健康サポーター H&S

心も身体も健康に生きたい。みんなで生き生きしましょ。

横山台2丁目のサロンの名称は「つながる広場」

2024-05-28 12:11:02 | TaYu²(たゆたゆ)

こんにちは。健康サポーターH&Sです。

栗田愛子さん(中央)が主宰する「つながる広場」。

ご近所のお知り合いがこんな素敵な看板を作って下さいました。

これから通りかかった人が足を止めることが増えそうです。

 

5月27日は第4月曜日、「うたごえ広場」です。

TaYu²(たゆたゆ)の生伴奏で15~16曲を全員で歌います。

準備をしている間、このように「お口の体操」のDVDがかかります。

 

看板の効果もあり3名、地元の方が参加されました。

伴奏者、TaYu²(たゆたゆ)の自己紹介中です。

Oさんは30年ほど相模原に住んでいますが

「相模原市民の歌」はご存知ありませんでした。

Nさんはカラオケによくお出かけになるそうです。

例の看板が目に留まりスマホで写真を撮り

その後栗田さんに問合せをして参加されました。

マイクを手に歌って下さったのは「別れの一本杉」。

Tさん(一番右)は写真がお得意で

知り合いのイベントで撮影係をしているそうです。

半年前からギターを始められ、披露される計画もすでにあるとか。

 

話しているうちに、私が阿部毅さん主宰の

「シニアふれあいサロンin西門」をお手伝いしていた頃に

阿部さんのご友人、藤澤賢二さんが結成されたウクレレバンド、

「ニッシモンズ」のメンバーになっていらっしゃることがわかりました。

 

常連の皆さんも元気に歌って下さいました。

饗場さんは「とことん懐メロ歌謡楽団」の団長さん。

6月4日(火)は杜のホール多目的室で午後2時から本番です。

いつも160人以上、参加者を集める人気プログラムです。

問合せは饗場(あいば)さんまで。080-4733-3120

元バイク屋さんだったこの場所を栗田さんに提供している井上さん。

体調が少しずつ良くなって先月に引き続き今回も参加して下さいました。

いつも自転車で他地区から参加される品田さん。

この日はよくマイクを手にされました。

主宰の愛子さんも時々歌います。

 

曲目

つぐない、手紙、ブルーライトヨコハマ、22才の別れ、花嫁、

花は咲く、バラが咲いた、ふたりの大阪、ふるさと、坊がつる讃歌、

みだれ髪、見上げてごらん夜の星を、無縁坂、別れの一本杉(14曲)

 

「今度、知り合いを誘ってきますよ。」という声が聞かれ

これからが楽しみです。

看板娘、栗田愛子さん、頑張れ!

お問合せ:090-7839-6972(栗田)

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「トリム橋本」15名 ⇒ 20名 | トップ | 5月の「笑顔あつまれ!歌い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

TaYu²(たゆたゆ)」カテゴリの最新記事