晴れ時々スターウォッチング

昔の出来事もたま~に紹介

8月24日の木星

2010年08月25日 | 木星
今年と来年は木星の観望条件がかなり良くなります。
視直径がほぼ50秒…、南中高度もかなり高くなります。

ということで、今年初の木星撮影です。
気流の状態は…、ふ~む、思ったほどよくありません。
アルタイルとベガが予想以上に瞬いています。

しか~し、夏場の好気流はそろそろ終わりです。
とりあえず撮影することにしましょう。

まずは、赤道儀の極軸をチェックして(暑い…)
お、かなりずれてます。調整しましょう…(あぢぃ…)
ふう、次はWEBカメラをセットして、(ふひゃ~、暑いなぁ…)
木星を導入して、パソコン上で確認して、(体が熱い…)
準備完了!(なんなんだ~、この暑さは…)

この暑さ、仙台では有史以来初ではないでしょうか?
そもそも、仙台人の体は冷夏には適応できますが、猛暑には適応不可です。

おや~、木星が画面上から外れていきます。
ピリオデックエラーにしては動きが変です。赤道儀もこの暑さに
耐えられず悲鳴を上げているのでしょうか?挙動不審です。

結局3カットしか撮影できませんでした。薄雲が厚くなって撮影終了です。
ノートパソコンも不調で撮影時刻の記録がとれてませんでした。

2010年の木星ファーストショット

2010.8.24 23時頃 SE200N ToUcam ProⅡ 15fps 90sec 1300frame

SEB南赤道縞が淡化して縞が1本になった木星です。小赤斑が
大赤斑と並んだり、小天体がぶつかったりと何かと話題の木星ですが
明るさはなんと-2.9等級!話題がなくても夜空で十分目立っています。

こちらは眼視で見た感じに近い木星

2010.8.24 23時頃 SE200N ToUcam ProⅡ 15fps 90sec 1300frame

大赤斑が昨年より赤くなっているという情報もあります。
大赤斑が見える日に色の確認と小赤斑の撮影にチャレンジ
してみましょう。今年の木星の衝は9月22日です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿