Go The Distance!

地球が、自然が、人が、好き
走ること(Swim, Bike, Run)が大好き
ウッドキャビンの部屋にようこそ!

アイアンマンを終えて

2010-09-20 06:45:42 | トレーニング
先日のマイティマンのリザルトからのふり返り


スイムが課題なのはもちろんだが
一番の収穫は、私のような痩せっぽっちでも
あの“ムキムキ”集団に対抗できる
ということ

完走するだけで充分だと思っていのが
バイクやランに関しては、そこそこ彼らと戦えた…と見ていいのだろうか

1月から始めた筋トレと
肩を壊してから始めたチューブトレーニングの成果が少しずつ出てきたということか

昨年末から3月のフルマラソンまでは
ラン中心のトレーニングで体脂肪5%とランニングには適した体だったが
アイアンマンではまったくスタミナが足りない

そこから
体脂肪を7%まで上げて
筋肉量を増やそうとプロテインや食事量を見直したり
ウェイトトレーニングの負荷を上げたりと
試みた

体脂肪は
6~7%

筋肉量(骨格筋率)は
37~38%

まで上げることは出来たがそこまでが自分の体の限界らしい
それ以上の変化は見られなかった

また、トレーニングに関して言えば
昨年に比べてラン中心で
バイクは去年よりも落ちている
ランは昨年までは2週間のサイクルで同じメニューをずっとこなしていたが
昨年末から金哲彦さんの『マラソン練習法が分かる本』の
上級者トレーニングを参考に
レースの日から逆算してピーキングを持ってこらるようにした
ただ、このランメニューが週末に持久走やLSDなど
ランだけでもかなり追い込みのメニューだったので
昨年度のように(ランのメニューをこなすと)週末にバイク中心にするほど体力が残っていなかった
月間の走行距離を比べてもバイクは去年の半分以下となっている

一番はアイアンマンに向けてスタミナをつけたかった
バイクで持久力をつけるためには5時間以上連続で走らないと難しいのだが
ランなら3時間もあれば30キロ前後走ることが出来て、持久力もアップできる
今年は仕事も忙しくなり
週末に丸一日トレーニングの時間が取れなくなってきたこともあり
どうしても短時間に効率的にスタミナをつけるトレーニング…と考えるとラン中心になってしまった

スイムは昨年はただ距離を伸ばすために
1.5~2キロを黙々と泳いでいただけだった
昨年末よりトレーニングを見直し
トライアスロンジャパンに掲載されていた
新井敏郎さんの『あらい式スイムメニュー道場』を参考に
サークルタイムを基本にして

ウォーミングアップセット
有酸素セット
スピード有酸素セット
クールダウンセット

の流れで
月、金はリカバリースイム
水はロング用の長距離メニュー
をこなした

最初は、サークルTTを守るのに必死で
“泳ぎながら休む”が出来なかったのだが
徐々に余裕を持って泳げるようになってきた
一回に泳ぐ距離が1300や2100前後と距離的には不安だったが
インターバル的なこのスイムメニューをとにかく信じて続けてきた

スイムだけ見ると
決して誇れるタイムではないが、
それでも昨年度に比べれば、スタミナ・スピードが
少しだけ向上していた

アイアンマンを終えて
一番嬉しかったのは
不安だった自分のトレーニングスタイル方法でも
完走及びそれなりのタイムを出すことができたことだ

ただ課題は残ることは確かだ
そのあたり今後も見直していかなければならない

最新の画像もっと見る

コメントを投稿