goo blog サービス終了のお知らせ 

* こらび庵へようこそ *

大府市民活動センター【コラビア】内のランチスペース『こらび庵』の様子をお届けします♪一度ぜひ食べに来てください★

6/15(日)アジアン食堂

2025-06-15 14:42:00 | アジアン食堂

今日は梅雨の合間のうっすら晴れ間がのぞく一日ですね

外はムシムシしますが、こらび庵の今日のランチで蒸し暑さを吹き飛ばしましょう

今日は、アジアン食堂シェフさんの本格『ベトナム定食のコム・タムランチ』

ワンプレートに、ご飯、豚焼き、酢の物、野菜とチャーチュンをのせ、卵とトマトのスープを添えて

まず、豚焼きは、定番の甘めのさっぱり手作りたれに付けて食べるとご飯に合う

季節の朝採れいっぱい野菜とともに

春雨、きくらげ、人参、玉ねぎ、ベトナムネギ、ひき肉とたまごを混ぜて蒸し、一旦冷まして卵の黄身を塗ってからまた蒸し直す『チャーチュン』は、手間暇かけたベトナムの味

たっぷりたまごとトマトのスープもご飯にピッタリ

お腹いっぱいごちそうさまでした

 

次回のこらび庵ランチは、6/19(木)のkcチョコレートシェフさんです

残り食数あとわずか

早めのご予約をお待ちしています

電話0562-44-8500

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/25(日)アジアン食堂

2025-05-25 14:34:42 | アジアン食堂

昨日からの雨もようやく上がり、すっきりした天気となりました

皆さん、いかがお過ごしですか

本日のこらび庵ランチをご紹介します

本日は、アジアン食堂シェフさんの、みんな大好き「バインミーランチ」

20センチの大きなパンに、豚焼き、ベトナムハム、レバーペースト、にんじんと大根の酢の物、パクチー、スライスきゅうりにチリソースを入れてスパイシー

春雨、人参、ネギ、もやし、卵、きくらげ、干しシイタケを巻いて揚げ、

特製ピリ辛ソースでさっぱりのベトナム春巻き

淹れたてのベトナムコーヒーには、練乳をたっぷり入れて甘ーいコーヒー牛乳のような味

アイスでもホットでも

じっくり下ごしらえをしたボンタンの中のわたの部分を片栗粉、砂糖で調理したものと、柔らかくしたベトナム豆にココナッツミルクをかけた、「チェ」は、優しく甘い、そしてお口の中につるんと入るデザート

今回もお腹いっぱい、ごちそうさまでした

 

次回のアジアン食堂は、6/15(日)の「ベトナム定番のコム・タム」ランチです

お早目のご予約をお待ちしてます

電話 0562-44-8500

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/15(日)アジアン食堂

2024-12-15 13:46:47 | アジアン食堂

今朝コラビアに出勤する時近所の奥さんが窓ふきをしていました

年末の大掃除を始めているんだとドキ

今年の汚れは今年のうちにと実感した私でした

 

本日のこらび庵シェフはアジアン食堂の皆さんです

3人の連携はバッチリ手際よくベトナム料理の『ブン』を作ってくれました

代表のシェアはベトナム出身料理が得意

香草がたくさん入ったブンは癖になりますよ

ウコンパウダーで茹でた鶏肉やしいたけ身体にいい物ばかり

エビをボイルし、つぶし酒で炒ったふりかけも入って贅沢

パクチーやミント、ポリごヌムなどたくさん

米粉の麺でほんのり甘いスープ

丼ぶりにたっぷり入った麺は食べ応えあります

カリっと揚がった揚げ春巻き

ベトナム野菜にきくらげ、にんじん、しいたけ、ネギなど

こちらもぎっしりはいってタレを付けて食べました

コーヒーゼリーはココナッツミルクで甘さ控えめ

今日はベトナムのお客様もたくさん来店され大賑わい

ありがとうございました

次回のアジアン食堂さんは2月を考えております

コラビアホームページをご覧ください

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/29(日)アジアン食堂

2024-09-29 14:23:00 | アジアン食堂

先日の報道ニュースで総裁選2024に石破さんが新総裁決定しましたね

私は小泉さんオシでしたが

何をするにも新しい事は大変です日本のリーダーとして期待したいです

 

こらび庵ではアジアン食堂の皆さんがベトナム料理ブンチャーを作ってくれました

肉🍖しくてボリューム満点

中に入っているお肉が炭火焼きで香ばしく絶品です

スープは甘酸っぱくパクチーのいい香り

私はパクチー大好きなのでたっぷり入れていただきました

冷たいつけ麺感覚でいただきました

米粉でできている麺なのでお腹がいっぱいになります

揚げ春巻きは中にさつま芋やきくらげ春雨などがぎっしり

特製ダレに付けると美味さ倍増

ベトナムのお客様もたくさん来店

楽しそうに食べていらっしゃってホンワカしました

コーヒーもベトナム産

甘い香りで飲みやすい

本日のデザートは2種類から選べれました

米粉のさつま芋マフィンorココナッツプリン

今回は滑らかなプリンをコーヒーと一緒にいただきました

甘さ控えめで美味しいい

ごちそうさまでした

次回のアジアン食堂は12月を予定しています

楽しみに待っていてくださ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/19(日)アジアン食堂

2024-05-19 14:17:23 | アジアン食堂

本日こらび庵ランチに可愛いコーディネーターがお手伝いに来てくれました

大府小学校6年生の夢叶え係(^▽^)/

仲良し3人組佐藤さん加古さん加藤さん

手作りチラシを持参し自分たちで考えた

ころもち白玉団子をお客様にご提供してくれました

モチモチで美味しい

豆腐が入っていいるのでヘルシー

メインシェフはアジアン食堂のみなさんです

ベトナム料理のブンです

スープは豚骨を6時間じっくり煮込んだ特製スープ

アクを丁寧にとって旨味が凝縮

全部飲み干してしまいました

米粉から作られた麺でモチモチして食べやすい

お隣のミントやパクチー、大葉などと一緒に食べると

また一味違った味が楽しめます

揚げ春巻きの中には、きくらげ、里芋、春雨、にんじんが入ってボリューム満点

外の皮にはココナッツミルクを塗り風味と香ばしさが最高

甘めのタレにたっぷり付けて食べるのがおススメです

今日もたくさんのお客様がご来店いただきありがとうございました

次回のご来店もお待ちしております

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/21(日)アジアン食堂

2024-04-21 15:46:34 | アジアン食堂
こんにちは
今日、大府市はお昼前から
雨が降り出してしましました
昨日より5度も最高気温が低く
少し肌寒く感じました
 
お足元の悪い中
本日も多数のお客様にお越しいただきました
こらび庵ランチにご来店頂きまして
ありがとうございました
 
本日のこらび庵ランチは
アジアン食堂シェフさんの
『バインミーランチ』でした
 
 
 
とっても大きなパン
ボリュウーム満点のランチでした
 
 
 
 
メインのバインミー
「バインミー」とは、ベトナムのサンドウィッチです🥪
お肉、レバーペーストと、ニンニク、バター、パンで作った、ペーストに
大根、人参、きゅうり、パクチーがサンドされて最高の柔らかさ
具沢山なバインミー
とても美味しかったです 
 
 
卵スープ
 
パクチーと小口ネギをたっぷりかけて
トマトが入ったスープは🍅
さっぱりした味わい
とても美味しかったです
 
 
 
本日のランチは
ベトナムコーヒーも付いて☕
700円でした
美味しかったです
 
 
こちらのベトナムコーヒー☕
香ばしくて
甘味を感じました
 
お好みで
練乳を混ぜて
 
ベトナムでは
練乳をコーヒーに入れるのが定番だそうです☕
 
 
 
 
 
アジアン食堂シェフさん
美味しいランチをありがとうございました
 

次回の旬菜シェフさんのランチは

5月19日(日)『ブン(フォー)ランチ』です

ご予約をお待ちしております

0562-44-8500

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/20(土)アジアン食堂

2024-01-20 13:44:20 | アジアン食堂

みなさま、こんにちは

今日は肌寒い雨でしたが、たくさんのお客様に

ご来店いただきました

ありがとうございました

そんな寒い日にピッタリ

今日はアジアン食堂さんのあたたかい魚介スープ『ブン』ランチでした

手間暇かけて、出し汁をとっています

今日のブンはとっても豪華

「タイのフライ」「鰆のはんぺん」がたっぷり入っていました

隠し味には「ゆず」が

トマトも入って、さっぱりこくのあるスープは飲み干している

お客様が多かったです

ベトナム語で「ヒーラー」と呼ばれる香草もin

好きな人にはたまらないパクチーもたっぷり

バナナ🍌ケーキは、バターとすりおろしたバナナがたっぷり

しっとりしていて、とーーーっても美味しかったです

今日もとっても美味しかったです

ごちそうさまでした

次回のアジアン食堂さんのランチは未定です

こらび庵のカレンダーを是非チェックしてくださいね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/9(土)アジアン食堂

2023-12-09 15:07:13 | アジアン食堂
こんにちは
12月に入っても、暖かい日が続いていますね
 
今日は、最高気温が18℃
明日は、20℃近くまで上がる予報です
朝は6℃まで冷え込みますので、寒暖差が激しいですね
みなさま、服装等で対応し
体調管理に気を付けて、お過ごしください
 
本日も多数のお客様にお越しいただきました
こらび庵ランチにご来店頂きまして
ありがとうございました
 
本日のこらび庵ランチは
アジアン食堂シェフさんの
『五目焼きそば』でした
 
 
大きなお皿にたっぷりの麺 素敵
美味しかったです
 
 
野菜たっぷりで、とってもヘルシー
美味しくいただきました
 
 
メインの五目焼きそばは
豚肉、エビ、アサリ、ウズラ卵も入ってお野菜もたっぷり
具だくさんでボリュウーム満点
 
 
 
おからのサラダとってもヘルシー
こちらも野菜たっぷり見た目も可愛かったです
 
 
 
酸辣湯(サンラータン)は
お好みで ラー油とコショウを入れて
スープで心も身体も温まります
 
 
アジアン食堂シェフの皆さん
美味しいランチをありがとうございました
 

次回のアジアン食堂シェフさんのランチは

1月20日(土)『あったか魚介ブン(細めん)ランチ』です

ご予約をお待ちしております

0562-44-8500

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/11(土)アジアン食堂

2023-11-11 15:49:44 | アジアン食堂
こんにちは
先週は夏日が続いていましたが、昨日の雨で気温も下がり
やっと11月らしい気候になってきましたね
 
日中は、まだ20℃近い陽気ですが
今朝は少し肌寒く感じました
みなさま、お風邪等にお気をつけて
お過ごしください
 
本日も多数のお客様にお越しいただきました
こらび庵ランチにご来店頂きまして
ありがとうございました
 
 
本日のこらび庵ランチは
アジアン食堂シェフさんの
『ベトナム定食のコム・タムランチ』でした
 
 
鮮やかな彩りで
盛り付けも 素敵
 
 
 
コム・タムは ベトナムの南部地方で
親しまれている 家庭料理です
 
 
 
メインの焼き豚は
唐辛子、ニンニク、ナンプラーの入っているタレにつけて
ベトナム料理の香りを楽しめる一品でした
 
 
チャーチュンという
ひき肉と春雨の卵蒸し
とても鮮やかなオレンジ色が
食欲をそそります
 
 
たまごスープは
お好みで パクチーかネギを入れて
スープで心も身体も温まります
 
 
 
テイクアウト品の 煮豚
 
豚バラ肉を麹に付け
紹興酒、八角、香味野菜などと一緒に
柔らかく煮込まれていて
とても美味しかったです
 
アジアン食堂シェフの皆さん
美味しいランチをありがとうございました
 

次回のアジアン食堂シェフさんのランチは

12月9日(土)『五目焼きそばランチ』です

ご予約をお待ちしております

0562-44-8500

 

 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/28(土)アジアン食堂

2023-10-28 14:21:18 | アジアン食堂

朝から清々しい秋晴れ

大府市産業文化まつりが今日、明日と行われます

コラビアの団体さんもみなさん元気いっぱいで参加していました

私も今日はこらび庵で張り切っていきますよ~ぉ

本日のシェフはアジアン食堂のみなさんです

三人で本格ベトナムの味を再現今大人気のバインミーです

ベトナムショップで大量にパンを購入

歯ごたえがありクセのないフランスパンのような大きなパンの中には

パクチーや人参大根のピクルスがたっぷり

キュウリ、パクチーは、自家製

レバーペーストは何と7~8時間かかって作ってます

牛乳やバター、ニンニクなどシェフ特製ペーストです

臭みが全くない究極なレバーペーストです

スープは豚骨から出汁をとった旨味凝縮スープ

にんじんやタマネギ、鶏肉、ウズラの卵が入ったスープです

ネギやパクチーは自分好みにトッピングとても美味しかったです

多くの外国人のお客様も来店して下さいました

ありがとうございました

次回のアジアン食堂は11月11日(土)ベトナム定食のコムをご用意いたします

皆様からのお電話お待ちしております

0562-44-8500

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする