
おニューののぼり旗です


いかがです?コラビアスタッフのOさんのデザインです

今日は朝から強風でしたが、なんとか撮影してみました


さておニューののぼりはためく本日のシェフさんは「アリエス」さんでした。
こんな手書きのボードを用意してくれてます



本日のメニューは
★お野菜たっぷりトマト鍋
★チーズ入り焼おにぎり
★長芋ステーキ
★天安紅心の甘酢漬け
★さつま芋の蒸しケーキ
でした。

プレート全景です


野菜たっぷりトマト鍋です。ただの「たっぷり」ではありません。スプーンを入れるといろんな野菜が出てくる出てくる。6分の1くらいにカットしたキャベツが入ってて、サイコロにカットした大根がごろごろ出てきて、鶏ひき肉だんごがこれまたいっぱい入ってて。食べても食べてもなかなか減らないのです


焼おにぎりと、天安紅心の甘酢漬け、手前に長芋のステーキです。
トマト鍋に焼きおにぎりを入れると、中からとろけるチーズがとろりとなって、リゾット風も楽しめるんです。これは変化球。びっくりなアイデアでした

赤いのは天安紅心という赤大根の品種です。シンプルな甘酢漬けなのですが、素敵な色合いです。
アリエスさんは、月に一度、新しいメニューの試作会をされているそうです。それもまた楽しい集まりだとおっしゃっていました。そしてそれがこらび庵のランチとして提供されるって素敵です。
今日もおいしいランチをごちそうさまでした

アリエスさん、次回は12月12日です。早めのご予約が安心です

