goo blog サービス終了のお知らせ 

赤いハンカチ

子供は微笑することが上手である・・そして又すべての人間の美しさは子供の微笑に胚胎している・・・小林秀雄

▼ヒト科子殺し鬼畜生

2017年12月27日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

 


2017.12.26 産経新聞

 

相撲部屋配属の大の力士が頭を殴られてどうしたこうしたとか妙齢の男と女がくっついたりはなれたり等々とこの種の報道は絶え間ないのだが知ったこっちゃない。わたしの胸がどつかれてしまうのはせっかくの果てにこの世に生まれてきた幼子が身近なヒト科の暴力によってぶち殺されてしまうその命のはかなさだ。無抵抗で理不尽に殺されたその子を思えば泣いても泣いてもなきたりない涙がチャップリン風の面をかまえていくら考えても理性ではおっつかずに無解決のままで幾重にもおりかさなった哺乳類ヒト科猛禽属の類的同属観による悪しき性からもたらされる悲哀が槍で突きさされたような痛みをともなってわたしの胸からはなれない。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼青空街道

2017年12月26日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

 

2017.12.26 葛飾区

 

 

 

 

 

 

 

 

水戸街道を荒川をわたりて墨田区に入る

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼黒門町のクリスマス

2017年12月24日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

 

2017.12.24 台東区

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼散歩無題

2017年12月20日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

 

2017.12.19 横浜市

 

 

 

 

 

 

上の写真はなんだと思われますか。
周囲におちていた葉から銀杏の木の切り株だとわかりました。
自分のおなかの中もこんな風かもしれないとしばし見とれていたのです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼落葉無題

2017年12月12日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

 

おかあさん おちばがいっぱい さいたね

(千葉県  ○○〇さん  五歳   読売新聞)

 

 

2017.12.12 川崎市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼朝の寒さが身にしみて

2017年12月11日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

 

2017.12.04 葛飾区

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼すずかけの並木の下に

2017年12月06日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

 

2017.12.06 中央区

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼散歩無題

2017年11月26日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

 

2017.11.26 横浜市

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼靖国通りのカキ玉うどん

2017年11月20日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

 

2017.11.20 千代田区

 

 

 

 


靖国神社

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼古道具屋右入ル晩秋

2017年11月15日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

 

2017.11.13 横浜市

 

エノコロ草

 

 

 

 

 

 

南天

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼パチンコ屋横入ル南京ハゼの紅葉

2017年11月09日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

 

2017.11.09 川崎市

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼秋日和

2017年11月06日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

夜勤帰りの朝。京成町屋駅で途中下車し道灌山通りを西日暮里駅へさらに不忍通りを千駄木、根津、湯島そして上野、秋葉原から神保町まで歩く。

 

2017.11.06 昌平橋付近

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼カラオケ屋右入ル南京ハゼの紅葉

2017年11月02日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

 

2017.11.02 川崎市

 

午前11時より、わたすの行きつけのカラオケ屋の玄関ドアのノブに「オープン」の看板がかかる。

いの一番で乗り込んでいく。

一時間かっきりでええのだすと頭を下げて窓口で釈明する。

わがお友達なき団塊の世代の誉れと情けなさ今日もまた一人カラオケ。

まずはノドのためしをマイク無しで教科書風のベルカントなる高音低音。

いつでもどこでもわたすはわたすはぶっつけ本番。

さても本日のカラオケメニューは以下のごとし。

 

マロニエの木陰

雨のブルース

別れのブルース

哀愁の街に霧がふる

街のサンドイッチマン

カスバの女

トロイカ

ウラルのグミの木

コサックの子守唄

郵便馬車の御者だった頃

十五夜お月さん

月の沙漠

美しい十代

下町の太陽

 

以上十五曲に及んだ。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼美しが丘のいわし雲

2017年11月01日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

 

2017.11.01 横浜市

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▼秋深し街道すじのバイク店

2017年10月28日 | ■日常的なあまりに日常的な弁証法

 

2017.10.28 川崎市

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする