王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

24日 日経平均 大引け 反発 208円高 円安進行で買い優勢

2024-06-24 09:33:36 | 為替 ドル 株式
24日の東京株式市場で日経平均株価は反発し、終値は 前週末比208円18銭(0.54%)高の3万8804円65銭だった 。
今日の日経平均は208円高で引けました。「外国為替市場で円相場が1ドル=159円90銭台と約2カ月ぶりの安値まで下落したのを受け、自動車など輸出関連株に買いが優勢だった」とコメントされています。 

日経新聞:
24日の東京株式市場で日経平均株価は反発し、終値は前週末比208円18銭(0.54%)高の3万8804円65銭だった。 外国為替市場で円相場が1ドル=159円90銭台と約2カ月ぶりの安値まで下落したのを受け、自動車など輸出関連株に買いが優勢だった。 
(以下省略)

ここからは前引け
24日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前引けは前週末比92円75銭(0.24%)高の3万8689円22銭だった。 
午前の日経平均は92円高で終えました。「 外国為替市場での円安・ドル高でトヨタなど輸出関連株に買いが向かった」とコメントされています。


日経新聞:
24日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前引けは前週末比92円75銭(0.24%)高の3万8689円22銭だった。 外国為替市場での円安・ドル高でトヨタなど輸出関連株に買いが向かった。半面、前週末の米株式市場でハイテク株が下落したのは重荷となり、日経平均は下げる場面も目立った。 
(以下省略)

ここからは寄り付き
[東京 24日 ロイター] -
寄り付きの東京株式市場で日経平均は、ここをクリック⇒前営業日比99円05銭安の3万8497円42銭と続落してスタートした。指数への寄与度の高い東京エレクトロンなど半導体関連株が弱い。
今朝の日経平均は99円安で寄り付きました。寄り付き一巡後は90円高程で揉み合っています。「前週末の米市場でのハイテク株安が嫌気されている。やや下げ幅を拡大する場面があったが、その後は下げ渋りもうかがえる」とコメントされています。引き続き前場を追ってみます。

ロイター:
[東京 24日 ロイター] -
寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比99円05銭安の3万8497円42銭と続落してスタートした。指数への寄与度の高い東京エレクトロンなど半導体関連株が弱い。
前週末の米市場でのハイテク株安が嫌気されている。やや下げ幅を拡大する場面があったが、その後は下げ渋りもうかがえる。
主力株はトヨタ自動車が堅調。ソニーグループが小じっかり。指数寄与度の高いファーストリテイリング、ソフトバンクグループは小安い。
(引用終わり)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 23日 菅氏、首相に事実上の... | トップ | 24日 【独占】松本人志の裁... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

為替 ドル 株式」カテゴリの最新記事