雪うさぎのJunk Yard

へタレ地方私鉄モデラーの独り言と撮り鉄日記

頂き物

2013-08-15 22:06:53 | 撮り鉄日記

 新山停留所から矢掛行きバスに乗る時、来たレインボーIIワンステにレンズを向けたらマニア?に思われたのか、井笠バスCのウテシ氏から「もし良ければこれ要る?」と、かばんの中から取り出したのがこれ、井笠鉄道の使用済みバスカード。勿論有り難く頂戴しました。有難う御座います!


勿論こちらも

2013-08-15 13:47:23 | 撮り鉄日記

 井笠鉄道記念館の所在する「新山」停留所は、笠岡駅前からの井笠バスC矢掛線にあります。と言う事で、その後に終点近くまで行って、北振バスのバスセンターに転用された旧矢掛駅舎も見て来ました。

 

軽便のホジからバスに主役は代われど、果たしている機能的には同じ様なものでしょう。

北振バスは井笠鉄道の分離子会社でしたが、後に井笠観光等と共に資本分離されたので、本体が倒産した後も事業を継続しています。井笠カラー(実は真中のマルーン帯の上下に青い細帯が入る違いがある)を纏う日野レインボーP-RB115AA/平成2年式。両備傘下の井笠バスCはそのうちに井笠鉄道から継承した車も古めのは廃車、新しめのも両備グループ統一カラーになっちゃうのでしょうから、北振が今は亡き井笠鉄道の面影を伝える存在になるのでしょうね。


暑い…ですが

2013-08-15 12:10:05 | 撮り鉄日記

 西の方に行って来ました。行程も一畑以外は当日の思いつきで行き当たりばったりです。天候も見ると東方面じゃ無くて良かったのかな。少し前に話題になった場所も見てきました。

 

笠岡駅前の井笠本社はまだ残っていました。隣の2軒の建物も良い感じです。

直ぐ近くの保存車は変化無し。確か同形車が個人に引き取られたそうですが、まだ現存しているのでしょうか?

 

行く末が案じられたこちらも、取りあえず笠岡市が取得する方向で落ち着きそうです。

  

井笠の保存車は各地にかなり多数が残されている事ですし、これを機会に頸城や尾小屋の様な方向性にすすんでくれれば、とも思います。岡山には片鉄保存会と言うお手本もある事ですし。

(2013年8月11日)