goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

ターゲット―出品者は殺人鬼―

2024年11月13日 14時35分52秒 | 韓国サスペンス

DON'T BUY THE SELLER

2023年

韓国

101分

サスペンス

劇場公開(2024/06/21)

監督:
パク・ヒゴン
脚本:
パク・ヒゴン

出演:
シン・ヘソン
キム・ソンギュン
イム・チョルス
イ・ジュヨン
カン・テオ

<ストーリー>

引っ越したスヒョンは、フリマサービスで中古の洗濯機を買う。だが、壊れた洗濯機が届き、相談した警察に捜査までは時間が掛かると告げられたスヒョンは、自ら売り手に連絡する。

スマホで買っただけなのに・・

―感想―

忘れた頃に出てくる室長。

もしかしたら監督は彼をミスリードとして誘いたかったのだろうけど、俺は単なるキモい奴なだけとしか見ず、引っ掛かりはしなかったね。

出品者に対して強気な態度を取ってしまったのが仇となりましたな。

ま、スヒョンの性格からしたら黙って涙を呑むてのが出来なかったのでしょう分からなくもないですけども。

韓国警察は無能警察とは言わせない、てのが本作でして、スヒョンの相談を受けるのがサイバー警察官の2人。

けど、他の案件も抱えているから、君の事は後回しになると告げる時は、こいつらも使えねえな、と思ってしまうものの、流石に死体を見付けると重い腰を上げざるにはいかなくなりまして。

自分の命に代えてまでしてもスヒョンを守る、犯人を捕まえる、といった本来あるべき姿となって積極的に動く所は間違いなく警察官の鑑。

クライマックスにて迫って来る殺人鬼に対し、警官とスヒョンとの二人で共同作業に入るシーンは一種の感動すら覚えてしまう。

作品としては非常にハラハラさせられて面白く観れたけれど、他人事じゃない話なんだよなあ。

現実でもフリマアプリを使って詐欺被害を受けた人も居るでしょうし、たまたまその出品者が頭のおかしい殺人鬼だったのでスヒョンが酷い目に遭うものの、スヒョンみたくそういう輩に強気で行くともしかしたら危ない事に巻き込まれるかもしれない、そんな警告を発した映画とも言える。

ま、自分で解決しようとはせず、先ずは警察に届けるてのが判断としては適切なのでしょうね。

初めはイケイケドンドンだったスヒョンが、しつこく殺人鬼の嫌がらせを受け徐々に精神的にも追い詰められて憔悴した顔になっていく辺りもリアルだった。

頼んでもいない宅配が次から次へと家に来るてのは滅茶苦茶嫌だし、それ以上に知らない男達が「家に入れろ!」と玄関開けて怒鳴り散らかされるのは最早恐怖でしかない。

そんなのが毎日続いたら、一人暮らしの女性にとっては生きた心地がしないだろうよ。

処で、途中スヒョンが異臭に気付く場面があるんだけど、結局その異臭の原因て何だったのだろう??

評価:★★★☆

24/11/13DVD鑑賞(新作)

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村

レンタル開始日: 2024-11-06

メーカー: TCエンタテインメント

オフィシャル・サイト

コメント

↑Amazonでの購入はタイトルリンクをクリック!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毒親<ドクチン>

2024年10月27日 15時55分01秒 | 韓国サスペンス

TOXIC PARENTS

2022年

韓国

104分

サスペンス/ミステリー

R15+

劇場公開(2024/04/06)

監督:
キム・スイン
脚本:
キム・スイン

出演:
チャン・ソヒ・・・ヘヨン
カン・アンナ・・・ユリ
チェ・ソユン・・・イェナ
ユン・ジュンウォン・・・ギボム
オ・テギョン・・・オ刑事
チョ・ヒョンギュン・・・ユン刑事

<ストーリー>

優秀な高校生・ユリは、母・へヨンの度を超えた教育と執着に悩まされていた。ある日、学校に行かず姿を消したユリが遺体となって発見され…。

あまりにも強すぎる母の愛が、
彼女を壊していく――

―感想―

ある意味本作の要である人物が、開始早々に自殺遺体として発見されるという衝撃。

そこからどうしてこんな事になったのか、色んな人物の視点から紐解いていく展開に目が離せなくなる。

もうね絵に描いたような毒親なんよ、見た目からして。

ようこんなピタッと当てはまる女優を探してくるものだなと、ちゃんとそういう役に合った女優が居るてのも凄い。

あんな母親だったら俺でも気が狂いそうになるかもだし、精神科に頼りたくなる気持ちも分かる。

重たい内容だし、鑑賞し続けるのが相当しんどくなるけれど、それでもストーリーの作りが上手いのか、演者が見事なのか、物凄く引き込まれる作品だった。

ここまでリアルに描けれるてのも韓国映画の魅力。

同じ題材で日本人が作ったとしても、まるで別物の作品が出来ちゃうんだろうなあ(悪い意味で)。

毒親は少女の母親だけとは限らず、彼女の相談役も担っている担任の先生でさえも、家族の中だと除け者扱いされているてのがね、至る所に毒親は存在しているという韓国社会の現実を突きつけられた感じがしました。

学校の先生なんて立派な職業だと思うけどねえ、何がこの毒親は不満なのか。

食べ物は粗末にしちゃいかんけど、先生が糞親父に対して顔面ケーキみたく思い切りぶちまけるシーンは正直スカッとはした。

マジで苛々としたものこの糞親父。

少女の夢「お母さんのお母さんになって愛してあげたい」

なんかそれ聞いた瞬間、胸がズキッと痛くなったわ、なんて優しい子なんだ、て。

子に向けた愛の表現も色々あるだろうけど、行き過ぎた愛は、その子を不幸にしちゃうんだなと、その点も踏まえても観ている間、観た後に結構考えさせられる物語ではありました。

とまあ、作品そのものは個人的には映画として面白く観れたんですが、このDVD仕様に多くの問題点がありまして。

先ず、字幕の文字が小さい。

しかも白字が背景と同化しちゃって読み辛いのなんのって。

他には、早送りは出来るけど、スキップが出来ない。

更にはなんとこれ、メイン画面が存在しない!

なのでチャプターでの鑑賞が不可。

やる気ねえだろこの販売メーカー。

評価:★★★★

24/10/27DVD鑑賞(新作)

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村

レンタル開始日: 2024-10-02

メーカー: シグロ

Twitter

オフィシャル・サイト

コメント

↑Amazonでの購入はタイトルリンクをクリック!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビニールハウス

2024年09月22日 19時57分12秒 | 韓国サスペンス

GREENHOUSE/VINYLHOUSE

2022年

韓国

100分

サスペンス

劇場公開(2024/03/15)

監督:
イ・ソルヒ
脚本:
イ・ソルヒ

出演:
キム・ソヒョン・・・ムンジョン
ヤン・ジェソン・・・テガン
シン・ヨンスク・・・ファオク
ウォン・ミウォン・・・チュンファ
アン・ソヨ・・・スンナム

<ストーリー>

ビニールハウスに住むムンジョンは、盲目の老人・テガンと認知症の妻・ファオクの訪問介護をしていた。そんなある日、風呂場で頭を打ったファオクが亡くなってしまい…。

半地下はまだマシ

―感想―

タイトルの色の濃さ薄っす。

これは幸薄しと掛けているんやろか。

それよか酷いなこれ。

いや作品が酷いとかじゃなくて、ここまで負の連鎖がガチッと繋がる内容も珍しいのではなかろうか。

暗いし、重いし、悲し過ぎるし、救いようが無いしで、観ててほんとしんどかった。

けど、全役者の演技力の凄さ、違和感無く「死」が数珠繋ぎとなる経緯を描き切る上での脚本の見事さには唸らされてしまったなあ。

ラストカットで自分の住み家であるビニールハウスに(証拠隠滅の為)火を点けた後、「あっ」という顔が一瞬映ってエンドロールが流れる演出も上手い。

あの一瞬の表情だけで、絶望の空気感を読み取れるからね。

あの時、普通に救急車を呼んでいれば、こういう展開にはならかっただろうと思うと、観ているこっちもやるせない気持ちにはなるわ。

殺した訳でなく、一種の事故から起きた悲劇ではあったから、なんで遺体を隠しちゃったかなあと、その後の理不尽過ぎる出来事が連続する事を思えば完全に選択をミスってるよね。

少年院に入っていた息子ともう一度暮らしたいという一心だけで、止めとけばいいのに余計な行動へと走った結果が、主人公以外の主要人物がほぼ死亡ですよ。

だから最初に書いたんです、酷いなと。

主人公は精神的な疾患を抱えているとは言え、冷静な判断が欠如した事が、こんなにも酷い仕打ちを全身で浴びなくてはいけなくなるのか、神様も非情よのぉ。

評価:★★★☆

24/09/22DVD鑑賞(新作)

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします

レンタル開始日: 2024-08-25

メーカー: ミモザフィルムズ

Twitter

オフィシャル・サイト

コメント

↑Amazonでの購入はタイトルリンクをクリック!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梟ーフクロウー

2024年09月05日 15時03分26秒 | 韓国サスペンス

THE NIGHT OWL

2022年

韓国

118分

サスペンス/歴史劇

劇場公開(2024/02/09)

監督:
アン・テジン
脚本:
アン・テジン

出演:
リュ・ジュンヨル
ユ・ヘジン
チェ・ムソン
チョ・ソンハ
パク・ミョンフン
キム・ソンチョル
アン・ウンジン
チョ・ユンソ

<ストーリー>

盲目の天才鍼医・ギョンスは、病の弟を救うため、誰にも言えない秘密を抱えながら宮廷で働いている。しかし、ある夜、王の子の死を“目撃”し、恐ろしくも悍ましい真実に直面する。

あなたはこの闇に
何を見るのか

―感想―

ちょっと前置きが長過ぎるかな。

人物紹介と各々の関係性を描くことに相当時間を費やしているし、それらが淡々と流れるのもあって若干ダレる。

但し、至極丁寧に描写されているので、後半を楽しむ上では、きちんと頭に入れて理解してから臨む事は必須。

不審者=目撃者が居た!と大騒ぎとなり、主人公大ピンチとなる瞬間からの盛り上がり方半端ない。

主人公は盲目として周囲に認知されている為、目撃者になる事は普通有り得ないのだが、彼が隠し持っているある「秘密」(ヒントとしては題名にある「梟」が的を得ているかな。上手く付けたタイトルだと思う)によって、状況は二転三転とする辺りにスリルがありハラハラさせられる。

王の子を毒殺した犯人を知り得ているのは主人公のみ。

盲目というハンデを、どのようにして好転へと結びつけるのか。

証拠を掴み、誰もが納得のいく犯人の暴露というものを果たせるのかが本作最大の見物となっています。

事件が起きてから逃げ延び、真相を告げるまでの猶予はたったの一夜。

この夜での行動に対し、主人公の持つ「秘密」が大いに役立ち、又彼の機転もあって、犯人が徐々に追い詰められていく様は痛快ではありますが、事の顛末に清々しさをまるで得られないのは韓国映画らしさを感じずにはいられない(笑)。

そこの所がどうなっているのか気になる方は是非とも御自身の目で。

スローテンポな前半に比べ、後半は打って変わってハイテンポでサスペンス風味たっぷりに演出が施されてますのでグイグイと引き込まれるでしょう。

現代劇ではなく宮廷を舞台にした時代劇てのも又味が合って良い。

鍼医を題材にしているので、度々その針を効果的に使ったシーンが観れるのがこの作品の醍醐味。

評価:★★★☆

24/09/05DVD鑑賞(新作)

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村

レンタル開始日: 2024-09-04

メーカー: TCエンタテインメント

オフィシャル・サイト

コメント

↑Amazonでの購入はタイトルリンクをクリック!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェントルマン

2024年07月12日 17時14分40秒 | 韓国サスペンス

GENTLEMAN

2022年

韓国

123分

サスペンス/犯罪

劇場公開(2024/02/09)

監督:
キム・ギョンウォン
脚本:
キム・ギョンウォン

出演:
チュ・ジフン・・・チ・ヒョンス
パク・ソンウン・・・クォン・ドフン
チェ・ソンウン・・・キム・ファジン

<ストーリー>

興信所の社長、チ・ヒョンスは謎の男に襲われて意識を失い、少女誘拐事件の容疑者にされてしまう。検事と誤解された彼は、そのまま検事になりすまして捜査を開始するが…。

作戦は完璧に
捜査は紳士的(ジェントル)に――

―感想―

話内容10割理解したまま観終わりたかった。

どんでん返し系の映画は好きだから余計にそう思っちゃったんだよね。

ちょっと自分的には分かり難かった部分もあり、全体的な満足度が得られなかったのが残念。

それでもラストでの種明かしは、上手く大金を得られたもんだと、思わずニカッと笑みを浮かさずにはいられないものだった。

結構、回りくどい事やっているんだけども(笑)。

韓国特有の派手なアクションは殆ど無く、「利用」と「騙し」に力を入れた作品。

キャッチフレーズに「作戦は完璧に」とある様に、正に完璧な実行と完了でした、これ相当リーダーが頭良くないと成功しないだろう。

登場人物が多いのも若干難点かな。

名前と顔が中々一致し辛い。

覚えるのも大変だし、全てをきちんと理解するのも大変だけども、作品自体は魅力を強く感じる。

だから素直に「面白かったなあ!」で観終わりたかったのよ。

一部でうん?と引っ掛かっちゃった事に悔いが残るというか、自分の理解力の無さ加減が足を引っ張ってしまった感じだわな、こういうのは雑念を捨てて観るのが吉かもしれんね。

評価:★★★

24/07/12DVD鑑賞(新作)

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村

レンタル開始日: 2024-07-03

メーカー: クロックワークス

オフィシャル・サイト

コメント

↑Amazonでの購入はタイトルリンクをクリック!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする