goo blog サービス終了のお知らせ 

* こらび庵へようこそ *

大府市民活動センター【コラビア】内のランチスペース『こらび庵』の様子をお届けします♪一度ぜひ食べに来てください★

8/6(水)おさんぽやなないろ

2025-08-06 13:55:59 | NPO法人おさんぽやなないろ

みなさま、こんにちは

外が暑すぎて、なかなかお祭りにも行けないですよね

今日はおさんぽやなないろシェフのみなさんが

お祭り気分を味わえる、楽しいランチを作ってくれました

自分で作るホッドドックランチです

最初はこのような感じでお渡しします↓

自分で具材をパンに挟んだらお好みでソースを

私、下手ですね・・・(笑)

美味しそうなホットドックの出来上がりー

ウインナーと白身魚のフライです

付け合わせのキャベツのアチャールはカレーが効いています

ポテトフライは厚みがあってリッチな感じ

きゅうりの漬物は岡田農園さんのもの

シャインマスカットは長根町のぶどうとブルーベリーの丘さんのもの

スープは、茄子、玉ねぎ、モロヘイヤ、ベーコンがたっぷり

モロヘイヤを入れるとトロミがつくそうですよ

シェフさんに教えていただきました片栗粉いらずですねー

夏休みのため、お子さんがたくさん来てくれました

みんな大好きお祭り

かき氷はお子さんに大人気🍧

たませんは大人に人気

テイクアウトはシェフの岡田農園さんのきゅうり

シェフさんのお子さんが遊びにきていたので

メニュー表を書いてもらいました

カラフルでとっても上手 ありがとうございました

今日もたくさんのお客様にご来館いただきありがとうございました

次回のおさんぽやなないろさんのこらび庵ランチは未定です

コラビアのHPをチェックしてくださいね💻

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/30(金)NPO法人 おさんぽやなないろ

2025-05-30 14:56:44 | NPO法人おさんぽやなないろ

本日のシェフは、NPO法人おさんぽやなないろさん

四回目とは思えないチームワークと段取りのすばらしさ

すでにベテランの領域

そしてごはん大盛りOK!でした

大盛りの方が続き…大丈夫か…心配しちゃいました

そらまめとたまねぎの販売も

そらまめ大好き、皮ごと焼いて食べるのが

旬を楽しみたいと思います

 

さて、本日のランチです

 

新玉ねぎたっぷり季節の野菜カレーアチャール

前日の仕込みの時からホールに広がる炒め玉ねぎのかおり

そしてカレーのかおり

具材は、玉ねぎ、にんじん、カブ、ひき肉

小さく切られたお野菜たちに子どもたちへの愛情を感じます

アレンジ自由にできるのも嬉しい

オリジナル辛味スパイスをご自由にどうぞ

 

アチャール→添えられた野菜の和え物たっぷりお野菜 栄養バランスも嬉しい

サニーレタス、ズッキーニ、そら豆、しらす、に手作り人参🥕ドレッシングがマッチング

 

コーヒーゼリー

甘さ控えめ、とっても美味しいコーヒーゼリーでした

 

シェフさんの細やかな心配りを感じるのがお子様用メニューです

子どもはおかわりOK

少ない量で大人と同じ料金をいただいているのでと優しい気づかい

そして、デザートはコーヒーゼリーのかわりに、牛乳寒

心が洗われるような素敵な時間です

笑い声が広がる素敵な時間と、美味しいランチと、たっぷりの愛情をありがとうございました

 

次回、NPO法人おさんぽやなないろさんは、ランチの予定は未定ですが、夏休み企画エンジョイ!コラビアで7/22(火)ぽこぽこバナナ🍌でパフェづくりを企画をしています。6/29(日)~申し込み受け付けます

皆様のご参加、お待ちしています

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/15(土)おさんぽやなないろ

2025-02-15 15:06:02 | NPO法人おさんぽやなないろ
2月になって寒い日が続いていますね  
暦の上では もう春ですが 暖かな日は
もう少し先になりますね
 
本日も多数のお客様にお越しいただきました
こらび庵ランチにご来店頂きまして
ありがとうございました
 
 
本日のこらび庵ランチは
おさんぽやなないろシェフさんの
『腸にも良い体ぽかぽか焼売(しゅうまい)ランチ』でした
 
 
おさんぽやなないろシェフさんのランチは
デザートと淹れたてコーヒー付で ボリューム満点のランチ 
ごはんも 大盛も選べて 満足ランチでした
 
 
腸にも良い体ぽかぽか焼売
こちらは ビストロおぶちゃん受賞のメニューです
一度蒸したキャベツをたっぷりと使って ひき肉もたっぷりで 
とてもボリュウーム満点な 焼売(しゅうまい)
お好みで辛子を添えて とても美味しかったです
 
ビストロおぶちゃん受賞者の 小山内さん親子もご来店いただきました
改めまして ビストロおぶちゃん賞 受賞おめでとうございます
とっても美味しいメニュー ありがとうございました 
 
 
野菜の和え物
大根 ニンジン🥕 もやし
野菜たっぷりで とてもヘルシー
 
 
中華風スープ
大根 レンコン 根菜を使ったスープは
心も 身体も 温まります
とても 美味しかったです
 
 
デザートは くずプリン
黒豆が トッピングされていて
とてもかわいらしくて 甘さ控えめ
美味しかったです
 
淹れたてコーヒーは 香りがとても良く
とても美味しかったです
 
 
おさんぽやなないろシェフさんのテイクアウトコーナーは
本日は さつまいもケーキ 
岡田農園さんの 白菜も販売されていました
フェアトレードのコーヒー豆も
大人気でした
 
 
おさんぽやなないろシェフさん
美味しいランチをありがとうございました
 

次回のおさんぽやなないろシェフさんのこらび庵ランチは

5月の予定です

5月のランチの日程決まりましたら

ぜひ、チェックしてみてください

ご予約をお待ちしております

0562-44-8500

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/30(土)おさんぽやなないろ

2024-11-30 15:49:00 | NPO法人おさんぽやなないろ
11月も今日が最終日 明日からは12月 
日ごとに寒くなってきましたね
 
本日も多数のお客様にお越しいただきました
こらび庵ランチにご来店頂きまして
ありがとうございました
 
本日のこらび庵ランチは
おさんぽやなないろシェフさんの
『季節の野菜カレー🍛ランチ』でした
 
 
デザートと淹れたてコーヒー付で ボリューム満点のカレーランチ 
 
 
季節のカレーランチ
さつまいも🍠 ニンジン🥕
ひき肉たっぷりで お子様にも食べやすい 甘口カレー
辛口好みの方は スパイスを足していただくことも出来て
大満足カレーでした 
 
 
アチャール
カブと柿  小松菜としめじ
野菜たっぷりで とてもヘルシー
 
 
デザートは ケーキ
生クリームがかかっていて 甘さ控えめ
 
 
淹れたてコーヒーは 香りがとても良く
とても美味しかったです
 
 
 
おさんぽやなないろシェフさんのテイクアウトコーナーは
本日はさつまいもまつり 
さつまいもクッキー さつま芋チップは なんと100円
さつま芋おにぎりは 2個入りで 200円
大人気でした
 
 
おさんぽやなないろシェフさん
美味しいランチをありがとうございました
 

次回のおさんぽやなないろシェフさんのこらび庵ランチは

2月の予定です

2月のランチの日程決まりましたら

ぜひ、チェックしてみてください

ご予約をお待ちしております

0562-44-8500

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/24(水)おさんぽやなないろ

2024-10-23 14:12:54 | NPO法人おさんぽやなないろ

を心配していましたが、ぱらぱら雨の過ごしやすい涼しい日となりました

本日デビューのNPO法人おさんぽやなないろシェフさんです

デビューメニュー

ポコポコバナナカレー

アチャール

ヨーグルトムース バナナソースぞえ

フェアトレードコーヒー     です

さつま芋チップがそびえ立ってるパリパリ

辛みスパイスをお好みでという事だったので辛いの大好きな私は…

たっぷりかけちゃいました

美味しい

なす、ピーマン、大根、赤ピーマン等など大府のお野菜たっぷりで極めつけはポコポコバナナ

ふんわりバナナの香りがして、ひき肉もゴロゴロ入って子供たちもパクパク食べていました。

こんなサービスも準備して下さり、カレーを3杯もお代わりをしている子もいましたよ

今日初めてとは思えない心遣いと段取りの良さに脱帽です。

さすが、お母さんならではですね

2種のアチャール(インドの漬物)が付け合わせにありました。

手前がレンコンのアチャール

何とキュウイフルーツも入ってます

サッパリとした酸味と甘みにニンニクの風味が加わり絶妙なお味

見えにくいけど奥が切り干し大根のアチャール

紫玉ねぎ、ズッキーニ、きゅうり、生姜が入ってます

コリコリの歯ごたえとレモンの風味でどれだけでも食べれちゃう

ヨーグルトムース バナナソース添え

ほんのり色が付いているのはフェアトレード商品でフィリピンのマスコバト糖という黒糖の色なんですって

バナナソースもポコポコバナナを煮詰めレモンやカルダモンで美味しく仕上げディップされてました

フェアトレードコーヒーも付いてとってもお得

ちなみにカレーに使われていた塩もフェアトレード商品。

ルーも

こちらがブレンドされていたそう

テイクアウト販売も大好評でした

こどもたちの手書きのメニューも可愛すぎ

交流スペースはとても賑やかで笑い声が響きわたるとても素敵な時間でした

子ども達の「いらっしゃいませ」が可愛すぎた

今日も素敵なこらび庵ランチでした

おさんぽやなないろさんの次回は11/30(土)季節の野菜カレーを計画しています。

ぜひ早めのご予約お待ちしております

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする