ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

歯の寿命を延ばす

2019-12-11 22:24:58 | 健康

介護状態に至る過程のオーラルフレイルの入り口に位置付けされているのが、口腔機能の衰えだと言われます。

口の健康は体全体、人生全体を左右する大切なものだと歯科医に言われ、三、四ヶ月に一回定期的に検診を受けています。

軽い歯周病と奥歯の割れがあり、これらは改善はしないので、この状態を悪化させない努力が必要なんです。

お陰さまで、毎日の歯磨きで、なんとか進行しないでいるようです。

毎日入浴中に歯磨きをしますが、歯の溝や、歯間に歯ブラシを入れ、小さな振動で15分位かけて入念に磨いています。

「めんどうだなあ」しょっちゅう思います。

でも何でもできる、何でも食べられる明るい未来のためにはたいせつな習慣化。

今できる予防から始めることで健康寿命を延ばすことができる(  -_・)?んじゃないかと信じて、、、。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本当の助け合い | トップ | 今年の漢字 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事