ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

ひよこの公園デビュー

2011年08月31日 18時12分31秒 | 鶏の話
ひよこが生まれて3ヶ月たった。
今まで育ての親鶏といっしょの部屋で暮らしてたけど、ひよこも大分大きくなったのでそろそろ他の鶏といっしょにしようと思った。
というわけで今日はひよこにとってはじめての公園デビュー。
ちょっぴり緊張する。
今まで何度もひよこを他の鶏にいじめられ、殺されたことさえあるから。
それで他の鶏からいじめられても逃げられるだけだけの体力がつくまで、育ての親鶏と隔離することにしたのだった。
というわけで3ヶ月たったのではじめての公園デビュー。
朝、部屋の扉を開けっ放しにして、時々見に行くことにした。
やっぱりしばらくは目を離せないよね。

そして夕方、ふと気づいた。
あっ、そうか!ひよこを放していたんだ!!
鶏小屋に入ると片隅に育ての親鶏といっしょに別段他の鶏にいじめられた気配もなく、普通に暮らしていた。
良かった・・・
これで明日からは他の鶏といっしょの生活ができそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビがやってきた

2011年08月31日 12時15分22秒 | 田舎暮らし
テレビなんかいらんと思ってたけど、
やっぱり買うことになった。
40型、多分今ではもっともありふれた大きさなのだろうけど、
今までの小さなブラウン管テレビに比べるととっても巨大に見える。
こんな大きなテレビが5万円台!
もちろん何にもついていない。
ビデオ・・・ではなくて、ブルー何とか言うのはついてない。
テレビしかない。
でもこれで充分だ。
つけてみると、なんとテレビが写った!!・・・当たり前か。
とっても明るい。
とっても鮮明。
電気屋さんで見たら他のもっと高いテレビに比べると多少見劣りはしたけど、
家で見るともうこれで充分だ。
出てる人のしわまで見える。
髪の毛の1本1本まで。
機能も充分。別にこれ以上必要はない。

しかし何だねぇ・・・今頃こんなことに感激するなんて、すっかり昔人間になってたのだねぇ。
そして実に久しぶりに「何でも鑑定団」を見た。
ここでは今までテレビ東京系は写らなかったのだ。
それまではよく見ていた。
司会が島田伸介さんから他の人に代わっていた。
そうかもう変わっていたのか・・・

しかし「何でも鑑定・・・」と言うのなら人間も鑑定してもらったらどうかなと思った。
民主党の今までの3人の首相・・・きっと値がつかないのではないだろうか?
「これはコピーですね。5000円です」とか
「これは偽物です。それもかなり粗悪な。3000円です」
とか言われるのではないだろか?
今度の野田さんはいったいいくらの値がつくのだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業着

2011年08月30日 09時11分39秒 | 田舎暮らし
野良仕事に使う作業着、これがどうもいけない。
電気工事や水道工事にはいいだろうけど、野良仕事には。

まずポケットが多すぎる。
まったく使わないポケットがいっぱいある。
「ポケットはいっぱいあってもいいじゃない?」
・・・と思われるかもしれないけどポケットには土や埃が入って洗濯が面倒だ。
ポケットは必要最小限あればいい。
まったく使わないポケットも多く、無駄と言うもの。
それに小さなポケットが多くてなんとも使いにくい。
種まき用に種をたくさん入れられるポケットがほしい。
野良仕事によく使うロープや袋用のポケットというか持ち運べる工夫がほしい。

百姓の武器といえば鍬と鎌。
昔の武士のように刀のかわりに鍬と鎌を差せるような工夫がほしい。
あるいは鍬は佐々木小次郎の刀のように肩から抜けるようにしてもよい。

裾はヤマヒル防止のためにモンペのようにきっちりしまってないといけない。
それに普通のズボンの裾だと地下足袋が履きにくくてしょうがない。
ボタンは必ずネットに絡まるのでいけない。ファスナーがよい。
こう考えると野良着には上下つながったつなぎがいいように思うのだけど、どうもこれも暑苦しくて、特に夏はいけない。

野良着の色もグレーやベージュや濃い青色系ばかりでおもしろくない。
これじゃ「今日は何にしようかなぁ・・・うん、そうだ!唐草模様で決めてみよう!!」
・・・なんて楽しみがない。

帽子は野球帽はいけない。
上が見えないので木の枝に当たって危ない。
首の後ろが陽に当たって帽子をかぶる意味もない。
第一仕事をやっているのになんで野球帽をかぶらないといけないのか。
遊びじゃないんだからね。
麦藁帽子もいけない。
つばが広すぎるので上が見えない。
それに野良仕事には似合わない、海水浴場の貸しボート屋じゃないのだから。

もっとなんか・・・帽子も作業着も・・・もっとなんか工夫がないものか・・・
黒の忍者スタイル?
それとも自衛隊の迷彩服?
いっそ犬のぬいぐるみなんかどうだろう?
鹿や猪が怖がって出なくなるかもしれない。
狼のぬいぐるみなんかもっと効果がありそうだ。
「今日は何にしよいうかな?犬?狼?ライオン?それともドラエモン?」なんて考えるの、楽しいじゃないか。
もっともこんなのを着て作業していると鹿や猪ではなくて人間が気持ち悪がって寄り付かなくなるだろう。
それはまあそれでいいのだけど・・・

ともあれもう少し作業着、なんか工夫がほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪市で豪雨・・・

2011年08月28日 02時22分41秒 | 田舎暮らし
ここ、兵庫の西のはしっこでも、大阪ほどではないだろうけど、突然すごい雨が降り出した。
最初は、あれっまた雨?
そして、あ~あ本降りになってきた、もう降らなくてもいいのに・・・
そのうち、うむ、こりゃいかん!!
7年ほど前、裏の沢があふれて床下浸水したときのことを思い出した。
まだ水害の記憶が生々しい隣の佐用町の人はさらに恐怖感を持っただろう。
雷も鳴り出してあわててパソコンやFAXの元線を切った。
でも・・・まもなく止んだ。
虫もほっとしたのか一段と大きく鳴き出した。
秋だね。

■大阪市で豪雨 観測史上最大の雨量を記録
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクツクボウシ

2011年08月26日 06時27分52秒 | 田舎暮らし
久しぶりに晴が続いた。
さすがに日向は夏だけど、
日陰に入るともう秋。
今まで遠慮しながら鳴いていたツクツクボウシも
とっても元気よく鳴き出して昼寝してる人をせきたてる。

そう、そろそろ起きようね。
いつまでも居眠りしてないで・・・
もう秋、そして直ぐに冬になるんだよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔いの帳に・・・

2011年08月24日 18時46分33秒 | 酒の話
長生きしたいなら酒はほどほどに、と言うのなら、
浴びるほど呑んで早死にしよう
生まれてきたのは大きな不幸
長生きするのは更なる不幸
人は生を選ぶことはできない。
夜の帳から無理やり引きずり出されてきたのだ。
でも人は死を選ぶことはできる。
呑んで眠ってそのまま夜の帳に消えることだって。
生まれてきたのは大きな不幸
長生きするのは更なる不幸
かくなるうえは呑んで呑んで呑んで・・・
酔いの中に夜の帳が下りてくるのをひたすら待とう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山羊党

2011年08月24日 18時38分21秒 | 山羊の話
やっと往生際の悪い菅さんもあきらめて民主党の代表選。
で民主党が政権をとったころの輝きに比べると、どの候補者もすっかり色あせて見える。
いまさら何か期待できるのだろうか?
民主党だけでなくほかの政党も・・・
そこでいっそのこと新しい政党を「山羊党」が作ったらどうだろう?
最近山羊飼いも増えてきたことだし・・・

そうだ山羊党を結成しよう!
そして閉塞した国会に新しい風を送ろう!
日本の里山は荒れている。
山羊を増やして耕作放棄地の草を食べさせよう!
そのためには絶滅危惧家畜の山羊をもっと増やさなければいけない。
まず山羊の少子化対策として「子山羊手当て」を支給しよう。
それから山羊を増やすとなると将来高齢化した山羊の対策として山羊年金も作らないといけない。
もちろん山羊年金となると詐欺師集団の旧社保庁などにまかせてはおけない。
新たに山羊社会保険会社をつくることになる。
すると誰だって安心して山羊をふやし、そしていつまでも飼うことが出来るだろうし雄山羊の去勢をやめさせることも出来る。
そうそう山羊の保育園やショートステイも作らないといけないな。
そうだそうしよう!
山羊党は根が軽い集団なのですぐに一致団結して乗ってくるだろう。

・・・なんて考えてたら早くも派閥が。
ザーネン派はどうも利権に走りそうでいけない。
山羊界の小沢派といったところか・・・
あこぎに乳を搾って人に売りつけることばかり考えてそうな・・・
せっかくほかの動物に郵便配達を任せることにしたのに、また自分たちで配達すると言い出しそうな・・・
これじゃ白やぎさんも黒やぎさんも手紙を配達しないで自分たちで食べてしまうよ。

それ以上に困るのはペット山羊派。
なんかまとまりがないというか、よくわからないというか・・・
山羊界の鳩派といったところか・・・
シバ山羊の乳をあこぎに搾り取ろうとする人がいるかと思うと、
その一方でひたすら山羊憲法9条を守れ!とって譲らない人もいて少しもまとまりがない。
山羊憲法9条派は「角を切って武装放棄しろ!
角があるから山羊は喧嘩するんだよ。
角さえなければ他のヤギを襲うこともないし・・・
だから山羊が角を生やすのは禁止しよう!」なんていいだす。
いったい野犬から襲われたらどうするの?
野犬が山羊憲法9条をまもるわけないじゃない。
・・・でも野犬だって山羊憲法9条を守るべきだといって譲らない。

お座敷山羊派はさらに始末が悪い。
「山羊党」の中身よりも見かけにこだわり、しょっちゅう山羊の衣装を取り替えはパフォーマンスばかりやりたがる。
山羊界の菅派といったところか。
このようにまったくまとまりのない山羊派を集めて「山羊党」を作るのはなかなか大変だけど、
ここは局所にこだわらず大所にたって山羊のために、山羊の立場になって考えようではないか。
ここは一致団結、山羊党を結成しよう!

*秋の「近畿中国山羊ミニサミット」ではここら辺もきっと重要な議題になるだろう。
といってもとっても重要な問題なのでじっくり話さないといけない。
というわけで会議の席ではなく呑み会の席でじっくりと話すことになるだろう。

というわけで「近畿中国山羊ミニサミット」ご参加くださいね。
10月15・16日ですよ。
本当は22日・23日で会場と宿泊を予約してもらってたにのだけど、全国山羊サミットと重なったので、急遽10月15・16日になりました。
詳細はまもなく発表しますよ。
全国サミットにいけない方ぜひ参加してくださいね。
近畿中国以外の方でも歓迎ですよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が・・・

2011年08月23日 17時03分57秒 | 田舎暮らし
あいかわらず雨が降り続いている。
まるで梅雨みたいだ。
いったいいつまで降るのだろう!

雨がほしい、まったくなんで降らんのだ!!
・・・なんていってたのはほんの数日前。
百姓は天気にはわがままなのだ。

でもおかげで柿の木も元気を取り戻した。
この夢酔庵も雨をいいことにあいかわらずだらだらすごしている。
まあだらだら過ごすのはいつものことだけど・・・

でも・・・やっぱり晴れてほしい。
いったいいつまで降るのだろう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千代むすび じゅんから

2011年08月21日 17時32分35秒 | 酒の話
辛口の渋い酒。
きっと評価は分かれるだろう。
大衆受けも受賞も狙ってない頑固な酒。
こんな酒を造る人はきっとのん兵衛。
こんな人と、酒造のある日本海・境港の松並木の木枯らしの音を聞きながらぐいぐいぐいといっしょに呑みたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きわめて有効な会議

2011年08月21日 12時19分40秒 | 山羊の話
我が家で「近畿中国山羊と暮らす会」のスタッフの呑み会・・・じゃなくて会議も無事終わった。
来月はじめには詳細もまとまり、参加申し込み受付開始できそう。
目標50人!
今回は会場は兵庫の東(猪名川町・猪名健康の郷)なので兵庫だけでなく近畿圏~大阪・奈良・滋賀・和歌山の山羊好きの人たも、もちろん近畿中国以外の人ももっと参加してもらいたいと思う。
というわけで会議も終わりメーン(?)の中間決起大会。
酒豪の女性のメンバー3人にすっかり圧倒されながらも、途中何度も居眠りしながらも、何とか持ちこたえて、夜の2時まで飲み明かした。
しかしブランデーや焼酎の瓶を一人で半分以上もあけるメンバーを見るとすっかり「われ老いたり」の敗残兵の心境になった。
しかしまあ日本の山羊飼いを代表する酒豪たち(と勝手に決めている)に囲まれて、すっかり満足して会議はかくありたい、こんな会議なら何度やってもいい・・・zzz・・・と、轟沈したのだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しとしとと・・・

2011年08月21日 12時10分49秒 | 田舎暮らし
しとしとと一日雨が降る・・・
まったく、これじゃなんにもできない。
昼寝でもする他ないよね。

2~3日前までは
雨が降らないかなぁ・・・といってたのに、
ちょっと降ると、あ~あ、また雨?

でも雨だからといって山羊は許してくれない。
小屋から首を出して「めぇ~!」と怒る。
それでしかたなく雨の中、山羊の草を刈りに行く。
あ~あ、早く雨が止まないかなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎暮らし断想~里山

2011年08月18日 15時13分52秒 | 田舎暮らし
今、日本の里山は消えようとしている。
過疎化高齢化がすすみ、そのうち日本のほとんどの中山間地の里山は廃村になってしまうだろう。
今、昔の人が一生懸命になって作った棚田や段々畑がジャングルになり自然に帰ろうとしている。
それがとっても残念で何とかしたいと思った。
でも・・・
今、必ずしもそうは思わない。
これでいいのではないか・・・とさえ思う。

里山の自然は人間に都合の良い自然だ。
絶えずエネルギーをかけないと維持できない自然だ。
草刈をし、柴刈りをし、畑を耕し・・・
でもそれがいいことだろうか?
「里山の自然を守れ!」といってる人に言いたい。
里山の自然は良くて本当の自然は悪いのだろうか?と。
そう思うなら、屋久島や白神山地を里山にかえろといえばいい。
でもだれもそんな話にのっては来ないだろう。

里山は自然から一時的にお預かりしているものだと思う。
それで必要なくなったら自然にお返ししたらいい。
無駄に税金を投入して維持する必要はない。
日本の里山の8割から9割はつぶれてもかまわない。
本当にそこに住んでる人が必要だと思い自分たちの力で維持しようと努力しているところだけ生き残ればいいじゃないか。

・・・と近頃こんな風にも思っている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2つのイベント

2011年08月17日 01時30分31秒 | 田舎暮らし
相変わらず暑い日が続いて何もする気になれない。
イベントを2つ抱えているのでそろそろ段取りをまとめないといけないのだけど・・・

ひとつは10月15・16日の「近畿中国山羊ミニサミット」。
今度で4回目になる。
でもまあこれはパワフルな女性スタッフ4名がいるので、へんな口出ししないでもっぱら「ははぁ~~~」と同意してたらまとまるので気楽ではある。
今度の金曜日に我が家で呑み会・・・じゃなかった、(断じて呑み会ではありません!)、会議をしてまとまる予定だ。

もうひとつは11月19・20日の「田舎暮らしの集い」。
こちらはちょっと厄介で、スタッフの人選も含め、まず自分でまとめないといけない。
でも猛暑でだらだら毎日を送ってるのでなかなかまとまらない。

どちらも今月いっぱいにまとめないと・・・
と思いつつ、昼間は何もできない、夜になると酒を飲んではそのまま眠ってしまう、という有意義な、いやいやどうしようもない日を送っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕立

2011年08月16日 14時09分31秒 | 田舎暮らし
久しぶりの夕立!
どっと降り、まもなくやんだ。
もっと降ってもいいのに・・・

雨がやむと今までにも増してせみが鳴き、さらに暑さが増した。
もっと降ったらよかったのに・・・

まだまだ猛暑は続く。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠遁生活

2011年08月15日 18時26分23秒 | 田舎暮らし
昔から隠遁生活にあこがれていた。
今でもあこがれている。
すべてを投げ出して一人で暮らしたらどんなにいいだろう!
テレビもラジオも新聞もいらない
畑は自給用にほんのわずかあればいい。
最低限度の食事。
玄米と味噌、少しの野菜、時々メザシでもあればいい。
住まいはあばら家でいい。
冷房は扇風機のひとつもあればいい。
暖房にはコタツか石油ストーブもあればいい。
そのあと残るものは・・・
本を読むこと。
書くこと。
時々はクラシック音楽を聴くこと。
ネットで情報を得ること、情報を発信すること。
一日読書と著作に明け暮れて、
夕暮れになると酒を飲みそのまま朝までごろ寝する。
他に何もいらない。
誰にあわなくてもいい。
一人でも暮らしていける。
そんな隠遁生活にあこがれている。
一人で暮らせたらどんなにいいだろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする