ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

陶芸~窯出し

2017年07月18日 19時30分27秒 | 陶芸
作陶して素焼きして釉薬を掛けて本焼き。
いよいよ作品の完成!
窯出し~ワクワクする瞬間!!

ところが毎度毎度のことながら、出来上がった作品を見ると・・・
まったく、うんざりさせられる。
なんじゃこれは!
毎回毎回うんざりされられる。

でも・・・せっかく作ったのだから、
でも・・・なんかせっかく作ったのに、それを割るのも、なんかなぁ~、なんて
みっちくたいていの作品は手元においてたのだけど、
さすがにうんざりして、置き場所もなくなり、近頃は思い切り、失敗作は割っている。

それに割る時の快感、いいよ~!!
どうだ~!まいったか~!!ざまあみろ~!!

ところでそんな話ではなく、今日は窯出し。
1割のワクワク感と9割の惨め感。
毎回毎回落ち込んでいる。



これは四角皿に溝をつけ白の化粧度で溝を埋めた作品3品。
技術は未熟だけどこれからの可能性に期待して使うことにした。
もっともっといろんなデザインができそう。





これはもはや自分では定番の皿。
使い勝手がいいし、いろんなデザイン、いろんな色ができそうでまだしばらく作って見ようと思っている。
まずは作って、まずは使って、使いがってが良いなら売ってみようかな~
なんて思っている。



これは混ぜ土を使って作ったぐい飲み。



こんなよくわからん、もやもやした作品は自分では好き。
こんなので酒飲むと旨いよ~~~



これは完璧に失敗作、
作陶は気に入ってたのけど、釉薬の白萩がめためた。
釉薬が乾燥してたようだ。
う~~~~ん残念!!
天目と白萩はよく合うのだけどな~



これは完璧に失敗作。
左側のぐい飲みはすぐに割られる運命。
形は好きだったのだけどな~
右側のぐい飲みはもう3ちょっと使ってみようかなと思っている。



そして今回のメーンはこれ、紅茶ポット。
ポットとか急須とか陶芸では最高難度。
たくさんの部品を組み合わせて初めて急須ができる。
今回初めて作ってみた。
もちろん失敗作。
でも反省点はいっぱいあるけどなんとか行けそうな気がしてきた。
そうそう、これを毎日見ながら、反省しながら、もっといい作品を作りたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸~窯出し

2017年07月18日 19時30分27秒 | 陶芸
作陶して素焼きして釉薬を掛けて本焼き。
いよいよ作品の完成!
窯出し~ワクワクする瞬間!!

ところが毎度毎度のことながら、出来上がった作品を見ると・・・
まったく、うんざりさせられる。
なんじゃこれは!
毎回毎回うんざりされられる。

でも・・・せっかく作ったのだから、
でも・・・なんかせっかく作ったのに、それを割るのも、なんかなぁ~、なんて
みっちくたいていの作品は手元においてたのだけど、
さすがにうんざりして、置き場所もなくなり、近頃は思い切り、失敗作は割っている。

それに割る時の快感、いいよ~!!
どうだ~!まいったか~!!ざまあみろ~!!

ところでそんな話ではなく、今日は窯出し。
1割のワクワク感と9割の惨め感。
毎回毎回落ち込んでいる。



これは四角皿に溝をつけ白の化粧度で溝を埋めた作品3品。
技術は未熟だけどこれからの可能性に期待して使うことにした。
もっともっといろんなデザインができそう。





これはもはや自分では定番の皿。
使い勝手がいいし、いろんなデザイン、いろんな色ができそうでまだしばらく作って見ようと思っている。
まずは作って、まずは使って、使いがってが良いなら売ってみようかな~
なんて思っている。



これは混ぜ土を使って作ったぐい飲み。



こんなよくわからん、もやもやした作品は自分では好き。
こんなので酒飲むと旨いよ~~~



これは完璧に失敗作、
作陶は気に入ってたのけど、釉薬の白萩がめためた。
釉薬が乾燥してたようだ。
う~~~~ん残念!!
天目と白萩はよく合うのだけどな~



これは完璧に失敗作。
左側のぐい飲みはすぐに割られる運命。
形は好きだったのだけどな~
右側のぐい飲みはもう3ちょっと使ってみようかなと思っている。



そして今回のメーンはこれ、紅茶ポット。
ポットとか急須とか陶芸では最高難度。
たくさんの部品を組み合わせて初めて急須ができる。
今回初めて作ってみた。
もちろん失敗作。
でも反省点はいっぱいあるけどなんとか行けそうな気がしてきた。
そうそう、これを毎日見ながら、反省しながら、もっといい作品を作りたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする