯の花も咲いてないのに・・・
ホトトギスも鳴いてないのに・・・
もう梅雨入り?
まだし残した仕事いっぱいあるのに・・・

でも梅雨は嫌いではない。
アジサイに雨粒が輝いている、
田んぼでは蛙がいっせいに鳴き出す、
いつもはちょろちょろの沢も勢いよく音を立てて流れる、
晩には蛍がちらほらやってきて窓越しに点滅する、
そんな梅雨嫌いではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップ畑の香り

2011年05月26日 13時38分57秒 | 酒の話
昔、発泡酒が出始めのころ、「発泡酒のソムリエになろう!」と思ったことがある。
そのころはまだ種類も少なかったので、飲んで銘柄を当てることはできると思ったから。
でも今ではもう無理だ。
次から次に新製品が出てくる。
これでは飲んで当てるどころか、銘柄の名前を覚えるのだけでも大変だ。
それでも新製品はなるべく飲むようにしている。

先日「ホップ畑の香り」と言うのを飲んでみた。
これはビールと言うよりもビール風清涼飲料水。
真夏の真昼にごくごく飲むのに向いている。
発泡酒や第3のビールで好きなのは「麦とホップ」だけど、これはどんなにがんばってもやっぱりビールもどき。
第3のビールはもっとビールではない生き方があるのではないかと思う。
この「ホップ畑の香り」もその系統の酒で好感が持てる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット

2011年05月26日 08時58分33秒 | 雑感
ダイエットに金かけるなんて、どうして無駄なことするんだろうね。
余分に食べるのを減らせばいいだけじゃない。
すると余分に食べた分を稼ぐのに使った労働も減らすことができる。
そしてその時間を自分のために使うことできる。
とにかく無駄を切り詰めるとその分楽になれる。
・・・と考えると、ダイエットなんて実に馬鹿らしい。

ジョギングやそのほかのスポーツに時間を使うのも同じだ。
あんなエネルギーの無駄使いはない。
体を動かすのは健康にいいなんていうけどとんでもない。
健康に悪いと言うことは断言できる。
それは象の時間とネズミの時間を考えたらすぐにわかることだ。
象は70年生きるのに、ネズミは3年しか生きない。
でも一生の心臓の鼓動の数は象もネズミも同じなのだ。
と言うことはネズミみたいにあわただしく生きると寿命は短くなる。
スポーツをすると心臓の鼓動は激しくなる。
と言うことはスポーツをすると寿命は短くなる。

というわけで、いいたいことはぐうたらは体にいいということだ。
何にもしないで、(スポーツなんてとんでもない!)、仕事も必要最小限にして、もっぱら家で寝そべって暮らす。
テレビを見るのも無駄なこと。
思索や読書に明け暮れる。
明るくなってから目を覚まし、暗くなる前に眠る、こんなぐうたら暮らしが健康には一番いい。省エネにもなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼに水が・・・

2011年05月25日 17時46分19秒 | 田舎暮らし
田んぼにトラクターが入ったり水が入ったり。
集落は忙しくなってきた。
まもなく蛙が勢いよく鳴きだして田植えが始まる。
まもなく蛍も乱舞する。
1年でいちばん忙しい時期がやってきた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤とんぼ

2011年05月24日 13時41分38秒 | 雑感
ここでは毎日有線放送で朝の7時に「ふるさと」番の6時には「赤とんぼ」の曲が流れる。
「ふるさと」はいいとして、冬でも春でも「赤とんぼ」・・・
ここの市は「童謡の里」として売り込んでいる。
「童謡の里」といってもたまたま赤とんぼの作詞家、三木露風が生まれた地と言うだけのことなのだけど・・・
というわけで年中赤とんぼが流れる。
最初は勘弁してよ~、せめて秋だけにしてくれ、と思ったけど今ではすっかり慣れてしまった。
ただどうしても慣れないのは「夕焼け小焼けの」の「こやけ~の」と「赤とんぼ」の「あか」のアクセントをまるで無視した部分。
山田耕作はなんであんな曲をつけたのか、いくらなんでもひどい!と思っていた。
ところがこの曲どうやらシューマンのパクリらしい。
「ピアノとオーケストラのための協奏的アレグロ」という曲の。
その曲のメロディーをそのまま使ったために変なアクセントになっているらしい。
でもまあいまさら・・・と言う感じで、山田耕作作曲の日本の童謡ということで歌っていいのではないだろうか。
そして変なアクセントの部分になったらちょっぴりシューマンをことを思い出したら。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り?

2011年05月23日 17時49分30秒 | 田舎暮らし
毎日梅雨のような天気が続いている。
九州は去年よりも20日も早い梅雨入りだとか。
ここもまもなく梅雨入りなのだろうか?
卯の花が咲く前に梅雨入りなんてことになったら、これははじめてのケースだ。

梅雨は嫌いではない。
野菜の苗の水遣りの手間が省ける。
野菜たちも生き生きとして嬉しそう。
でもこの忙しい時期に雨が続くのはかなわない・・・
なんていいながら、ちょっぴり休憩できるのは、そしてまだ明るいうちに晩酌タイムになるのがうれしい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東電1兆円を越える損失・・・

2011年05月23日 11時49分38秒 | ニュースの中から
東電1兆円を越える損失、その上膨大な賠償金がかかる。
しかしそれよりも驚くのは東電の資産。
株・債権・福祉厚生施設など売却して6000億になると言う。
きっともっとあると思うけどそれにしても6000億とはすごい金だ。
いかに今までr高い電気料金をとって儲けていたかということだろう。
それでこのさいみんな吐き出してもらおう。
他の電力会社もきっと同じくらい儲けているにちがいない。
ついでにこれも吐き出してもらおう。
といってもこれは難しいかもしれないので、原発を廃止して、他の発電への設備投資にあてさせよう。
それから独占企業はやっぱりよろしくない。
もっと容易に新規参入をできるようにしないといけない。
ともかくもこれは次世代エネルギーに切り替えるいいチャンスではある。
ここは政治家がリーダーシップをとって・・・
リーダーシップ?
いカン!
あカン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山羊のオフ会に行ってきた・・・

2011年05月23日 01時57分56秒 | 山羊の話
土砂降りの中、出発した山羊のオフ会。
いつもは緊張する高速も80~90で走ったら楽に運転できた。
それで予定よりもちょっと遅れたけど、でもまあそこそこいい時間についた。
ついたころはすっかり雨もやんでいた。

 *後で雨がやんだ理由が判明した。
 それはなんと今回初参加の人の中に晴れ女がいたのだった!
 (ぜひ次回からもずっと参加してください!!!)

最初はオフ会定番(?)の場所、岡山・新見市の「ぽかぽか倶楽部」
ここには山羊、ミニ豚、馬、それに今度は鶏、鶉・・・と実にたくさんの動物がいるけど広大な敷地なので動物たちものびのび育っている。
「ぽかぽか倶楽部」は毎回来るたびにどこかパワーアップしている。
乗馬のコースもできてた。
そのうちここを闇の競馬場に、競馬が無理ならせめて競山羊場にしたらどうだろう・・・と内心思った。
参加者は、初めて会う人もわりといたけど、ミクシィ、メル友つながりでみんなあまり始めての人という感じはしない。
山羊がとっても人懐っこいように山羊仲間も人懐っこい。
参加者は山羊仲間やそれにミニ豚仲間も千葉、愛知、京都、大阪、兵庫、岡山、鳥取、島根、広島、山口と広範囲から来てくれた。
そして自己紹介などをして、その後、乾杯!・・・と言いたいところだけど、さすがにみんな日帰り。酒は飲まなかった。
酒のかわりにお茶とお菓子。
各地の持参のお菓子をいただいた。
それから、頼んでいた(去年のミニサミットで講演してもらったキララ牧場の)シュークリームを食べた。山羊臭がない濃厚なクリームでとっても美味かった。

*山羊ミルクは飼い方によっては山羊臭が出る。きっと上手く飼っているのだろう。

ところでここに来ていつも気になるのは、ミニ豚。それもみんなから「わ~、かわいい!」といわれる子豚ではなく、誰からも何の注目も浴びない親豚。ミニ豚というより完璧な豚のこと。
いつもいじけて小屋の片隅で寝そべっている。
あまりに動かないのでまるで死んでいるかのよう。
でも時々は目を開けるのでなんだ生きていたのか、と言うことがわかる親豚のこと。
なんかこれ自分自身を見てるようだね。
きっと生きるのが面倒くさいのだ。
でも時々は不安になって目を開けて自分の生を確かめる。
そうか生きていたんだ・・・
でももしかしたらそれは不安と言うのではなく生死を超越した悟りの境地なのかもしれない。
な~んにも考えてないようで、本当はとっても哲学的な瞑想にふけっているのかもしれない。
でもだれもわかってくれない。
単なるぐうたらだと思われている・・・とついつい自分にだぶらせて考えてしまう・・・

次に、「さーちゃんミニ山羊牧場」にいった。ここもうらやましいような広大な土地に10数匹のミニ山羊がいる。こんなところでなんにもしないで、ただ山羊を見て暮らせたらなぁと思う。
まもなくまた雨が降ってきた。
さすがの晴れ女のパワーも、弱ってきたのかも知れない。
というわけで解散になった。

次は10月22日(土)~23日(日)のミニサミット。
兵庫県猪名川町~丹波篠山の近く~で開催します。
もっと広い地域からもっとたくさんの人が集まりますよ!
みなさん参加してくださいね、詳細は8月ころお知らせできると思います。

*今回のオフ会の写真は撮っていないので、こちらの日記をご覧下さい
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1725680709&owner_id=12598460&comment_count=11
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山羊のオフ会

2011年05月22日 08時25分40秒 | 田舎暮らし
今日は山羊のオフ会。
でも雨。やっぱり雨。
いつも今の時期、「近畿中国山羊と暮らす会」のオフ会があるけど、
それがいつもきまって雨。
去年も一昨年も。
犯人はもちろん雨女!
誰かほぼめぼしはついている。(速やかに自首するように!)
ただ雨でいい事もある。
前回は集落の溝掃除と重なってたのだけど、雨で中止になって、だいたい予定通りの時間に到着することができた。
雨女様のおかげだった。
今回も集落の溝掃除と重なった。
家族に頼んだので予定通りに行くことはできるのだけど、x雨で中止になったらさらに嬉しい。
雨女様様!
さあこれから出発する。
場所は前々回と同じ岡山・新見市。
前々回は下の道を行ってなんども道を間違えたので、今回はさすがに高速を利用することにした。
では、出発!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする