goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

PS5ゲーム『A Quiet Place: The Road Ahead』をクリアしました(音を出したらアウト!)

2024年11月22日 16時48分44秒 | 趣味・雑記(ゲーム関連)

映画版の世界観をそのままにゲーム化させた『A Quiet Place: The Road Ahead』のダウンロード版を購入、クリアしました。

映画と同じで、ちょっとの音でも発したら速攻でアウト=ゲームオーバーとなるスリル満点な内容となっています。

主人公はボートに逃げ込み、海へと脱出するのを目的として、様々な場所を

 

そろ~り、そろ~り

 

と移動していきます。

走る事も出来ますが、基本的には忍び足となります。

ヘッドセットを着用すれば、プレイヤーの声も拾うので、鼻息とかにも細心の注意を払わないといけません。

場所によってはトラップも仕掛けられていますから、そこを上手く回避しつつ前に進むのも手に汗握らされます。

ビンやブロックでわざと遠くに投げて音を出し、そっちへクリーチャーを誘導させるのも一つの手でしょう。

地面に水が張っている地帯が多い為、その上を通る時はかなりスローに動かないと、ピチョン!と小さな音が鳴っただけでもクリーチャーに見つかってしまいますので冷や冷やしました。

あと、そうドアの開け閉め。

これも普通に開けると「ギー!」て音が出るのでアウトです。

そう考えると、かなり移動に制限が設けられてますよね、そこがこのゲームのウリではあるでしょう。

こちらが私のクリア時のトロフィー達成率です。

取れていないトロフィーはこの辺。

収集系のトロフィーと、とある場所を〇分以内に突破せよのトロフィーが多く残っていました。

一度クリアすれば、エピソード選択が可能となります。

トロフィーに関連した場所を選んで再プレイし、獲得を目指してみても良いでしょう。

映画版が好きで、極度の緊張感を抱きながらホラーゲームを遊んでみたいという方にはおススメします。

逆にせっかちな人には向いていないかも。

クリア時間自体は割と短くなっております。

移動が遅い分、内容を短くしたのかな?

私の実況プレイ再生リストはこちらから↓

https://www.youtube.com/watch?v=ysaJ9x_SoJU&list=PLihGoNwUX1jqzq9peU7XOnEJ9b7fUX9xH

評価:★★★★★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする