草莽隊日記

混濁の世を憂いて一言

もともと保守とは無縁な小沢一郎や小林節を嗤う!

2015年06月21日 | 思想家

小沢一郎やその腰巾着である小林節が、安保関連法制を違憲だとして論陣を張っている。かつて憲法改正を声高に叫んでいたと思ったらば、今度は護憲派に擦り寄っている。小沢や小林はもともと保守ではないのである。普通の国家にして、アメリカのような自己責任の国にしようとしたのは、日本が遅れているとの認識が前提にあった。日本の歴史や伝統に立脚した国柄とも無縁なのである。小森義峯は『正統憲法復元改正への道標』のなかで、小林が国民主権主義に立脚することを批判している。小林は憲法改正案で「天皇は、日本国の君主にして元首であり」と述べながらも、あくまで「主権の存する日本国民の総意に基く」との条件付きである。その時々の国民の意思によって変更が可能なのである。過去を否定する戦後民主主義そのものではないだろうか。場当たり的な情勢論でしかなく、小沢が山本太郎と組んだりするのすら容認される。本当の保守とは何か。柳田國男は『先祖の話』の序において、日本人にとって家がどれだけ大きな意味を持っているかに言及した。「家の問題は自分の見るところ、死後の計画と関聯し、又霊魂の観念とも深い交渉をもつて居て、国毎にそれぞれの常識の歴史がある。理論は是から何とでも立てられるか知らぬが、民族の年久しい慣習を無視したのでは、よかれ悪しかれ多数の同胞を、安んじて追随せしめることが出来ない」。日本固有のものを無視してかかるから、小沢や小林のような混乱が生じるのである。

 

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ

               ←応援のクリックをお願いいたします。

政治 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする