goo blog サービス終了のお知らせ 

 ♪ラジオ放送・文字版「世の光」

   1952年以来、キリスト教会が協力して全国民放ラジオで放送して73年、
PBA『世の光』を文字で 

■女性たちの恐れと証 / 岩井基雄

2023年09月06日 | Weblog

2023/6/21放送

 「世の光」の時間です。お変わりありませんか? 岩井基雄です。

 イエス・キリストの十字架刑のすべてを見守っていた女性たちは、キリストの遺体に塗るために香油を買い、墓へと向かいました。そこで彼女たちは真っ白な衣をまとった青年と出会いました。それは光り輝く衣を着た神の使いだったのですが、彼を通して彼女たちはキリストはよみがえられたと知ったのです。それは彼女たちにとって信じがたい驚くべきことでした。

 しかし、彼は続いてこう語りました。
  「さあ行って、弟子たちとペテロに伝えなさい。『イエスは、あなたがたより先にガリラヤへ行かれます。前に言われたとおり、そこでお会いできます』と。」
          新約聖書 マルコの福音書16章7節

 それは彼女たちの人生を大きく変えるメッセージでした。しかし最初彼女たちはそのことを受け止めきれなかったようです。その後のことを聖書はこう記しています。
  「彼女たちは墓を出て、そこから逃げ去った。震え上がり、気も動転していたからである。そしてだれにも何も言わなかった。恐ろしかったからである。」
          マルコの福音書16章8節

 最初、彼女たちは震えて逃げ去り、気も動転して誰にも言えなかった、と聖書は正直に記しています。それほどキリストの復活と御使いのことばは驚くべき事だったからです。しかも当時女性たちの地位は低く、彼女たちの証しは人々に信頼されませんでした。
 しかし神様は敢えて彼女たちをキリストの復活の最初の証人とします。キリストの誕生の時には、女性たちよりさらに地位の低かった羊飼いたちが証人として用いられましたが、キリストのよみがえりの証人の役割を神様は彼女たちに与えたのです。

 そしてその後のことをこう記しています。
  「彼女たちは、命じられたすべてのことを、ペテロとその仲間たちに短く伝えた。その後、イエスご自身が彼らを通して、きよく朽ちることのない永遠の救いの宣言を、日の昇るところから日の沈むところまで送られた。」
          マルコの福音書16章8節

 弱さを抱える者をも神様は豊かに用いることができます。そして、弱い弟子たちを通して永遠の救いの宣言が人々に宣べ伝えられるようにとご計画してくださったのです。


 ( PBA制作「世の光」 2023.6.21放送でのお話しより )


******
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのもいいんじゃないかなあ。日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
******  
 このサイトは URL名として   http://yonohikari.biblica.info  が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする