暑くもなく寒くもないとっても心地良い天気
窓を開けるとランチスペースにいい風が入ってきます~
「まんぷくぷく」さんのランチを食べてほんとにお腹がまんぷくぷくになり、気候の良さに気分がまったりしてきちゃいます
そんな今日はゆったりとした土曜日です
「まんぷくぷく」さんは家族で活動されています
今日は、お父さんメインシェフが中華飯など料理をして、お父さんのおねえさんが目玉焼きや盛り付けなど、娘さんがデザート作りと盛り付けなど、家族で役割分担
そしてお母さんは味見係
この味見係がとっても大事なんだとお姉さんがおっしゃってました
本当に仲の良い家族で息ぴったり
レジ係のわたしも楽しくなっちゃいます
本日のランチ
・中華飯
・サラダ
・ワカメの中華風スープ
・ホワイトチョココーヒーゼリー


中華飯のボリューム伝わりますか


ご飯はお茶碗一杯ほどなのですが、この野菜の量
具沢山
もやし、白菜、キャベツ、たけのこ、玉ねぎ、人参、ピーマン、ちくわ、生椎茸、しめじ、豚肉を、食感や火の通り具合を計算してひとつづつ炒めていました
それにオリジナルスープを加えて煮詰め、とろみをつけて完成
半熟の目玉焼きを崩しながらいただきます
紅しょうがはお好みで
わたしももうひとりのスタッフもこんなにお腹がいっぱいになったことがないというくらいまんぷく

でも野菜の満腹感なので、30分くらい経つとすっきりです
「まんぷくぷく」さんは味見会を事前にされるのですが、味見会に参加された方に量を減らしたほうがいいとアドバイスをもらって量を減らしたそうです
でも「まんぷくぷく」さんが普段家で食べている量はもっと多いそうですよ
びっくり

さっぱりとした春雨が中華飯によく合います

中華風スープには酢が少し入っているので、コクがあってさっぱりしてます

デザートは、上の白い部分がホワイトチョコと生クリームを混ぜたもので、下は甘みのあるコーヒーゼリーで、とってもおいしかったです

ごちそうさまでした







「まんぷくぷく」さんは家族で活動されています








・中華飯
・サラダ
・ワカメの中華風スープ
・ホワイトチョココーヒーゼリー


中華飯のボリューム伝わりますか



ご飯はお茶碗一杯ほどなのですが、この野菜の量


もやし、白菜、キャベツ、たけのこ、玉ねぎ、人参、ピーマン、ちくわ、生椎茸、しめじ、豚肉を、食感や火の通り具合を計算してひとつづつ炒めていました



半熟の目玉焼きを崩しながらいただきます


わたしももうひとりのスタッフもこんなにお腹がいっぱいになったことがないというくらいまんぷく


でも野菜の満腹感なので、30分くらい経つとすっきりです

「まんぷくぷく」さんは味見会を事前にされるのですが、味見会に参加された方に量を減らしたほうがいいとアドバイスをもらって量を減らしたそうです




さっぱりとした春雨が中華飯によく合います


中華風スープには酢が少し入っているので、コクがあってさっぱりしてます


デザートは、上の白い部分がホワイトチョコと生クリームを混ぜたもので、下は甘みのあるコーヒーゼリーで、とってもおいしかったです


ごちそうさまでした


