goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

懐かしのあの名作をBlu-rayで観よう♪『ロボコップ』♪

2020年06月05日 18時07分57秒 | 洋画アクション
ROBOCOP
1987年
アメリカ
104分
アクション/SF
劇場公開(1988/02/11)




監督:
ポール・ヴァーホーヴェン
特殊メイク:
ロブ・ボッティン
出演:
ピーター・ウェラーロボコップ/アレックス・J・マーフィ
ナンシー・アレンアン・ルイス巡査
ダニエル・オハーリヒーオムニ社長
ロニー・コックスディック・ジョーンズ
カートウッド・スミスクラレンス・ボディッカー
ミゲル・ファーラーボブ・モートン
ロバート・ドクィウォーレン・リード
レイ・ワイズレオン・ナッシュ
フェルトン・ペリージョンソン
ポール・マクレーンエミール・アントノウスキー
デル・ザモラカプラン



<ストーリー>
犯罪が溢れる近未来のデトロイトを舞台に、圧倒的なパワーを持ったサイボーグ警官“ロボコップ”の活躍を描く。

―感想―

ディレクターズカット版を鑑賞。
試作品である警官ロボの動きは流石に今観るとぎこちなさを感じるが、この時代の作品としてはよくもまあここまでグロイ描写を取り入れて一般向けに公開出来たなと。
しかもそれそのままをゴールデンタイムの洋画劇場で流してたんだよね昔は。
今じゃ絶対カットされるだろて思うシーンが盛り沢山。
つかカット数あり過ぎて放映不可能確実。

俺が中学生の時にTV放送で初めて観たんだったかな、その辺うろ覚えだけど、強烈なインパクトを子供の脳に植え付けトラウマにさせてくれたシーンがこれ。

ヤバすぎる(笑)。
マーフィが悪党によって腕を銃で吹っ飛ばされる場面も残酷過ぎたが、それを更に上回るであろう子供なら目を背けたくなる圧倒的ビジュアル!!
最早、ホラー。
毒々モンスターもビックリだ。
この後、仲間の車に轢かれるんだよね、そこがまたグッチャグチャでして(^^;)
ほんま良くTVで流せたなて、昔は緩かった(それが良かったのに)。

ロボとして生きていく中で突然記憶が蘇り、人の心をも持ち始めるといった、外見は機械だけど内面は人間の頃のマーフィ。
一瞬自分の姿に絶望するけれど、決意を新たに人の心を取り戻した事で、素直に現状を受け入れ前向きに警官として悪と戦っていく。
バイオレンスだけじゃない、人間ドラマもしっかりと練り込まれているSFポリスの傑作だ!
「いい腕だ。君、名前は?」
「マーフィ」
最高の締め括りだよねえ。

評価:★★★★
20/06/05Blu-ray鑑賞
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2014-02-20(DVD盤)
メーカー:20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン

関連作:
『ロボコップ(1987)』(シリーズ第1作)
『ロボコップ2(1990)』(シリーズ第2作)
『ロボコップ3(1992)』(シリーズ第3作)
『ロボコップ/NEW BATTLE(1994)<TVM>』
『ロボコップ(2014)』(リメイク)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルパン三世 THE FIRST

2020年06月05日 17時36分28秒 | アニメ(国内)
2019年
日本
93分
アクション/サスペンス/犯罪
劇場公開(2019/12/06)




監督:
山崎貴
『DESTINY 鎌倉ものがたり」
原作:
モンキー・パンチ
脚本:
山崎貴
声の出演:
ルパン三世栗田貫一
次元大介小林清志
石川五右衛門浪川大輔
峰不二子沢城みゆき
銭形警部山寺宏一
レティシア広瀬すず
ランベール吉田鋼太郎
ゲラルト藤原竜也



<ストーリー>
初代アルセーヌ・ルパンが唯一盗めなかった秘宝「ブレッソン・ダイアリー」。ルパンは考古学を愛する少女・レティシアと共に、その謎に挑むことに。

さぁ、はじめようぜ。

―感想―


これ爆笑してしもたw
とっつあんもルパン並の女たらしだなおい。

五右衛門、台詞無いのかと思ったやんけ。
喋るんかいっwwてツッコミ入れてしもたわ。

普通のちょい上位かな、それなりに楽しめる内容。
兎に角、ルパンがヒロインに対してイケメン過ぎる。
ちょいちょいカッコイイ事するものだから俺のハートも盗まれちまったわい。

ヒロインのレティシアが割と可愛いのも好い。
しかも声の担当が広瀬すずだ。
萌えキュンキュンしちゃうだろこんなヒロイン見せられたら。

SF的で世界を破壊しまくって帝国築くぞ!みたいな展開が何処か宮崎アニメチック。
3DCGアニメーション宮崎アニメ風ルパンて感じだろうか。

銭形とルパンが手を組むてのも劇場版ドラえもんでのび太とジャイアンが手を組むみたいなのを連想させてくれるし、不二子ちゃんはなんだかんだやらかしつつも味方となってくれるし、ヒーローが全員一丸となって悪を倒すてのはやっぱ面白いよねえ。

評価:★★★☆
20/06/04DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2020-06-03
メーカー:バップ

オフィシャル・サイト

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする