静岡ホーリネス教会グレースチャペルBlog

(日本ホーリネス教団静岡教会)

天のマナ

2012年03月25日 | 天のマナ

 「神の臨在の幸い」  

 ジョン・ウエスレーは88才で召されましたが、その召される前に「何よりも良いことは、神が共にいて下さったことだ」といいました。日々の歩みの中で「臨在信仰」をもっていた彼でした。出エジプトをした神の民が、なぜあのような荒野で40年も生活することができたのでしょうか。水も食べ物もない、植物も生えていない乾燥した地です。それは、神の臨在が彼らのうちにあったからです。彼らは、神が天からくださるマナやうずら、岩からの水という神が共にいます恵みを受け続けたのです。

 神が共にいてくださるキリスト者はなんと幸いでしょうか。主の臨在に敏感であらせていただきたいのです。たとえどんな人生の荒野を通ったとしても、神の恵みが溢れそこを進ませてくださり、神はキリスト者を約束の神の国へ導いてくださるからです。

「見よ、わたしは世の終わりまで、いつもあなたがたと共にいるのである。」(マタイ28:20)

2012.3.25

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主日礼拝説教要約

2012年03月25日 | 説教要約

「神のみ心のままに」 マタイによる福音書26章36~46節

 十字架の前の晩、最後の晩餐を終えた主イエスと弟子たちはゲッセマネの園へ、そこでの主イエスの祈りからみ言葉をいただきましょう。

Ⅰ 主イエスの率直な思い

 どんな嵐にも恐れることはなく、どんな悪魔の誘惑の攻めにも動じることがなく、ひと言でしずめ追いやった主イエスが、この夜の祈りで恐れおののき、悲しみのあまり死ぬほどであると語っているのです。それは罪のない方が、人類の罪を負うこと、神に捨てられること、罪にのぞむ神の裁きを受けることの本当の内容をしっていたからであります。私たち人間には想像もできないことです。ですからこの十字架をできることなら避けたいと祈りをささげたのは、主イエスの率直な思いでした。

Ⅱ 主イエスのさらに深い思い

 主イエスは自らの率直な思いを何度も、父なる神にさまに訴えました。その上で、父なる神様のみこころのままになしてくださいと祈ったのです。「神のみころろのままに」という祈りは、神との必死のやり取りの中でうまれくる祈りであるのです。そうであるから、主イエスはこの祈りの後、「十字架によってのみ人の救いがなされる」と確信をもって、十字架へまっしぐらに進まれたのです。

 ゲッセマネの祈りをささげた主イエスに、ただただ感謝します。父なる神のみこころにただに従った主イエスに感謝をするのです。

2012/3/25 説教者 杉本守

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講壇の花

2012年03月25日 | 生花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする